パートが楽しい人とかいるのかな

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全61件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 61
    • 水俣市チェリーライン

    • 23/03/07 09:26:58
    周りの環境に恵まれているかどうかじゃない?
    好きな仕事でも人間関係が悪かったら楽しくないしさ。

    • 2
    • No.
    • 60
    • 市房ダム湖畔

    • 23/03/07 09:23:10
    めっちゃ楽しい。
    1日4時間て決めているからすごく楽しいよ。
    好きな人がいるのもある。

    • 0
    • No.
    • 59
    • 北上市立公園展勝地

    • 23/03/07 09:19:45
    >>29
    バカを釣ろうと思ってさ。
    釣れたわ

    • 0
    • 23/03/07 08:32:10
    倉庫だけど楽しいよ

    • 0
    • No.
    • 57
    • 衣笠山公園

    • 23/03/07 08:28:21
    30代から60代の職場。
    スーパーのお惣菜製造。仕事内容は覚えたら簡単。
    噂好きの60代が居るけど別に気にしない。
    他の人はみんな良い人達ばかりだから、もう6年続いてる。

    • 1
    • No.
    • 56
    • お花見(八分咲き)

    • 23/03/07 07:50:57
    >>41
    これわかる
    最初大変で慣れると楽しくなるけど、何年も居ると退屈になってきて辞めたくなる。

    • 2
    • No.
    • 55
    • 松江城山公園

    • 23/03/07 07:50:02
    デイサービス
    ガッツリコミュ力必要で気は張ってるけど、人と関わるのが苦手な私にはこのくらいの方が刺激があって楽しい

    • 3
    • 23/03/07 07:47:57
    楽しい。誰ともしゃべらず、1人作業で好き勝手できる。社員巡回こないからイヤホンで音楽聴きながら仕事。コミュ症だからこういうのが楽しい、楽

    • 4
    • No.
    • 53
    • 村松公園

    • 23/03/07 07:44:54
    女8人の職場みんな仲良過ぎて休み合わせて
    ユニバ行ったり月イチで飲み会して楽しかったけど
    あまりに緩すぎて仕事はちゃんとして早めに切り上げて残った時間で話したりしない?って提案したら
    一気に浮いたなー。ある程度の距離感がベストだね

    • 3
    • No.
    • 52
    • 大村公園

    • 23/03/07 07:34:04
    仕事内容は好き。
    どうでもいいことでツンケンしてる人と
    噂好きで詮索してくる人が1人ずついて嫌。

    • 4
    • No.
    • 51
    • 上野恩賜公園

    • 23/03/07 07:27:25
    パート同士も仲良くて仕事内容も楽なんだけど、職務中はまったく話さないし単調だから楽しくはない。休憩時間にたわいも無い会話するのは楽しいけど。

    • 2
    • No.
    • 50
    • 高遠城址公園

    • 23/03/07 07:25:39
    >>40
    ほんとこの一言に尽きるね

    • 2
    • No.
    • 49
    • 鏡野公園

    • 23/03/07 07:19:35
    受付なんだけど、時給もいいし身体もラクなんだけど、誰とも喋らない日とかあって楽しくなーい。
    子供関係の仕事は大変だったけど一日あっという間で楽しかったな。
    でも身体が大変だし、可愛くない大変な子にあたるとキツイのよね。

    • 1
    • No.
    • 48
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池

    • 23/03/07 07:10:17
    カフェは単価がちょっと高めのとこで働いてたんだけど客層が良かった。
    従業員もみんな性格が良くて楽しかったよ。仕事は大変だったけどそれも楽しさの一つだったし。でも狭い空間で長くいると飽きてくる。
    ずーっと働くには向かないね
    今はピッキングしてるけど悪くないよ。元気な人が多くて学校みたい。

    • 3
    • No.
    • 47
    • 常盤公園

    • 23/03/07 07:04:20
    楽しいよ
    主婦パートさんみんな良い人だし、学生バイトもみんな良い子ばかりだから
    店長も悪くないし、たまに来る上の人も親切だよ

    • 2
    • 23/03/07 07:02:13
    やっぱり人間関係 色んな人や若い子は
    ノリいいから楽しかったよ
    愚痴愚痴してないし、おしゃれで 可愛い
    服や音楽の話聞いたり自分も身なり気をつけて
    ダイエットしたり
    自分も若返ってた

    • 2
    • 23/03/07 06:59:50
    >>8
    青色申告書は150万円くらいまでは所得税取られないみたい。私は夫の扶養が130万円以内だから130万に抑えてるけど。
    ただ、10月からインボイス制度が始まるんだけど、その申請書を今週中にマネージャーに出してって言われてるよ。
    インボイス制度が始まると手取りが減るんだけど、その分は普及活動して売り上げを伸ばしましょうって言われてる。インボイス制度はYouTubeでわかりやすく説明してる人いるから自分で調べて見てね。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 霞間ヶ渓

    • 23/03/07 06:47:34
    私は子供大好きで、自分が幼稚園の頃から幼稚園の先生になりたいと思ってたくらいなんだけど、だから子供関係のパートが楽しくてたまらない。
    子供達の成長を見るのが本当に楽しい。
    天職だと思ってるくらいよ。

    • 4
    • No.
    • 43
    • あーさーくーらー!!

    • 23/03/07 06:47:17
    Dキャス楽しいよ

    • 0
    • No.
    • 42
    • 真人公園

    • 23/03/07 06:46:17
    誰と働くかだと思うわ

    • 12
    • No.
    • 41
    • 小金井公園

    • 23/03/07 06:45:45
    長く働きすぎてるのかたまにマンネリの波がくる。ミスド、楽しいよ。

    • 3
    • 23/03/07 06:45:34
    その職場の人間関係だよ楽しい楽しくないって

    • 16
    • 23/03/07 06:43:45
    >>36私も正社員で働いてた時はストレスで行きたくなさすぎたけど、今パートで肉体労働してて体は疲れるけど楽しい
    お昼ゲラゲラ笑いながら食べてて人間関係は凄い大事

    • 1
    • No.
    • 38
    • 千光寺公園

    • 23/03/07 06:21:22
    カフェだからとかより、人間関係がいいから楽しいんだと思う。入ってみないと分からないところだよね。

    • 6
    • 23/03/07 06:18:28
    好きで自分で選んだパート先だから楽しい。
    小売だから体力勝負な所があるし時給安いけどずっと続けると思う。それより職種より人間関係の方が大事だと思うよ。

    • 2
    • No.
    • 36
    • お花見(八分咲き)

    • 23/03/07 06:14:40
    倉庫のバイトしてたけど、最初は楽しかったよ
    休みの日とかもまた行きたくなった
    あと仲良しの人が居るとどんな仕事でも楽しい
    学校みたいだよ
    毎日あって喋れる

    • 4
    • No.
    • 35
    • 大阪城公園

    • 23/03/07 06:11:44
    楽しいって言うか、やりがいあれば十分

    • 3
    • No.
    • 34
    • 松江城山公園

    • 23/03/07 06:10:28
    ちょっと値段の高めな私の好きなものに囲まれて接客の仕事してる。

    値段がお高いから変なお客さんも来ないし、客層は本当良い人ばかり、趣味がこうじてるから。なかなか買えない新商品も先に買える。

    • 1
    • No.
    • 33
    • 足羽川・足羽山公園

    • 23/03/07 06:06:40
    パート先の人がいい人だらけで好きなことだったら楽しいんじゃないかなー
    好きなことでも人が合わないと楽しくないよねー

    • 6
    • No.
    • 32
    • 明石公園

    • 23/03/07 05:45:55
    職場の人が楽しい人多いから、楽しいよ。
    大変な事もあるし疲れるけど、何だかんだ行くと楽しい。

    • 6
    • 23/03/07 05:42:24
    どんな仕事でも、好きなジャンルで人間関係がよくて、自分も健康から、すっごーく楽しい。

    主の好きなことは、カフェ?
    働きたいお店の客になって見てきたら?

    • 4
    • No.
    • 30
    • 新境川堤・百十郎桜

    • 23/03/07 05:41:41
    楽しいし人間関係もいい

    • 0
    • 23/03/07 05:36:36
    >>14
    なんでそんなにつっかかるのー?笑

    • 1
    • No.
    • 28
    • 琴弾公園

    • 23/03/07 05:27:35
    飲食店で働いてたけど基本楽しかったよ。腹立つ客とかたまにいたけど、スタッフがいい人達で楽しかった。
    コロナの影響で昨年店がつぶれてしまって今は無職。早く次を見つけなきゃだけどこんなに楽しい職場はないだろうなと思う

    • 3
    • 23/03/07 05:15:47
    >>24
    ね。
    本当に楽しい人は、こんなにギスギスしてないよね。

    • 3
    • 23/03/07 05:02:44
    楽しいよ!飲料のピッキング。重たいし力仕事だけど、時給貰ってジムに通ってると思えばお得に感じる。仕事は単純作業で喋らなくていいし楽。

    • 2
    • 23/03/06 23:52:32
    楽しくない!
    疲れた。
    辞めたい!
    けどこれから探すの面倒

    • 7
    • 23/03/06 23:38:06
    >>14
    なんか嫌味な人

    • 12
    • No.
    • 23
    • 臥竜公園

    • 23/03/06 23:33:09
    一般企業で社員のサポート業務してる。
    基本的に自分でする仕事をお手伝いしてるだけだから、えらく感謝される。
    時給はいいし平日4日の4時間だしみんないい人たちだし難しい仕事は無いし、とても楽しい。

    • 4
    • No.
    • 22
    • 根尾谷・淡墨公園

    • 23/03/06 23:27:43
    飲食店パートだけど楽しいよ。自分なりに綺麗に早く提供出来たなー!とか皆と連携取ってうまくまわってるなー!とか
    どんな仕事でも自分なりにやりがいがあれば楽しいと思うよ

    • 5
    • No.
    • 21
    • 高岡古城公園

    • 23/03/06 23:26:59
    仕事自体は好き、楽しいと思う
    けどたまにくるうざい客と一部お局が嫌でシフトによってはかなり憂鬱

    • 4
    • No.
    • 20
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)

    • 23/03/06 23:25:24
    楽しいとかよりやりがいがあるって感じ。
    だからずっと続けていきたいと思ってる。

    • 4
    • 23/03/06 23:23:13
    私は好きな仕事だから楽しいけど、一般的には嫌われてる職業。
    そして今は上司が嫌で辞めたい(笑)

    • 1
    • No.
    • 18
    • 大宮公園

    • 23/03/06 23:22:05
    今の仕事好きな職種だからまぁまぁ楽しいよ。ちょっとうざい人はいるけど。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 新境川堤・百十郎桜

    • 23/03/06 23:22:04
    >>8
    全く理解してなさそうなので
    税務署から紹介される
    無料の青色申告講習会に参加された方が良いかも

    • 0
    • 23/03/06 23:17:11
    接骨院受付
    楽しいよ
    仕事内容がそこまで難しくないから、自分にもできそうな仕事だから好き
    ちなみに前職は事務だったけど、全く向いてなかった

    • 1
    • 23/03/06 23:12:27
    パート楽しいよ。介護です。

    • 2
    • No.
    • 14
    • 霞間ヶ渓

    • 23/03/06 23:09:36
    なにが楽しいかは人それぞれでしょ。
    私は今の仕事、大好き。毎日でも残業したい。
    CADオペだけど、主は楽しめる?毎日図形や数字とにらめっこ。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 岡崎公園

    • 23/03/06 22:36:03
    とっても楽しい!
    休みだと、仕事行きたいなぁって思うもん。
    周りに恵まれてるし、一緒にやってる人がとってもいい人で相性もいいから毎日笑い耐えず仕事出来てる。感謝感謝。

    • 4
    • No.
    • 12
    • 日光街道桜並木

    • 23/03/06 22:34:50
    はい
    今のパートも今までやってきた仕事も全部楽しかった
    好きなことに関係する仕事なら楽しみ見つけられると思うよ

    • 2
1件~50件 (全61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック