専業主婦の子って、学力は普通以下多くない??

  • なんでも
  • お花見(場所取り)
  • 23/03/16 10:13:12

専業の子だから?
母親が仕事してないとやっぱりコミュニケーションも低いのかな?
家に母親いるとうるさくて勉強のやる気なくすとか?

意外とシングルの子とか頭良かったりするよね?
母親が仕事してる子は、俺が頑張らなきゃ!て思うのかな?

現実、小室圭さんは英語力はずば抜けてるし
経済学部から国際弁護士になるルートはあるけど実現できるのはごく一部の優秀な人だけだしさ
どうやって育てたら、あそこまで英語がずば抜けられるのだろうかー、東大生のトイック平均点よりはるかに上なんだよ??
おそらく、東大生のほとんどが高校生まで子供の時から塾三昧の生活だった人たちばかりなはず。
小室さん、凄いよね

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 市房ダム湖畔
    • 23/03/16 10:14:19

    統計の結果はどこで見る事が出来ますか?
    主の周辺だけのアンケート調査とか?

    • 12
    • 2
    • 冨士霊園
    • 23/03/16 10:14:30

    関係ないと思う。
    産まれ持ったIQは関係すると思う。

    • 3
    • 3
    • 鶴舞公園
    • 23/03/16 10:16:14

    今日の専業叩きの戦場はここかー。
    高学歴専業の子どもの方が高学歴って統計出てるよね。

    • 17
    • 4
    • 冨士霊園
    • 23/03/16 10:16:20

    低所得家庭の子が学力低いんだよ。
    裕福な専業家庭の子は頭が良い。

    • 15
    • 5
    • 紀三井寺
    • 23/03/16 10:16:30

    尽きないね、ネタ。

    • 4
    • 6
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/16 10:16:34

    専業&学力関係なく
    小室あげな件について。

    • 13
    • 7
    • 高岡古城公園
    • 23/03/16 10:16:49

    結局小室さんのこと褒めて終わるの笑うw

    • 11
    • 23/03/16 10:17:00

    こんなトピで釣れると思ってるのが不思議

    • 7
    • 9
    • 弘前公園
    • 23/03/16 10:17:33

    全て遺伝です

    • 2
    • 23/03/16 10:18:20

    小室さんトピならトピタイにちゃんと入れておいてよ…

    • 6
    • 23/03/16 10:19:02

    息子の友達、専業主婦家庭だったけど東大にいったよ。
    お父さんが東大出身。

    専業か兼業かはあまり関係ないと思う。

    • 8
    • 23/03/16 10:19:56

    なんで小室圭をネタに出してくる?
    主こそ頭悪いんだね(笑)

    • 6
    • 23/03/16 10:20:08

    うちの子は大学進学を目指しているので心配ご無用。

    • 0
    • 14
    • 高遠城址公園
    • 23/03/16 10:20:55

    専業ですがお陰様で難関校合格しました。

    • 5
    • 23/03/16 10:22:12

    私の周りは違うな。皆優秀なお子さんばかり。

    • 5
    • 23/03/16 10:23:42

    逆じゃない?
    共働きだと勉強しない子多そうだけど
    学童保育で宿題するらしいね

    • 8
    • 23/03/16 10:26:18

    専業保護団体と兼業保護団体の罵り合い

    • 3
    • 23/03/16 10:26:56

    統計でも取ったの?
    僻むなよ

    • 4
    • 23/03/16 10:30:32

    私は専業ですが 難関大学に合格しております

    申し訳ありませんが ご自身の子供ではなく 小室圭を持ち出しているあたり ご自身には優秀なお子さまはいらっしゃらないのでしょうか?

    想像でトピおおたてになりましたのね

    ご自身のお子さまが 優秀な成績で大学に進学なさったあかつきには 是非 ご報告をしてくださいませ

    • 9
    • 23/03/16 10:32:08

    小室さん推しかよ

    • 7
    • 23/03/16 10:38:57

    精神科入院お勧めします(笑)

    • 9
    • 22
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/28 02:48:33

    私はずっと専業主婦ですが、息子が今年東京大学理科I類に合格しました。

    • 4
    • 23
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/28 02:56:28

    シングルでどうやって塾代払うのよ。
    主はど田舎住みでしょ。
    私立小学や中高一貫校などなど受験が必要な賢い学校では専業主婦が大多数よ。
    現実知らなすぎ。
    主は所詮テレビの情報しか知らないマスコミに踊らされてる頭弱い人。

    • 3
    • 24
    • 市房ダム湖畔
    • 23/03/28 03:01:50

    専業主婦=旦那が高所得=知能が高い
    そんな旦那と結婚する嫁も馬鹿ではない
    この場合は子供も頭が良い確率が高い

    • 7
    • 25
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/03/28 06:49:42

    >>23シングルだけど子ども二人共私立高校で下の子は塾も通ってるよ。普通に働いて払ってるよ。

    • 0
    • 23/03/28 06:52:19

    私の周りは、専業の人の子供の方が優秀なこがおおいけどな。

    • 9
    • 23/03/28 06:52:49

    最後は小室さんアゲ?笑える

    • 6
    • 28
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/03/28 07:00:41

    子供が小さい時の学力で言うと、専業の子の方が共働きの子より学力は若干高めの傾向があるらしい。

    • 5
    • 29
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/28 07:06:40

    >>19
    無職ニートのオッサンの立てたトピ

    • 1
    • 23/03/28 07:08:27

    学力も半分は親の遺伝だからね
    親が専業主婦レベルってことは…お察し

    • 4
    • 23/03/28 07:09:27

    単に経済的問題でしょ。
    お金かけるかかけないか。
    まあ、遺伝もあるだろうけど、間違いなくKKは遺伝ではない。

    • 2
    • 32
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/28 07:28:14

    で、主さんのお子さんは優秀なの?シングルか共働きか知らないけど。
    小室さんはインター卒だから英語ができて当たり前。英語だけを東大生と比較しても、東大生より優秀というには無理があるよ。

    • 1
    • 33
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/03/28 07:33:37

    TOEICがカタカナの時点でお察しというか…

    • 5
    • 23/03/28 07:36:27

    >>28
    へぇ、そうなんだぁ。
    うちの地域フル2馬力が大多数だけど、東京御三家含む難関中進学は皆兼業よ。3号家庭は公立。3号家庭はお金ないからねぇ。
    うちはフル2馬力、保育園卒だけど、小学校ではトップクラスの成績よ。サピ以外塾生ではトップ(親バカごめんね)。
    親の見張りで子がストレス溜まるより、ある程度自由を与えるのも影響すると思うし、何より経済的理由も大きいと思うよ。
    ウチの旦那の年収は上位5%未満。私が非正規だから世帯年収低いのでサピは厳しかった。

    • 2
    • 35

    ぴよぴよ

    • 23/03/28 07:38:37

    いやもう人それぞれでしょ…。たまに、専業の子供は頭いいってスレたったり、こういうスレたったり、みんな好きね。

    • 4
    • 37
    • お花見(花粉症)
    • 23/03/28 07:39:07

    どんだけの人を見て語ってるんだか。こういうのって。
    もっときちんと統計とったら?

    • 10
    • 23/03/28 07:50:58

    固有名詞出すなよ

    • 0
    • 23/03/28 07:53:49

    仕事休みてー。休む理由なんかいいのない?

    • 1
    • 23/03/28 07:55:09

    東大合格した子の家は専業主婦だったよ!

    • 7
    • 41
    • お花見(花粉症)
    • 23/03/28 07:56:24

    くだらね!

    • 2
    • 42
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/03/28 07:57:07

    >>39
    旦那が救急車で運ばれた。
    結果は石でも良いし、ギックリでも。熱、咳以外何でもおけ。

    • 0
    • 23/03/28 07:57:33

    旦那が稼いでるから塾とかにお金かけてるってかんじ

    • 2
    • 23/03/28 07:58:39

    >>34
    鼻息荒いw

    • 2
    • 45
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/03/28 08:00:29

    >>34
    でも、中高と学年が上がっていくにつれて学力に差はなくなるらしいよ。別に共働きを叩きたいわけではないから、マウント取らなくても大丈夫だよ。

    • 0
    • 46
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/28 08:02:05

    わかる。うちの子の学校の学年トップはフルタイム共働きの家だわ
    そしていつもその子と競ってるのがお母さんパートのお宅。
    専業主婦だから子供は優秀とは限らないよね
    常に家にいて監視されて嫌だろうな
    子供なら息が詰まりそう
    そもそも両親が優秀だったら職持ってるだろうし、当然ちゃ当然か

    • 2
    • 47
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/03/28 08:04:20

    >>44
    語彙力無さすぎ!
    流石3号。

    • 1
    • 23/03/28 08:04:46

    >>40
    東大合格した子は中高一貫が多い。
    あなたの子や周りの話でもないし。

    • 0
    • 23/03/28 08:04:49

    >>46くだらね

    • 0
    • 23/03/28 08:05:23

    >>48くだらね

    • 0
1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ