防災リュックの中に入れているもの

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/12 12:06:38

    >>9 小さいのばかりだからそこまで重たくもないよ! これでも減らしたんだよー笑

    • 0
    • 23/03/12 12:04:09

    >>9
    ほんとだね。
    まずは自分の身が一番大事ですもんね。
    荷物が多かったら逃げれないよね。

    • 0
    • 9
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/03/12 12:02:35

    >>5
    何か凄いな(笑)
    リュック重たいんじゃない?
    逃げられないよ。
    前にだいたひかるが、スーツケースの特大を玄関に置いていたの思い出した(笑)

    • 1
    • 8
    • 清水公園
    • 23/03/12 11:58:14

    中身全部、一つのリュックにまとめるほうがいいんですかね?

    • 0
    • 7
    • 清水公園
    • 23/03/12 11:54:13

    >>5
    親族と友達の連絡先、持っていたほうがいいですね。

    • 0
    • 6
    • 清水公園
    • 23/03/12 11:51:06

    下着、入りますね。
    電池式充電器も買わなければ。

    • 0
    • 5
    • 村松公園
    • 23/03/12 11:45:40

    サランラップ、トイレットペーパー、歯ブラシ、マウスウォッシュ、割り箸、ウェットティッシュ、絆創膏、水、飴、羊羹、圧縮タオル、親族と友達の連絡先メモ、小銭、ペンと紙、簡易トイレ、生理用品、下着、メガネ、アルミシート、電池、電池式充電器、マスク、カイロ
    確かこんな感じかなー

    • 1
    • 4
    • 清水公園
    • 23/03/12 11:26:21

    >>1
    うちは、それプラス
    トイレットペーパー
    タオル
    ウエットティッシュ
    水 500mlボトル3本

    生理用品
    簡易用トイレ
    袋 二、三枚
    絆創膏、消毒スプレー
    マウスウォッシュ、歯ブラシ
    ロープ
    を入れいます。

    • 0
    • 3
    • 松前公園
    • 23/03/12 11:23:35

    旅行先とかでもらってきた歯ブラシセット、マスク、生理用品、衛生用品等と、
    連絡手段のメモ帳、鉛筆、
    紙皿、サランラップ、アルミホイル、割り箸、プラスプーン、フォーク
    乾電池、手回し充電ラジオ、折りたたみヘルメット、アルミ毛布とかかな。

    家にアルファ化米、缶詰、飲み水、簡易トイレとキャンプ用品(ガスバーナー、カセットコンロ、テント数種類、寝袋、折りたたみマットレス)がリュックとは別にあるから、リュックは持ち運びしやすい分だけにしてある。

    • 2
    • 2
    • 松江城山公園
    • 23/03/12 11:21:43

    実家や義理親のお薬手帳のコピーは入れてる。下着類、生理用品、ラップ、簡易トイレって感じ。缶詰系はパントリーに入れてる。

    • 2
    • 1
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/03/12 11:11:21

    わたしの紙おむつ
    ホッカイロ
    靴下
    懐中電灯
    小銭 
    メガネ
    カロリーメイト
    ガムテープ、紙、マジック

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ