イライラしているお母さん増えたね

  • なんでも
  • ハチマキ交換
  • 24/06/05 13:04:05

買い物をしていたら子どもを怒鳴っているお母さんに遭遇することが増えた
昨日は子どもを叩いているお母さんがいた
そんなに子どもにイライラする?
しかも公共の場で怒鳴って叩くって、子どもが可哀想
そんなに嫌なら連れて来なければ良いのに
余裕のないお母さんが増えたね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/06/07 02:19:08

    令和って多様性でSNSで情報なんでも手に入って発信もできて楽しい時代だよね。こんな時代にわざわざ子育てしなくてよかったのにって年々思う。
    子供と過ごす1時間より好きなYouTube10分見れるほうが幸せなんだよ。

    • 0
    • 96
    • バケツリレー
    • 24/06/06 15:24:17

    働かされて体に鞭打って時間に縛られてるのに子供が思うように動いてくれなかったらそりゃイラつきもするよな。
    ゆとりある子育てさせてくれよー。

    • 3
    • 24/06/06 15:20:04

    ツチ族とフツ族の争いは実は実験だったってXで見たんだよね。
    イライラさせられてる何かがあるのかなと思う。

    • 0
    • 24/06/06 14:40:26

    ゆとり世代が親になってるから、お勉強足りなくて語彙力がないんだろうね

    あと、共働き推奨で調子こいてフルタイムで働くから疲れるんだろうよ

    • 1
    • 24/06/06 07:22:14

    毎日あちこち捜索して検証してるわけでもないのに、今どきとドヤるの頭おかしいよ

    • 2
    • 92
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/06/06 07:21:15

    今どき子供を叩くママなんかいる?

    主って、お隣が窓ガラ空きで、蚊を潰す音なのに子供が叩いたと勘違いしてるバカ親なんじゃない?


    いずれにせよ、自分がワーママで他人任せの放置親だから毎日ギャン泣きさせてるか大して子育てしてない。だから、他人のあら探しして自分保ってるだけ、浅い子育て論を語ってよい親ぶってるつもりってバレバレ。

    • 4
    • 91
    • ムカデ競走
    • 24/06/05 21:04:38

    その一瞬見ただけでどうこう批判するのは意味ないよね

    • 2
    • 90
    • 借り物競走
    • 24/06/05 21:02:02

    余裕のない母です。
    日々頑張ってます。

    • 2
    • 89
    • しっぽ取り
    • 24/06/05 21:00:37

    高齢出産が当たり前になりつつあるし更年期でイライラしてるママもいるんじゃない?
    うちは子供が高校生だから一緒に外出する機会も減ったのと外でそんなにわがままも言わないけど40代も半ばに近付いてきてちょっとしたことでイライラする時があってこれが更年期かーって実感してるよ
    子供が小さい時はまだこの感覚はなかったけど私より当時ひとまわりとかそれ以上歳上で子供を公共の場で怒鳴ってたママ達はこの感覚に近かったのかなって勝手に思ってる

    • 1
    • 88
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/06/05 20:07:17

    モールで見た
    叩いたり怒鳴ったりはないけど
    お母さんが、小学3年くらいの女の子を
    すごい説教してた
    あんたに言ったよね?
    それくらい、わかるよねぇ?
    ってすごい上からのモノ言いだった
    お母さんの親?も一緒だった
    親てきには、娘に何かをもうわかってもらいたいような感じの言いあいになってた

    • 1
    • 87
    • 俵型おにぎり
    • 24/06/05 20:00:07

    昔は学校の先生も親も近所の大人も子供を叩いて大声で叱っていたそうだけど、そんなことする大人減ったね。主はいつの時代の人?

    • 1
    • 86
    • ぎっくり腰
    • 24/06/05 19:51:36

    公共の場だからこそ余裕なくなったんじゃない?
    静かにさせなきゃいい子にさせなきゃとか思って叱りすぎるとか。
    今の時代なんて給料も安いのに物価は高いし、お金の余裕もない人も多いだろうから余計ピリピリするんじゃない

    • 4
    • 85
    • バケツリレー
    • 24/06/05 19:50:30

    お金がないから時間削って仕事して家事も育児もして… そりゃ言う事聞かなかったらイライラするよ

    • 4
    • 24/06/05 19:49:05

    ポッチの周り監視してる老害でしょ
    可哀想なトピ主

    • 1
    • 24/06/05 19:34:57

    主は黙って仕事してな。もし主が実家のお母さんに頼れるなら、主はトピのイライラしてるお母さんより恵まれてるんだからよかったじゃん。
    実母に頼れないから、仕方なく子供を買い物連れて行くしかないんだよ。わからないかな?
    他人の子育て批判する前に自分がいかに恵まれてるか自覚して、今すぐ他人批判はやめたほうがいいよ。プライド高くて孤立するだけ。

    • 2
    • 24/06/05 19:30:05

    余裕有る無しが子育ての全てではないよ。

    • 0
    • 81
    • 我が子が一番
    • 24/06/05 19:20:36

    イライラする時はあるよ。
    例えばさ、靴下履いてね。と履くまでに何回言えばいいの?
    顔を洗ってねと何回言えばいいの?
    言わなきゃ本当にずっとしない。
    強制的に履かせたりすれば怒るか泣く。
    もう、どうなってんの!?って朝の時間ない時なんて特にイライラしてしまう。
    その流れのままイラッとする物言いされて、余裕0になって道で怒ってしまったことある。

    • 9
    • 80

    ぴよぴよ

    • 24/06/05 19:15:26

    >>2子供が可哀想

    • 0
    • 24/06/05 19:10:17

    増えたかな?
    昔からそれなりに見かけてたけど。

    • 4
    • 24/06/05 18:30:33

    >>75
    そういうおばあさんは、自分が感謝されたくてやってるだけだから。あなたのおかげですありがとうと言われたいだけのさみしいおばあちゃん。
    しかも、一緒にサボった人や、他の地域の人と仲良くしただけで逆上するから。気を付けて。
    私は40歳だけど、老人のヒガミが厄介だから、周りの若いママがサボっても、一応参加してる。
    押し付けたりしない。

    • 2
    • 76
    • 父兄コケがち
    • 24/06/05 18:23:18

    出来の悪い親と出来の悪い子供の組み合わせなんじゃない?

    • 0
    • 24/06/05 18:23:06

    >>74
    世代交代ともいう。町内会の清掃に来ないってストーカーしてきて鬱陶しい。
    子どもに対してよりも、口煩い高齢者にイライラしてる核家族のお母さんが増えたと思うけど?

    • 1
    • 74
    • しっぽ取り
    • 24/06/05 18:16:27

    >>72
    最近の後期高齢者、散歩中ずーーーーっとスマホ見て歩いてるよ。びっくりする

    それより早く免許返納してよ

    • 3
    • 24/06/05 18:15:06

    >>69
    フルタイムで育休も1年ぽっち、保育園と親に任せきりだと、躾と虐待の違いがわからないんだろうね。叩くのは駄目だけど(てか本当に叩いたの?とすら思う)躾として怒鳴ったくらい大した事ないよ。

    • 1
    • 24/06/05 18:13:35

    怒鳴る叩くも良くないけど、子どもに無関心でずーーっとスマホ見てる親もちょっとね。
    子どもが話しかけてるのに知らん顔してたり。赤ちゃんがアウアウおしゃべりしてるのに、一生懸命にスマホ見てる人とか。
    あれはかわいそうだと思う。
    スマホ見るなとは言わないけど、せめて話しかけてきた時だけでも反応してあげてほしいなあ。

    • 2
    • 24/06/05 18:11:21

    あまり目にしたことないな。
    だからこそ稀に遭遇するとドン引きしちゃう。
    人前なんだからやめてほしいなーって思うよ。

    バイトを叱りつける店長とかそういうのと同じで
    そういうのは人目につかないバックヤード、
    つまり家庭内でやってほしい。
    せっかくの楽しい気持ちが台無しになる。

    まあ、でも一番台無しになってるのは
    叱ってるお母さんなんだろうなって思うと
    そこは可哀想だと思う。
    お母さんだって怒りたいわけではないだろうし
    その場で叱らないとダメな子もいるし…。

    • 0
    • 24/06/05 18:11:05

    その親が体罰はしないとすれば、ヤングケアラーと称してギャン泣きで放置後の子供を家にほったらかしして仕事するのと、どちらが毒親なんだろうね。
    叱ることあるし、言い過ぎたなって罪悪感で反省することはあるけど、子供がギャン泣きするのを放置したことは無い。
    どちらがいいのか考えさせられるわ。

    • 0
    • 24/06/05 18:09:46

    その場面だけみてそういう事言うって子育て経験無い感じ?

    • 6
    • 68
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/06/05 18:07:02

    それでもって、子供がうるさくしたら怒れよ、叱れよ、躾しろよ、うるさい、邪魔だ、と文句トピ立てるんでしょ。

    • 1
    • 67
    • ワンオペママ
    • 24/06/05 18:05:36

    主は優等生のママぶって実家の母に頼りまくってる営業のワーキングママでしょ?子育て誰にも頼らず一人で乗りきったことないやろ?ワンオペしてるお母さんで、イライラしない育児なんか絶対あるわけないって。夜間一人で夕飯風呂寝かしつけってのを、1週間毎日か一日おきにやってみたらイライラする理由がわかると思うよ。

    • 4
    • 24/06/05 18:01:52

    >そんなに子どもにイライラする?


    うーん、いろんな背景あるから一概には言えないな。
    コロナ明けて通常の生活に戻ってきてイライラしたり、ジサツ考えちゃうような親もいるから、それが悪だと決め込まないほうがいいよ。

    • 2
    • 65
    • ソーラン節
    • 24/06/05 17:44:51

    今は働いてるお母さん多いし、夫婦平等と言って目も母親側に負担かかるしね。そりゃイライラするって(笑)専業主婦が叩かれてたけど、専業には専業の良さがあるんだよ

    • 6
    • 24/06/05 17:27:50

    増えてるかな?放牧系もよく見る
    両極端な気はするよね
    迷惑かける事を極端に気にして『お母さん、そんなに厳しくしなくても...』って位こども怒鳴りつけてる人と
    こどもは国の宝でーす、なにしても許される最強カードでーす系で傍若無人な人

    • 0
    • 63
    • しっぽ取り
    • 24/06/05 17:22:18

    遊説カーのうぐいす嬢に手を振りかえした幼児が
    母親にその場でぶんなぐられていた

    • 2
    • 62
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/06/05 17:20:18

    通路で思い出したけど
    巨大バギーをバスに乗せる人、せめてやめてほしいなあ
    全く通れなくて降りれないし、優先席の人も足のスペースが確保できずに座れないくらいぎゅうぎゅう
    あのタイプはせめて禁止にしてほしい

    • 1
    • 24/06/05 17:18:32

    うち、大型商業施設が数あるけど
    そういう親はめったに見たことも聞いたこともない
    それに、最近子供ってめっきり少なくなったから
    増えたというのは語弊があるんじゃない?

    • 1
    • 60
    • キャタピラレース
    • 24/06/05 17:18:06

    ショッピングモールで子連れのママさん2人が大型カート横並でずっと歩いてて通路塞いでみんなどけって態度
    こわい

    • 1
    • 59
    • パン食い競走
    • 24/06/05 17:15:45

    杖ついた方が、ベビーカーに追突されて足引かれてコケたのに
    さーっとその場からいなくなったママさんいた
    周りがその人を助けていた
    ちょっと!ってみんなが言ったら振り向きもしないで背中で
    すみませーんだって・・
    あれはないわ

    • 4
    • 58
    • みんなでゴール
    • 24/06/05 17:14:41

    叩くのはちょっとねと思うけど、無関心よりはずっといいと思う。
    子供が何言おうが何しようが構わない親もいるから。
    でもそういう人って他人に指摘されると逆ギレするのよねぇ。

    • 5
    • 24/06/05 17:12:05

    人間の子供ってバカだからそりゃイライラするよ。子育て以外の楽しみや娯楽もたくさんあるからあまりのしょーもなさにやってられないときある。

    • 0
    • 24/06/05 16:59:47

    >>19うーん いいねの差で考えてもらえれば
    「させられてる」っていうのは比喩的な表現だけどさ、ネットニュースとかでも共働きでも家事育児お迎えの割合とかどう見ても女の人が多いよね?
    働いてる理由は様々だろうけど、大学まで行かせるのに旦那のみの給料だといけない世の中で食べてはいけるけどこれは「させられてる」にはならないの?
    働いてないとなにしてるの?ってよく専業主婦vsのトピでもみるよね。
    世間的に子供産め働け家事育児しろPTAやれ地区の集まりでろでイライラしてても仕方ないかなと私は同じ女として思うよ。もちろん虐待はだめよ
    むしろ昔の近くに親がいて助けてもらって専業主婦が多くての昔の人に今の母親はイライラしてるよねっていわれるとなんだそれって思うわ

    • 3
    • 55
    • 紅白帽忘れ
    • 24/06/05 16:44:15

    この前スーパーのお肉コーナーで実母と幼児の3人ぽい人たちがいて、何にする?とか話してたんだけど、幼児が「このお肉がいい」って手に取るもスルー
    チラッとだけ見てそのまま通り過ぎ、幼児はラップ凹むくらいしっかり持ったまま立ち尽くしてた
    まず触っちゃダメだと教えようか
    そしていらないにしても無視はするなよ
    可哀想に
    叱られた方がマシ

    • 6
    • 24/06/05 16:42:52

    >>52
    最近のお母さんはえ?それあなたの子ですよね?って言いたくなる親が多い

    • 2
    • 24/06/05 16:42:12

    >>48
    超他人事の親が多いと思う
    お宅の子がやらかしてるんだから親のあなたが謝るのよ?といいたくなるような...

    • 4
    • 24/06/05 16:41:58

    そうかなぁ。昔の方が多かった気がするな。
    最近のお母さんて同じ目線に座って諭すイメージ。家では知らんけど。

    • 3
    • 51
    • 紅白帽忘れ
    • 24/06/05 16:39:25

    >>19あなたが姑じゃなくって良かったと思った
    あんまり好きではないけど、うちの姑だいぶマシだわ

    • 0
    • 24/06/05 16:36:51

    >>48
    最後のは酷すぎるね。
    ついて来なかったり、座り込んだりするとやっぱイライラしちゃうかな。早く、ほら!って言っちゃう。

    • 1
    • 49
    • しっぽ取り
    • 24/06/05 16:20:19

    スーパーは公園ではありません。おいかけっこする場所でもない。他人にぶつかって転倒させたらどうする?逃げるか?
    こうなる前に叱って躾て。この前もお父さんが軽くゲンコツしてたわ。

    • 5
    • 24/06/05 16:20:12

    変な人は増えてる
    自分たちさえ良ければいいって感じの親子
    あと子供嫌いを前面に出すママ
    うちも3人子供いるけど、育児は必死だけどだ同じように思われたくない

    ドラッグストアで床にのけぞってママママ!ってギャン泣きしてた子いたけど
    ママずっと放置でおばちゃんとかがそっとママに声かけしてた
    ママは鼻でわらって・・・ああ・・みたいな態度
    下の子がまだ赤ちゃんだったから、育児ノイローゼ君だったのかも

    あとはスーパーで積まれていたものが子供がさわって床に雪崩れ落ちたので
    拾ったら
    余計なことしないでください、この子が悪いんでって・・・
    2歳くらいの子よ?どうやって元に戻すの?てかまず、すみませんとかないの?

    最悪なのは道路に飛び出してひかれかけた子供にむかって
    あんたさあ、ひかれたいの?じゃあひかれれば?しらねーけど
    さっさとちねって・・言ったママ
    きっとあの子はいつか死んじゃう・・
    あまりにひどくて周りはひいてた

    • 5
1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ