【政治】ガーシー参議院議員「除名」で議員資格失う

  • ニュース全般
    • 1
    • 小田原城址公園・城山公園
      23/03/15 20:27:49

    ◆政女 大津党首「必要な議員 とても残念」

    政治家女子48党の大津党首は、記者会見で「ガーシー氏は『海外で活躍していく』と言って、30万票近く投票してもらった。発信力があったし、必要な議員だったと思うので、除名されたことはとても残念だ。これからもガーシー氏と協力しながら活動していきたい」と述べました。

    ◆政女 浜田政調会長「一方的な報道で世論形成され除名に」

    政治家女子48党の浜田政策調査会長は、記者団に対し「『ガーシー議員憎し』の一方的な報道によって世論が形成され、除名に至ったと考えている。私自身は、今後も国会議員として活動してほしいと考え、努力してきたが、それができなかったことについてはガーシー氏と票を入れてくれた皆さんに謝罪したい」と述べました。

    ◆自民 世耕参院幹事長 「懲罰に至り大変遺憾」

    自民党の世耕参議院幹事長は、記者団に対し「一日も国会に登院することなく、再三の呼びかけや議場での陳謝にも応えることなく、無視し続けた結果として、このような懲罰に至ったことは大変遺憾だ。明確に参議院としての意思を、ほぼ全会派一致した形で表明することができた」と述べました。

    ◆立民 田名部参院幹事長「残念だが除名は当然」

    立憲民主党の田名部参議院幹事長は、記者団に対し「非常に残念な思いだが、除名は当然だろう。一切登院しなかったのは、全国民の代表という自覚が全くなかったと言わざるをえない。国会で二度とこうした処分が繰り返されないことを本当に願う」と述べました。

    ◆維新 藤田幹事長「参院の決定を支持」

    日本維新の会の藤田幹事長は、記者会見で「国会議員の身分を重く受け止めて、一回、『議場での陳謝』で登院を促すという手順を踏んでいる。手続き論としては適切で、参議院の決定を支持したい」と述べました。

    ◆共産 穀田国対委員長「除名は当然」

    共産党の穀田国会対策委員長は、記者会見で「国会議員には国民の代表としての重い責務があるが、国会法に違反する行動をとっているので、除名は当然だ」と述べました。

    ◆国民 古川国対委員長「国民の信託に応えられる国会に」

    国民民主党の古川国会対策委員長は、記者会見で「この間の経緯を踏まえれば当然の帰結だが、最初から『登院しない』と宣言している人が当選した背景には、国民の今の政治への根深い不信感がある。国民の信託に応えられる国会になっているかを改めてこの機会に考え、国会改革を進めていかなければいけない」と述べました。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230315/amp/k10014008521000.html

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ