卵250円「高!買えない!」スタバ桜フラペチーノ690円「待ってた!買う!」

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
    • 116
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/07 16:59:56

    >>13

    スタババア。
    スタ婆。

    • 0
    • 23/03/07 16:58:02

    フラペチーノはもちろん外で何か飲む習慣ないや。水筒持ち歩いているし。旦那だけはスタバあったら寄るしコンビニあればコーヒー買ってる。私と子どもたちは水筒…。
    フラペチーノは数年に一度レベルです。友達と会ったりしてる時とかね。みんなお金あるんだなって思う。並んでるし。

    • 1
    • 114
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/03/07 16:57:28

    卵は元々200円で買えてたの

    スタバは元々690円なの

    • 1
    • 23/03/07 16:57:21

    >>110ミチコ、しっかり稼ぐのよ

    • 3
    • 23/03/07 16:56:34

    卵300円 買う!
    フラペチーノ 買う!
    電気代値上げ 気にしない!


    あれ、なんかお金ないwwww

    ってなっとります

    • 4
    • 23/03/07 16:56:04

    最近スタバにハマった
    子沢山は無理よな

    • 1
    • 23/03/07 16:54:46

    >>87メロンフラペチーノです、請求書です。

    • 2
    • 109
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/07 16:49:25

    >>88

    スタバに2~3時間いて、趣味やリモートワークすればもとは取れるし、家でダラダラ過ごすより有意義だよね(*^^*)
    光熱費も浮くし、一石二鳥だね☆

    • 0
    • 23/03/07 13:20:33

    >>39
    この方で最後かな?

    御褒美も大事
    好きな物 好きな事我慢しろじゃなくて 自分の好きな事で 家族に我慢させないでって意味

    勘違いさせたらゴメン

    • 0
    • 23/03/07 13:18:38

    >>32
    勘違いさせたらゴメン

    桜フラペチーノ買うなら 卵ケチるなって意味なの

    ママに御褒美は否定してないわ

    • 3
    • 23/03/07 13:17:09

    >>28
    違う 違う

    私は桜フラペチーノも買うけど だからって卵ケチらないって意味

    勘違いさせたらゴメンね

    • 0
    • 23/03/07 13:08:21

    よく見る現象(笑)

    • 2
    • 23/03/07 12:59:48

    スタバなんて久しく行ってないな。なかなか行く時間もないけど。
    今ドリップショートでも350円なんだね。ペストリーかデザートなんてつけたら1000円くらいしちゃう。
    田舎の休日のスタバなんて、混んでてゆっくりできないんだよね。

    • 1
    • 23/03/07 12:54:12

    いや本当自分でそう思うわ

    • 3
    • 102
    • 成城学園駅前大通り
    • 23/03/07 12:53:10

    人によってお金を使うところは違って良いけど
    私にとってはスタバもタリーズもドトールも自販機の缶コーヒーも、真っ先に削るところだな。

    • 7
    • 23/03/07 12:26:26

    そもそも、卵とスタバのフラペチーノ比べるものじゃないから

    • 4
    • 100
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/03/07 12:16:51

    >>94
    話すのは自由だよ。
    実際に値上がりしたんだから。

    • 3
    • 23/03/07 12:16:39

    >>89 ?スタバ行く元気あれば仕事できるでしょ

    • 3
    • 98
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/03/07 12:14:57

    おっさんの臭いがするね

    • 0
    • 97
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/03/07 12:14:03

    最近の物ごいは態度でかいんですねw
    今月15日待ち遠しいですか?

    • 2
    • 96
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/07 12:13:34

    >>91働いてない分際で味付きの飲み物なんか贅沢だから。味付き色付きは泥水でも飲んどけ

    • 2
    • 95
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/03/07 12:13:19

    >>92
    あなたはどれだけの納税をしていらっしゃるの?横

    • 2
    • 23/03/07 12:12:57

    >>1
    わたしだ笑
    友達と1万のランチしながら、電気代値上がりすごいねって話してた、、

    • 0
    • 93
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/03/07 12:12:47

    >>91
    それは古事記の仕事でしょ。

    • 0
    • 92
    • 名護城公園
    • 23/03/07 12:12:14

    >>89ナマポの分際で納税者様に気安くレスしてんじゃねーよ。

    • 3
    • 23/03/07 12:11:42

    >>82
    お前が先に泥水すすれよ
    そしたら考えてやるよ

    • 1
    • 90
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/03/07 12:10:54

    >>89
    身体が使えなきゃ頭使って稼げば良いんだよなぁ。

    • 0
    • 23/03/07 12:10:12

    >>86
    苦しいからではなくて働けないからナマポなんですよ
    そこんとこ間違えないで欲しいですね

    • 3
    • 88
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/03/07 12:09:56

    スタバ毎日行ってる
    甘さ控えめのラテばかりでフラペチーノもあまり頼まないけど、ポイント制度もあるし結構お得に飲めるよ

    • 1
    • 23/03/07 12:09:42

    年収1000万以下はスタバ飲むな

    • 1
    • 86
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/03/07 12:08:41

    >>84
    アンカー元はナマポに対してだけど、苦しいからナマポ受給するんじゃないの?

    • 2
    • 23/03/07 12:08:32

    >>83 ただセレブ気取ってコメントしたかっただけだよ(笑)多分

    • 0
    • 23/03/07 12:07:31

    >>65
    ん?何が?スタバ二回行っても特に生活が苦しくなるとかないですよ
    貯蓄もあるし子供は習い事もスポ少も行ってるしスタバに行ったからって何の支障もありませんよ

    • 0
    • 83
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/07 12:07:30

    >>76卵高くて買えないっていう人がスタバ買うんだっていうトピなんだけど理解できる?600円の卵買う前に本屋で国語のテキスト買って勉強したら?

    • 1
    • 82
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/07 12:05:45

    >>29お前は泥水でもすすってろよ

    • 2
    • 81
    • 笠置山自然公園
    • 23/03/07 12:02:23

    あるあるだね。
    今日は258円(税抜き)の卵を買ったよ。

    • 0
    • 23/03/07 12:00:50

    >>78 こうやっていうけど、結局趣味やら優先順位の低いものに使っててお金大変!っていってる人多いよ

    • 0
    • 23/03/07 12:00:46

    >>29
    働いてもいないってことは大して動いてもないだろうし、そんなんで週2もスタバなんて行ってたらブクブク肥え太りそう。

    • 0
    • 78
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/03/07 11:59:47

    こどもは大学まで無償、医療費も無償にしてくれたら税金高くても納得するのに
    本気で出生率上げたいならこれくらいやらないと

    • 1
    • 23/03/07 11:59:00

    >>74 なんのための税金よっておもうよね。
    ただの政治家のお小遣い化

    • 2
    • 23/03/07 11:58:26

    タマゴ、美味しい専門店があるからそこで10個600円弱で買ってるからスーパーの値段は知らん。
    スタバは好みのフラペの時は何度も買う。
    価値観は人それぞれでないかい?

    • 0
    • 23/03/07 11:57:51

    たまーに行くスタバくらいいいだろ

    • 0
    • 74
    • お花見(花粉症)
    • 23/03/07 11:57:00

    税金盗られても皆が豊かに暮らせるんなら百歩譲ってまだ良いけど、
    実際は政治家に吸われてるだけってわかるから腹立つんだよw

    • 1
    • 23/03/07 11:56:22

    ウチの旦那だわ
    スーパーについてきて買うものに文句ばかり言ってるくせに自分の好きなものは買った自慢してくる

    • 0
    • 23/03/07 11:55:30

    >>70 所得税廃止で良くない?

    • 0
    • 23/03/07 11:52:41

    貧困層ほどスタバ買うよね。
    あんな糖分だらけの体に悪いものよく飲むね。
    貧困層は体に悪い食べ物とかも気にせず平気で食べるから体強いよね。

    • 4
    • 23/03/07 11:50:43

    >>67
    所得税とか高すぎるしさ
    ばら撒きとか低所得者に優遇するのをやめて欲しい
    ほんとに病気で働けない人の生活保護は必要だと思うけど、なんで頑張らないで収入少ない人の為にと思う
    みんな平等にすれば脱税も減りそうだし

    • 2
    • 69
    • お花見(花粉症)
    • 23/03/07 11:50:31

    一時期アメブロしてたナマポの人が、旦那の母親から金借りて最初に買ったのがタピオカパンナコッタケース買いだったの糞ワロタw
    トピタイはわからんでもないけど、こういうケース多いんだよな。
    で、次は無償化しろと言う。

    • 1
    • 23/03/07 11:46:59

    食料品だけでも消費税なくして

    • 3
    • 23/03/07 11:37:27

    >>63 ほんと、ばらまきとか子供への手当てじゃなくて働く世代をなんとかしろって

    • 0
1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ