間取りについてご意見ください

  • なんでも
  • 千秋公園
  • 23/03/18 13:47:27

間取りについてご意見ください。

注文住宅で平屋の購入を考えています。家族構成は夫婦+子供2人、生活スタイルとしては共働きです。こちらの間取りについて、改善点等があれば教えていただきたいです。

私としては、収納が少し少ないかな?と思うのですがいかがでしょうか。洗濯物は夜回して干す浴室乾燥を考えています。

延床面積は32坪です。予算の関係上これ以上大きくは出来ないかな、、と思います。宜しくお願い致します。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
    • 138
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/19 18:43:45

    >>137私の祖父が根で家がダメになるから、家の近くに木は植えない方がいいって言ってた。 そのためもあって、家の周りはぐるっと犬走りにするといいよって。言ってた。多分家の保護のため。

    • 0
    • 23/03/19 17:00:00

    玄関前コの字の外側、植栽は直植え厳禁。
    見た目に洒落てるユーカリとかを大型ポットで鉢植え栽培した方がいい。
    建物近くに木を植えると家が傷みやすい。
    枯れた時は白蟻の巣になるから、絶対に最低でも1m離す。
    コの字スペースを作るなら、地面はタイル張り、もしくはモルタル、テラコッタなどでパティオスペースにする。じゃないと草生えますよ。
    玄関からすぐ見える場所だからこまめに手入れいるから、私ならテラコッタひいて、その上に大型モルタルポット置いてにユーカリ植えるかな。


    • 0
    • 23/03/19 16:29:11

    畳コーナーは不要かな。
    リビング広くとってるから欲しくなったら置き畳で作れるよ。
    シューズクロークは半分は土間では無くて室内床、でウォークインクローゼットを横に置いて行き来できるようにして合計4畳ほど今の畳スペースに持っていく。
    玄関寄せて子供部屋を大きく6畳ぐらいにする。
    今のウォークインクローゼットの所に洗面所トイレを持って来る。
    主寝室の書斎スペースも広くなる。
    あと、玄関前採光としてコの字でガラス面作ってるけど、コの字不要かな。
    建築費用高くなるだけ、主寝室の形も揃えて四角家にした方が安くなる。
    悪いけど、お洒落全面推しで建築費用高くしてる気がする。
    玄関前のガラス採光はスペース広くなると、そこに机置いて書斎や花を飾ったりも使えるよ。

    • 0
    • 135
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/19 10:55:09

    4人家族で無理矢理平屋にして32坪より、二階建てで!車3台おけて、35坪とか40坪の方が絶対にいいと思う。

    • 2
    • 23/03/19 05:41:37

    好きにしたらいいよ

    • 1
    • 23/03/18 22:34:34

    できる所は引戸にした方がいいと思います。
    何気に便利ですよ。

    • 4
    • 132
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/18 22:31:40

    あの平屋100坪ないと建てられないよ

    • 2
    • 131
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/18 22:30:43

    北側のコの字の部分は無くしたいな。
    ジメジメしてそう

    • 3
    • 130
    • お花見(満開)
    • 23/03/18 22:29:06

    シューズクロークはこんなにいらない。
    四人なら普通にシューズ棚だけで足りる。
    あとは、傘立てやほうきなどの収納ができるスペースだけ収納スペースとしてとれば十分。
    その分、納戸にしたほうがいい

    • 1
    • 129
    • お花見(満開)
    • 23/03/18 22:25:01

    ファミクロは別にそんなに広くなくて良いと思う、個人的には
    例えばコート類とか帰ってきてすぐにかけられるような物メインで十分(だからウォークインでなくて良い)
    他のものは基本的にはやはり個人の部屋で管理するのが一番だと思うからそれぞれの部屋に収納は必ず必要だと思う

    • 2
    • 23/03/18 22:24:05

    収納が少し少ないって言うか全然ない
    どこに衣替えした服や学用品をしまうの?
    棚だらけになる予定?

    • 3
    • 23/03/18 22:16:33

    子供部屋にも寝室にも荷物置けないけど大丈夫?4.5ならかなり小さいよ。クローゼットもなく荷物増えるから尚更。クローゼット1.5子供部屋6.5あるけどもういっぱいだよ。

    • 3
    • 126
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/18 22:12:56

    >>125
    収納無しの四畳半は狭過ぎるよ。
    しかもドアが内開きだからそこには家具も置けないし。

    • 4
    • 23/03/18 22:10:08

    >>120
    子供部屋は4.5で十分だよ。
    和室のほうがいいけど収納は確かに少ないね。

    • 0
    • 23/03/18 22:09:25

    >>122
    人のお家に遊び行ってる気持ちになる。楽しい。

    • 1
    • 123
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/18 22:07:34

    トイレ2箇所ほしい

    • 3
    • 23/03/18 22:06:11

    >>115
    わたし子供の頃から間取り見るの好きだったから楽しい笑

    • 5
    • 121
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/18 20:56:27

    トイレ、洗面所、納戸?とクローゼットの配置は逆じゃない?

    • 0
    • 23/03/18 20:55:10

    タタミコーナーいらない。
    子ども部屋広くしてあげて。

    • 5
    • 119
    • お花見(寒い)
    • 23/03/18 20:49:22

    北側の凹んでるのは?
    欠けになるから良くないんでない?

    • 2
    • 118
    • お花見(寒い)
    • 23/03/18 20:45:51

    収納全然足りないよね
    子供のものって無制限に増えてくし

    • 2
    • 23/03/18 20:22:52

    子供部屋4.5畳でクローゼット無しは厳しい。
    机置いてベッド置いたらパンパンだよ。本棚すら満足に置けなさそう。自分の本とか参考書とか学用品とか、子供個人のものが置けるかな。
    延床面積32坪に対してのLDK+たたみコーナーが広すぎるんだと思う。32坪ならたたみコーナーは諦めて各部屋に収納つける。

    • 6
    • 116

    ぴよぴよ

    • 115
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/18 20:19:17

    間取りトピ飽きたんだけど

    • 2
    • 114
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/18 20:18:34

    トイレと洗面所、水回りはまとめたいかな。

    • 3
    • 23/03/18 20:09:22

    脱衣所の入り口スペースもったいないような。
    洗面所(だよね?)とファミクロは逆がいい。
    脱衣所兼洗面所なら、洗濯物の室内干しスペースも取れる。

    もう少しキッチン広げて、アイランドにしたら冷蔵庫への動線がよくなるのでは。
    私なら中庭潰してもその分広くしたい。

    子ども部屋はクローゼット込みで五畳は欲しい。畳コーナーより優先した方がいいと思う。

    • 1
    • 23/03/18 20:07:54

    >>110
    布団しまう棚なら、手前のスペースは要らないよね
    寝室に、トイレ洗面シャワールームを隣接したと見た
    だから、不自然にトイレとお風呂場が離れてるのかな

    • 3
    • 111
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/18 20:07:28

    >>101
    まあこの敷地で平屋希望4人家族だとこうなるよね…
    プラン書いた人も結構苦労したと思う

    • 1
    • 110
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/18 20:04:36

    >>104棚か、布団しまう用の棚かもね!にしてもこんな奥の夫婦の寝室にしか大物が置けないって不便そうだな。

    • 1
    • 109
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/18 20:02:08

    70坪の旗竿の土地に平屋は無理があると思う。 平屋は広くて開けている土地に向いてる。

    • 0
    • 23/03/18 20:01:43

    主、来てる?

    • 3
    • 23/03/18 20:01:26

    私だったら

    子供部屋や寝室にクローゼットつける。
    服の他に、夏や冬の掛け布団など…各部屋にクローゼットがないときつい。
    子供は成長するにつれて物も多くなるから、タンスを買い足してたら部屋がどんどん狭くなるよ。

    畳は必要?
    必要ないけどあったほうがいいかな…って考えならいらないと思う。

    浴室乾燥はいいけど、私は使いにくかった。
    私も家族四人。子供中学生で部活野球部。
    冬なんてとんでもない洗濯の量だし厚手のものが多いし。
    狭い浴室にギュウギュウに洗濯の山。
    リビングに広々と干して扇風機回してる方がよく乾いたよ。

    • 2
    • 23/03/18 20:01:17

    >>105
    棚にしては奥行きが深すぎない?

    • 1
    • 105
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/18 19:59:46

    >>102
    納戸みたいに使うスペースで、斜線の入ってる部分は棚板(中段)ではないかと思う

    • 1
    • 104
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/18 19:58:05

    >>102
    斜線部分は棚なのかな。
    納戸的な感じなのかもね。

    • 0
    • 23/03/18 19:57:18

    >>102
    シャワールームとか?

    • 2
    • 102
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/18 19:53:49

    >>99あそこなんだろうね? 向こう側斜めの斜線入ってるし? なんのために潰してあるのかな?

    • 1
    • 101
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/18 19:52:51

    >>94仮にそうだとしたら、玄関の位置が他人の家のギリギリ目の前ってことか、しかも南側ギリギリによその家が建ってたら日照が望めない。 もし向こう側に旗竿地で別の家があるとしたら、南側がタイトすぎるね。

    • 0
    • 23/03/18 19:52:34

    洗面台は大きいのがいい。
    トイレは2つ、あった方がいい。

    • 1
    • 99
    • 大法師公園
    • 23/03/18 19:52:32

    >>97
    書斎にしては窓が無いんだよね・・・

    • 1
    • 98
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/18 19:50:03

    >>95クローゼットって、ファミクロみたいに、かける棒と、ハンガーかけるような表記がしてあると思う。

    • 0
    • 97
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/18 19:48:43

    >>95あれって、書斎なのかと思ってた。

    • 0
    • 96
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/18 19:48:17

    >>93 追記、というのも我が家は夫婦の寝室のウォークインクローゼットが3畳なのね、夫婦だけね。 それですでに足りないのよ、でも一階にファミクロがあるからなんとかなってる。 子供部屋にもそれぞれ一畳のクローゼットがあって、その上で一階に4畳のファミクロがある、子供が大きくなって制服とか部活や習い事の用具とかあったら、最低でもそれくらいないとほんとに無理だと思う。

    • 1
    • 95
    • 大法師公園
    • 23/03/18 19:48:07

    >>93
    寝室の横にもクローゼットみたいなのない?

    • 0
    • 94
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/18 19:47:36

    >>91
    西側が公道で南側が旗竿隣地の竿部分なのかなと思った

    • 1
    • 93
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/18 19:44:21

    ファミクロ3畳で家族みんなの衣服しまうのは無理だよ。

    • 2
    • 23/03/18 19:42:50

    子供っていくつ?
    この間取りなら夫婦二人でいっぱいじゃない?
    つか、収納全くないじゃん
    少し少ないかなじゃなくてなさすぎ

    • 5
    • 91
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/18 19:41:29

    道路どっちかわからないけど、道路と駐車場と玄関の位置関係変じゃない? 駐車場から玄関が遠すぎるし、もしかして北道路なのに南玄関?

    • 1
    • 23/03/18 19:36:42

    この間取りならもうマイホーム購入は諦めるかな
    これで完成してもいずれ不満でると思うよ
    せっかく大金出すのに収納が満足にないならメリットないもん

    • 5
    • 23/03/18 19:36:27

    浴室乾燥で間に合う?

    • 1
1件~50件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ