プラのコップと蓋にストローさして飲み物飲むのって何歳まで?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 小学生ママ
    • 23/03/08 00:57:35

    私の中学2年生の息子は、まだコップを使いましてストローを使いまして飲み物を飲みますことが出来ませんので、トレーニングマグカップで飲み物を飲みます練習をさせています。

    • 0
    • 5
    • 高松公園
    • 23/03/07 15:26:34

    子供が必要そうなら必要だし必要ないなら必要ない。
    うちの子は使ったことないし。

    • 0
    • 4
    • あーさーくーらー!!
    • 23/03/07 15:24:54

    普段は使わないけど、他の子が来た時用に6個ある。人数が多いと溢す子もいそう+プラスチックのグラスが自宅に無いから。

    • 0
    • 3
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/03/07 15:11:01

    >>2
    あたちもー!(29ちゃい)
    デスクワークしながら飲む時、宙を舞ってる細かいホコリが入ったり、万が一倒してパソコン濡らしたりするのが嫌だからずっと使ってる。
    ちなみにキティちゃんだよ♪

    …というのは置いといて、主の子は幾つでどういう性格の子なのかな。
    まだ小さかったり落ち着きのない子だったり、頻繁にコップを倒したりしちゃうような子なら、普通にコップ使えるようになるまで蓋&ストロー付きコップ使ってて良いんじゃない?

    • 0
    • 23/03/06 00:28:03

    私、今でも使ってる。(36しゃい。)

    • 2
    • 1
    • 熊谷桜堤
    • 23/03/06 00:19:54

    1歳頃
    コップ飲み出来るようになってからストローは使ってないな

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ