発達障害のママは嫌ですか

  • なんでも
  • 弥栄ダム
  • 23/02/28 12:25:20

私は発達障害と診断されました
生きづらいと思っていましたがやっぱり、という感じです
私の人生はもう失敗だらけではありますが子供たちはこれから大きくなっていきます
PTAや塾や部活の送り迎え、親の付き合いや出番だってあるはずです
これまで繰り返してきた失敗、人を不快にさせて怒らせることをまた繰り返して主人や子供たちに迷惑をかけるのかと思うと自分に嫌気です
他の人たちも付き合いたくないだろうけれど付き合わねばならないとなると本当に申し訳ないです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/04 13:22:00

    職場のチームメンバーに発達障害(ASD)のママもいるけど、性格が良くて責任感あるから嫌じゃないよ。この人はこういうの苦手だなって部分は手伝ったり普通にできる。

    でも、派遣でやっぱり発達障害の人が来たことあるけど、その人は何もかも他人のせい、障害のせいにするから一緒に働くの無理で契約切った。

    障害の特性が直接他人に迷惑かける方向に行くかとか、発達の凸凹のうち長所になる部分が役に立つか立たないかとか、個人差はあると思う。

    発達障害の子供の療育の本とかよんで、自分に合いそうな対策を考えてみては。障害があっても他の人よりゆっくり発達して克服できることもあるしさ。

    • 1
    • 23/03/04 01:01:57

    発達障害、診断され手帳出たら税金とか軽減されたりする
    みたいだね 障害者雇用で働くのどうなんだろ

    • 0
    • 23/03/03 11:55:07

    自分も自覚ありだけど、いらない事は言わない、自分からガツガツいかない、他人の話をよく聞く、時間と締め切りはまもる、苦手な事でも最初からシャットアウトせず落ち着いて取り組む、とかいろいろ気をつけてる。
    やることちゃんとやってたら大丈夫だと思う。

    • 4
    • 23/03/03 11:45:13

    みんな大人だから、人付き合いはそれなりにちゃんとするよ。発達かどうかは関係ないと思う。
    ママ友なんて、子どもあっての繋がりだもの。

    深い付き合いにならなくても、いいんじゃない?
    主さんの丁度いい距離感目指せばいいよ。

    他の人たちの尺度に合わせるから、ハードル高くなりすぎて、失敗や迷惑をかけるような事態になるのかもよ。無理しすぎないで。

    こういうのが苦手って分かれば、得意な人が助けてくれるかもしれないし…主さんもネガティブにならないで過ごせるかも。
    成功したときの体験を参考にして、少しずつできることにチャレンジしてみたらどうかな??

    子どもだって助け合って成長していくよ。
    大人だって助け合って、補い合って頑張っていこう。

    うちは、息子が発達障害です。
    周囲の人はみんな優しいよ!
    意外と、世間はあたたかいよ。

    • 1
    • 23/03/02 21:31:55

    発達障害の親を持つ子供側の立場だけど、発達が親になると高確率で人生壊れるので、嫌です。

    私の人生もかなり壊れたしね。
    兄はアスペルガーだから、同じ発達同士だから?なのか、悲観的に思ってないかもね。

    定型として生まれた側は、発達に囲まれて育つのは本当に地獄。

    • 8
    • 23/02/28 12:51:41

    診断されてないだけで発達障害のママって沢山いると思う。多分私もそうだと思う。
    診断されたなら、苦手なところが分かるんだからそれを補えるようにすればいいし、誰かを頼ってもいいし、お金で解決できることならすればいい(例えば家事代行とか)
    私も沢山失敗してきたけど子供には「お母さんを信用しないで」「大事なことは自分で責任持って」と言ってるよ。

    • 3
    • 13
    • 寒河江ダム
    • 23/02/28 12:51:02

    嫌じゃないよ。障害でも健常でも嫌いなタイプは年中悪口で自分が一番正しい!自己中なタイプだから。
    わたしの友達にも発達の友達いるけど、優しい

    • 3
    • 12
    • 新丸山ダム
    • 23/02/28 12:48:59

    私はやるべきことをやって、挨拶はちゃんとする、ぐらいにして人付き合いは避けてるよ。
    良い人達に迷惑かけたくないし。

    ただ、変なママだなとは思われてると思う。

    • 6
    • 23/02/28 12:46:36

    発達じゃなくて性格悪いママなんて沢山いるよ。
    自覚あるだけ良いと思う。最低限の付き合いにすればいいよ。

    • 5
    • 10
    • 川辺川ダム
    • 23/02/28 12:43:51

    特性がわかったのなら、何が不得手でどこを補って行動すれば円滑に最低限人と付き合えるか準備していけばいいんじゃないかな。
    私の友人もめっちゃ空気読めない!とネタにされてたくらい個性的な人が何人かいて、やっぱり大人になって診断受けた。親世代だと子供の頃は発達障害なんて診断されなかったもんね。
    結婚して、お子さんまでいるなら生きづらいと思いながらもぎりぎり乗り越えてきたんだと思う。診断された時点でラッキーだと思って、苦手部分をどううまく補填してけばいいか医師とも相談しながら対応していけばいいと思いますよ!

    • 2
    • 9
    • ログインできない元ショートスリーパー
    • 23/02/28 12:40:06

    私は多分平気かな。小学生の時からずっと美術部&大学は美術科出身で芸術方面に強い子達と仲良くしてきたけど、そういう子達の中には発達障害っぽい言動の人も結構多いんだよね。変わってるなぁwと思う事も多いけど、嫌なイメージはあまりない。少なくとも、強そうな人達と徒党組んでイジメをする側に回る事とかはほぼ無さそうなキャラの人が多いし、個人的には寧ろ普通の人より話してて気楽。

    • 3
    • 8
    • 胆沢ダム
    • 23/02/28 12:37:03

    嫌というか、ちょっと怖いかな。
    私も診断は受けてないけど、たぶんそう。
    自主的にあまり表に出ないようにしてる。人との関わりも最低限。
    結婚前に気付いてたら一生独身が良かったな。

    • 3
    • 7
    • 風屋ダム
    • 23/02/28 12:36:06

    失敗は誰にでもあるから大丈夫。
    ただ、人様を巻き込む様な失態は避けなきゃいけないよね。

    • 7
    • 6
    • 佐久間ダム
    • 23/02/28 12:34:23

    嫌です。

    • 2
    • 5
    • 鶴田ダム
    • 23/02/28 12:32:30

    障害だから嫌ってわけじゃないけど迷惑かけられたり無神経なこと言われたりだと嫌だよ
    意識して気を付けていくしかないのかな

    • 7
    • 4
    • 新丸山ダム
    • 23/02/28 12:32:02

    >>2私も。

    だんごむしのようにひっそり生きてる。

    人と関わると疲れるし傷つくし、無意識に相手をイラつかせてるみたいだから大人しくしてる方が平和でいい。

    • 5
    • 3
    • 滝里ダム
    • 23/02/28 12:30:46

    家族に発達がいると、周囲もそれ様になっていく研究があったような
    すでに子供がいるなら、もう次は作らないようにしたら?

    • 1
    • 2
    • 丹生ダム
    • 23/02/28 12:27:29

    私も発達障害だけどなるべく人と関わらないように生活してるよ。

    • 7
    • 1
    • 早明浦ダム
    • 23/02/28 12:27:00

    私の親に発達障害があるけどめちゃくちゃ恨んでる

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ