自分の息子を見ても思うんだけど、今の大学生ってめちゃくちゃ幼稚化してない? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~73件 (全 158件) 前の50件 | 次の50件
    • 23
    • 大法師公園
    • 23/03/19 14:36:15

    >>15
    それ言えてるわ
    やる気のある子はどんどん自分で学んで進むから、格差もでかくなるわけよね

    • 3
    • 22
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/03/19 14:36:00

    精神年齢は昔より幼稚化してるけど、性的には今の子の方が昔よりも進んでると思う

    • 6
    • 23/03/19 14:35:56

    今の高校生は中学生みたいに見えるし
    中学の制服着てても小学生?みたいな子も見かける。
    60代でもまだまだ若いなんて言われる時代だし、
    昔の30代なんておっさんおばさんだったけど今は老けてない人も多い。
    寿命が延びたからかな?

    • 5
    • 20
    • 大法師公園
    • 23/03/19 14:35:05

    >>18
    親の方も子供かわいさで巣立って欲しくない人が増えてるかも

    • 5
    • 19
    • かるがも公園
    • 23/03/19 14:35:00

    スーツ着てマハラジャやジュリアナ東京で踊っていた20代30代は
    今の40代より大人に見える。

    • 11
    • 18
    • 大法師公園
    • 23/03/19 14:33:46

    20代になって毎日お母さんの手作り弁当持ってきてる社員が多くてびっくり。スマホカバーもポケモン…

    • 13
    • 17
    • 大法師公園
    • 23/03/19 14:33:44

    昔の方が大人への憧れってあった気がする
    背伸びしたかったんだよね
    今は大人になりたくない子が多そう

    • 10
    • 16

    ぴよぴよ

    • 23/03/19 14:31:37

    そりゃ高校生の段階でも義務教育みたいに管理されててそれが当たり前だから能動的な人以外はそのままぼーっと過ごしてるんだと思うわ。受け身体質って感じ。
    逆に私たちが子供の頃よりも触れられる情報量は増えてるから何かやりたいとか意志がある人は若くてもどんどん先に進んでる、差が開いてる感じがする。

    • 12
    • 14
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/03/19 14:31:35

    無理に背伸びしなくなった…とか?

    私は 早く大人になりたかったけど 今時の子って 子供時代を楽しんでるのかなって思う時ある

    • 7
    • 23/03/19 14:28:43

    >>8
    生まれる前だ…

    • 2
    • 12
    • 大河津分水
    • 23/03/19 14:28:41

    >>9
    えっ?本当?何歳なの?

    • 1
    • 23/03/19 14:28:39

    今は大学生になってから運転免許を取りに行く子の方が多いと思う。

    • 8
    • 10
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/19 14:28:03

    ちょっとわかる気がする。
    昔は「早く大人になりたい」って子が多い感じで、今の子は「大人になんてなりたくないずっと子供でいたい」って感じがする。

    昔と違って中高生でも親と買い物行ったり手を繋いだり、自分の若い頃より確実に幼いよね。

    • 15
    • 9
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/03/19 14:27:45

    ビシッとスーツにセカンドバッグだったようなw

    • 8
    • 23/03/19 14:27:22

    私が大学1年だったのは1994年
    バブルが終わった直後だったと思う

    • 7
    • 7
    • 荒間公園
    • 23/03/19 14:26:54

    昔は若者が大人になりたがった。大人ぶることがカッコイイという思想。
    今の若者は大人になんかなりたくない、という思想が強い。

    • 27
    • 6
    • 大河津分水
    • 23/03/19 14:26:11

    街でデートするときはビシッとスーツで決めてたしね
    このレスがおばさんすぎん?

    • 28
    • 5
    • 冨士霊園
    • 23/03/19 14:25:52

    職場の28の子が高校生ノリ。
    今の20代がバブル世代の子育てした人が多いからなのか、20代は幼稚で子育て失敗している印象しかない。

    • 14
    • 23/03/19 14:24:56

    それは主の子が幼稚なだけ

    • 13
    • 3
    • お花見(花より団子)
    • 23/03/19 14:24:32

    バブル世代?

    身の丈にあってていいと思うけど。

    • 14
    • 23/03/19 14:24:15

    息子さんの感性の問題では?

    • 10
    • 1
    • 海津大崎
    • 23/03/19 14:23:15

    陰キャだからでは?

    • 9
51件~73件 (全 158件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ