自分の手持ちのトートバッグに買ったものそのまま入れるのだめなの?

  • なんでも
  • 高岡古城公園
  • 23/03/16 15:52:47
さっきダイソーのセルフレジで、
セルフレジ通したものを自分の手持ちの(私物がそのまま入ってる)トートバッグにそのまま直に入れてたんだけど会計も終えたあとに、なんか店員の人にガン見されたので何かおかしかったのかな?と思って気になったのですが私がおかしかったのでしょうか?
やはりセルフレジでは手持ちのレジ袋なりエコバッグなりをカゴにセットして通したものを持っていくほうが自然なのでしょうか?
私はマイバッグを持参するのが面倒くさいので自分の普段使いの手持ちのトートを大きめのトートにしてます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 10
    • 北上市立公園展勝地

    • 23/03/16 16:17:03
    その店員さんが欲しいと思っていたトートバッグだったのかもしれない。

    私もエコバッグじゃないバッグに買ったモノ入れることあるけど、セルフレジの時はそのバッグを会計終わった商品を置くとこにそのまま置いて品物スキャンする。
    イレギュラーな動きはなるべくしないほうが監視らくかなって思って。

    • 2
    • No.
    • 9
    • 弘前公園

    • 23/03/16 16:11:25
    ただの態度の悪い店員じゃない?私も直接入れる時もあるし、ダイソーなら直持ちとかね。

    • 5
    • No.
    • 8
    • 根来寺

    • 23/03/16 16:09:17
    ガン見されたとしたら、他の理由じゃない?
    手持ちに入れる事よくあるけど、見られもしないよ。

    • 4
    • No.
    • 7
    • 船岡城址公園・白石川堤

    • 23/03/16 16:07:10
    気のせいじゃない?
    ずっとそうして来てるけど何もないし、そんな顔されたこともない

    • 3
    • No.
    • 6
    • 高松公園

    • 23/03/16 16:04:49
    セルフレジなら一旦カゴに入れて、場所移動してからレシートと共に入れるのがいいかもね。
    直入れは勘違いされやすい。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 三春町のシダレザクラ

    • 23/03/16 16:02:16
    >>4出口出るまではこれだねー

    • 0
    • No.
    • 4
    • 根尾谷・淡墨公園

    • 23/03/16 15:57:24
    買った物をトートに入れる時はレシートを見えるように手に持つようにしてる

    • 6
    • No.
    • 3
    • お花見(場所取り)

    • 23/03/16 15:56:11
    決まりはないと思うけど、セルフレジでスキャンしたら隣の台に置いていって、会計まで全部終わらせた上で購入したものを手持ちのトートに入れた方が良さそうだなとは思う。
    店員さんにしてみたらちゃんとレジ通したか気になるだろうし、主のはちょっと紛らわしい感じはしたかも。

    • 4
    • No.
    • 2
    • 三春町のシダレザクラ

    • 23/03/16 15:54:43
    私はエコバッグも持ってるけど容量足りなくなって手持ちの鞄に詰め込むことよくある。

    • 1
    • No.
    • 1
    • 市房ダム湖畔

    • 23/03/16 15:54:35
    私、使うときにバーコードのタグを切ってレシートと一緒に中に入れてる
    シールをはってくれたら良いけど、貼ってくれないんだよね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック