中一息子に疲れて死にたい (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 462件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 362
    • 松江城山公園

    • 23/03/05 13:05:19

    >>320
    > これ、利用規約違反だよ
    どういうこと?何が違反なの?

    • 0
    • No.
    • 361
    • 小田原城址公園・城山公園

    • 23/03/05 13:04:28

    え、旦那さん、息子さんのこと鼻血が出るまで殴り続けたの?
    どんな事情であれ、それはダメだよ。
    父親失格だし、虐待でしかない。逮捕案件になってしまう。

    近い将来、必ず息子の方が力が強くなるんだよ。
    旦那さんと主は息子からボコボコに殴られるかもしれない。
    暴力をふるい、それを正当化してはダメ。
    息子が高校生にもなる頃には力で敵わなくなるんだから、その時に家庭内暴力されても文句言えないよ。

    • 4
    • No.
    • 360
    • 小田原城址公園・城山公園

    • 23/03/05 13:00:40

    >>356
    また後出しだね
    そんなの書いても意味ないよ 

    • 3
    • 23/03/05 12:59:18

    私ならボッコボコに殴るわ。
    殴り合いになっても殴り続けるわ。

    • 5
    • 23/03/05 12:59:11

    私ならボッコボコに殴るわ。
    殴り合いになっても殴り続けるわ。

    • 0
    • No.
    • 357
    • 衣笠山公園

    • 23/03/05 12:58:56

    >>356
    >一方的に殴りつけたわけでもなく

    はい?
    息子は旦那に殴りかかってないよね
    しかも、中1じゃまだ体力的に父親には勝てないよ

    鼻血が出る程殴ったのに、道具を使ってないとかただの言い訳だよ
     
    両親揃ってこれじゃ、息子の逃げ場ないじゃん
    これで、こんなトピたてて呆れる
    死にたいのは息子の方かもね

    両親揃ってこれじゃ、取り返しがつかない事になるよ

    • 5
    • No.
    • 356
    • 大河津分水

    • 23/03/05 12:52:31

    >>353 一方的に殴りつけたわけでもなく、道具を使ったわけでもなく、グーでもなく。その前後に会話もある。「殴りたくは無い。殴らないで言葉で解決したい。なんて言えば伝わる?殴らないで解決できるようにするには今お前になんて言えばいい?」って夫はちゃんと言ってた。暴力がだめはわかる、でもそうは言ってられない時もある。

    • 20
    • 23/03/05 12:50:48

    何があったんですか?
    自分も反抗期は酷かったので、何か相談に乗れるかも。生きてください。幸せになってください!

    • 1
    • No.
    • 354
    • サグラダファミリア

    • 23/03/05 12:44:07

    そんなに辛かったら、義務だけの世話と最低限の会話だけに徹して、あとは無視したら?

    もし専業主婦だったら、フルタイムで働くとか。
    とにかく、できるだけ子供と切点を持たないようにする。

    • 1
    • 23/03/05 12:40:03

    >>346
    言葉が通じないなら、暴力もありだと思うよ。
    刃物や鈍器使うわけでもない。素手でバチンくらい、虐待でもなんでもないわ。
    私は、実母がギャーギャーわめいて頭おかしかったから、殴ったことがある。
    その後震え上がって、我儘放題は少し収まったよ。
    肉親を殴るのがいいなんて言ってるわけじゃなくてさ。
    言いたい放題。わがまま放題。自己中心しか考えていない人には、頭を冷やさせるのは大事って話。

    • 3
    • 23/03/05 12:36:19

    >>350
    家庭崩壊だよね

    • 3
    • No.
    • 351
    • 郡山城址公園

    • 23/03/05 12:35:50

    中1で血が出るほど殴られるなんて相当な傷ついたね。

    • 2
    • No.
    • 350
    • 衣笠山公園

    • 23/03/05 12:34:57

    >>345
    手元にあった物を投げつけてからは、後出しで信用出来ない

    旦那が悪くないと思うってさ、それ息子や近所の人か誰かが警察に通報したら、旦那は逮捕されてるから

    両親揃ってこれじゃ、息子はますますグレるよ

    • 5
    • 23/03/05 12:34:52

    夜に親をナイフかなんかで滅多刺しとかあるよね。目には目をになるから、絶対に暴力はだめだと言われているけど。

    • 2
    • 23/03/05 12:33:20

    >>341あなたには母の愛が伝わらなかったのかね。残念だね。子供は宝なのにね。

    • 1
    • No.
    • 347
    • 赤城南面千本桜

    • 23/03/05 12:33:04

    私も今イライラして自分の太もも叩いてる
    グズってる

    • 0
    • No.
    • 346
    • 大河津分水

    • 23/03/05 12:32:28

    >>343 それは暴力かしつけなのかは本人が1番わかってると思うんだけど。暴力反対暴力反対!って意見わからないでもないけど、場合によっては違う気がする。

    • 11
    • No.
    • 345
    • 大河津分水

    • 23/03/05 12:28:45

    >>340手元にあった物を投げつけてからそれ言ってるから夫も当然怒ったよ。それ以外にもやり取りはある。私は夫悪くないと思う。

    • 5
    • No.
    • 344
    • 衣笠山公園

    • 23/03/05 12:27:57

    >>338
    うわ…
    父親は暴力
    それに対して母親がこの考えじゃ、息子もこうなるわよ

    • 3
    • 23/03/05 12:27:50

    >>340
    言ったってわからないから手も出ちゃうよね。

    • 3
    • 23/03/05 12:26:53

    子供を殺してくださいと言う親たちという漫画を思い出した

    • 1
    • No.
    • 341
    • 大河津分水

    • 23/03/05 12:26:45

    >>332
    私はこっちがイライラしてる時、ヘラヘラしてる母親見て脳の血管が切れそうになったわ。指の毛細血管破裂してたもん。
    反抗期が酷かった私からすれば、ほっといてって感じ。
    そのせいか知らないけど疎遠だよ。20年ぐらい会ってない

    • 0
    • No.
    • 340
    • 衣笠山公園

    • 23/03/05 12:25:29

    >>325
    なんだそれ
    息子は口だけなのに、そんな酷い暴力ふるう父親
    それ、逮捕案件だよ
    なのに、主は旦那の事を悪く書いてないのね…

    • 7
    • No.
    • 339
    • 赤城南面千本桜

    • 23/03/05 12:25:02

    うちも、今ずっとグズってる

    • 0
    • No.
    • 338
    • 大河津分水

    • 23/03/05 12:24:24

    >>333 私も正直、そこまでやられて当たり前と思う。むしろ鼻血で済んだだけでよかったねって。

    • 4
    • 23/03/05 12:23:24

    >>333
    クソ親に育てられるとクソガキが育つ

    • 2
    • 23/03/05 12:22:03

    育て方とか環境の問題。
    子は親の写し鏡だしその逆も。
    子どもは親を見て育つ。

    • 0
    • 23/03/05 12:21:57

    暴力には暴力が返るから手はだしたらいけないのだよ。包丁なんかを持ち出す可能性だってあるんだからね。

    • 5
    • 23/03/05 12:21:38

    >>331
    中卒で働きにだしたら?

    • 0
    • 23/03/05 12:20:11

    >>327
    たまにはどつくぐらいしとかないと調子乗りまくるし仕方ない。
    そんなこと言われたらうちの旦那もさすがにどつくと思うわ。
    うちは旦那には絶対言わないけどね。私には言ってくるけど

    • 1
    • 23/03/05 12:19:53

    >>279気持ち悪い言われたって、構うんだよ。一日一回誉めるんだよ。
    気持ち悪くてすみませーん、でも大好きだよって。気持ち悪いはおはよう!と同じ感じさ。

    • 1
    • No.
    • 331
    • 大河津分水

    • 23/03/05 12:19:18

    >>330私も怖い。

    • 1
    • 23/03/05 12:17:46

    >>264
    ○ね。なんて言葉に出すなんて酷いね。
    暴力的な感じの息子さん、他人にはどうなんだろう。
    結婚したらDVとかになりそうです怖い。

    • 2
    • 23/03/05 12:16:34

    >>264
    ○ね。なんて言葉に出すなんて酷いね。
    暴力的な感じの息子さん、他人にはどうなんだろう。
    結婚したらDVとかになりそうです怖い。

    • 0
    • No.
    • 328
    • 大河津分水

    • 23/03/05 12:15:45

    >>324 自分が嫌いな母親と仲良くしてる、って言うので睨んでるのかも。

    • 1
    • No.
    • 327
    • 郡山城址公園

    • 23/03/05 12:15:24

    >>325

    嘘。それ犯罪。

    • 1
    • 23/03/05 12:15:21

    うちの中1息子も
    しねクソゴミかすとか言われる。
    こっちも、もう施設で暮らしてくれ。とか言っちゃう。
    旦那には絶対言わないし一切逆らわないのに、私ナメられすぎてる。
    ほんとしんどいわ。

    • 1
    • No.
    • 325
    • 大河津分水

    • 23/03/05 12:14:43

    >>324 普段にこにこして優しいから。
    でも前に息子が夫に「うるせーんだよ、てめぇは黙ってろ」って言ったことがあって。その時は鼻血出るほど殴ってた。それからは睨む、で精一杯の意思表示してる。

    • 3
    • 23/03/05 12:12:24

    >>322
    えー。なめられてるね。情けない。

    • 0
    • No.
    • 323
    • 大河津分水

    • 23/03/05 12:12:15

    >>320そうなの?ごめんなさい、ちゃんと見ずにトピ立ててしまった。

    • 1
    • No.
    • 322
    • 大河津分水

    • 23/03/05 12:11:29

    >>321 暴言はないけど悪態はついてる。舌打ちしたり睨んだり。

    • 2
    • 23/03/05 12:10:22

    息子さんは旦那さんに対しての態度はどうなの?
    旦那さんにも反抗して暴言吐いてる?

    • 0
    • No.
    • 320
    • 衣笠山公園

    • 23/03/05 12:05:40

    >>316
    実家に預けられるし、旦那もそれならこんなトピタイでトピたてたら駄目じゃん
    まだスクールカウンセラーも利用してないのに

    これ、利用規約違反だよ
    今は細かく書かれてないけど、前は書かれてたよ

    • 1
    • 319

    ぴよぴよ

    • No.
    • 318
    • 大河津分水

    • 23/03/05 12:01:46

    >>312ありがとう。今は深刻になりすぎない事が大事なんだと思う。

    • 2
    • No.
    • 317
    • お花見(雨天中止)

    • 23/03/05 12:00:44

    男の子って本当馬鹿だよねw

    って感じで遠くから見て見るとか?
    いつからそうなったんだろね?反抗期だから仕方ないけど

    • 1
    • No.
    • 316
    • 大河津分水

    • 23/03/05 12:00:21

    >>314 明日夫が学校行って先生と話してみるって言ってたから聞いてもらおうと思うよ

    • 2
    • No.
    • 315
    • 大河津分水

    • 23/03/05 11:58:43

    >>308 コロナで送迎も中には入れないしコーチの言葉とかも聞けなかったり配布物で終わりって感じだったけど相談してみるのもありだね。ありがとう、そこは考えてなかった。

    • 3
    • No.
    • 314
    • 衣笠山公園

    • 23/03/05 11:56:17

    もう一回息子を精神科に連れて行ってみたら

    前とは違うところで

    息子の学校にスクールカウンセラーいるでしょ?
    まずは、スクールカウンセラーに相談してみたら?

    • 0
    • No.
    • 313
    • 大河津分水

    • 23/03/05 11:56:04

    >>310
    一応声はかける。行かないって行ったら実家に預ける。大丈夫。

    • 3
101件~150件 (全 462件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ