自治会の班長 最後の集金(愚痴です)

  • なんでも
  • 新桂沢ダム
  • 23/02/28 13:47:34

一昨年初めて自治会の班長になり、3月で次の人に引き継ぎます。
近所の人から、最後の集金は各家庭で、
「皆様のおかげで無事班長を努められました。ありがとうございました。次の班長は〇〇です」
「いえいえ、大変でしたね。お疲れ様でした」
というやり取りをして回るのが昔からの習慣だから、しっかりとやってね、と言われました。

新参者だから郷に入ってはで従うけど、幼児2人連れてまわるのしんどいし、不在で何度も行かないといけないこともあるし、せっかくの休みの日が圧迫されるし、高齢者ばかりでマスクつけない人多いからすっっっごく嫌だぁ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 18
    • 新桂沢ダム

    • 23/03/01 12:34:32

    主です。
    共感のコメント、お叱りのコメントありがとうございます。
    お金もらえるところもあるんですね。良いなぁ。
    うちは報酬なし。自治会費の集金は2回ですが、募金や消防費、防災費、神社の協力金(勝手に少し離れた所にある神社の氏子認定される…。仏教徒なのに…)、敬老の日にプレゼントなど毎月のようにまわっていて…。
    いつもは、集金できました。確かに受け取りました、ありがとうございます。失礼します。で終わってたのに、最後の最後に長々としたやり取りなんてしたくないなぁ、という愚痴です。
    トピ文ではかなり省略していて、言われたやり取りはさらに3往復くらいします。あと、自分から大変でした、とかは言っちゃいけないとか…。
    ああもうひたすら面倒だあぁぁぁ

    • 0
    • No.
    • 19
    • 新桂沢ダム

    • 23/03/01 12:39:53

    >>12
    集金の日時を書いていても、連絡なしで不在の家があるんです。
    近所の人には、不在でも何度も行って集金しないといけない、と言われています。
    班長のマニュアルみたいなものは何もないのに、少しでもいままでと違うことをしようとすると、非常識だと注意されます。お金を持ってきてもらうのもだめだと。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ