PTA役員。仕事を理由に逃げそう…

  • 小学生
  • 牧野公園
  • 23/03/13 20:29:28

新年度のPTA役員でクラス長に当たった人が辞退したから、新年度の役員からクラス長を決めてくれって言われて話し合ってたら1人「仕事が忙しいからクラス長は無理」って言った人が居て、皆働いてると言えば「それでも無理です」って言い切り最終的にクジで他の人に決まったけど…。

自分だけが仕事が忙しく大変アピールする人って何?
こういう人ってこの先も仕事を理由に色々、逃げそうで怖いわ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~15件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/03/13 21:37:05

    みんな仕事が忙しいからって役員断ればいいと思うよ。
    誰もやらなければPTAなんて消滅するだけだから。消滅したところでただの任意団体なんだから誰も困らないよ。
    公立学校でPTAなくて困るとしたらそれは行政がやるべきこと。
    保護者は先生との連携をとって学校運営に協力すればいいだけ。これはPTAじゃなくてもできる。

    • 15
    • 14
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/03/13 21:35:36

    >>10
    任意というなら初めからPTAを退会すれば良い。
    当たってから「仕事が…」って言い訳は恥ずかし過ぎるよ。役員やるならできる範囲でやるのもんだよ。

    • 8
    • 23/03/13 21:19:34

    スーツ着てる人が役員長やった事あるふうな事嘘まで言ってできないアピールしてた。
    働いてる出るのも働いてないのもそれぞれの家庭の事情なんだから、ズルするなと思った。

    • 4
    • 12
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/03/13 21:10:34

    私も当たったら、やるけど、本当今の時代にそぐわないなぁと思う。

    こんなにやりたく無い人、やらない人が多数なのに、もっと何とかならないのか…。

    • 9
    • 23/03/13 21:10:33

    一人目辞退してんのに二人目は辞退しちゃいけないっていうのおかしくない?

    • 5
    • 23/03/13 21:10:11

    そもそもPTAって任意だからな
    逃げそうで怖いとか勘違いすんな
    逃げもくそもねえんだよ

    • 6
    • 9
    • 琴弾公園
    • 23/03/13 21:08:09

    仕事で忙しいって言って一度も役員の集まりに参加しなかった人が近所のファミレスのパートだった。
    保護者で女医さんがいたけど、その方は専門部の委員長こなしてた。

    • 2
    • 8
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/13 21:06:30

    >>3
    確かに迷惑だけど存在感消えるし
    ある意味かしこい

    • 0
    • 7
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/13 21:05:38

    役員とかまじでいらん!
    子供のため?とか
    子供はそんなよわっちいのかと思う
    外注してよ

    • 11
    • 6
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/13 21:04:32

    自分の仕事は普通と違うからって言う人もいるよね
    薬剤師とか
    子供産むな

    • 5
    • 23/03/13 21:03:51

    なったのに全く来てないよりかは未然に防げたから最終的には良いんじゃないの?というかさ、PTAの役員ぎめや役割って本当に糞だよね!
    もっとやり方ないもんなのかねぇ?

    • 14
    • 4
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/13 21:02:57

    自分は幼〜中学まで子供分「きっちり」やったけど、辞退したい人の気持ちが分かるよ。
    仕事+持病とか、仕事+介護とかの人もいるわけで、その生活に少しでもプラスして何かなんてできないよ。
    自分も仕事+難病で本当に辛かった。
    病気でも免除がないし。
    逃げる人が悪いんじゃなくて、時代に合ってない今の制度が悪いと思う。

    • 21
    • 23/03/13 20:51:04

    なって全く来ない、仕事で一回しかとかもいるよ

    • 8
    • 2
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/03/13 20:32:42

    忙しい職の人もいるだろうけどそれを理由にしちゃうと皆そう言い始めるからね。
    今はLINEでやり取りすること多いから前より学校行く事は減ってるし

    • 3
    • 1
    • さくらの里
    • 23/03/13 20:32:25

    そういう言い訳する人に限って仕事が出来ないんだよねー。
    だから心の中でこいつは仕事も何もできない人なのねと憐れんでやろう。

    • 5
1件~15件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ