新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 30 キープ 23/02/27 00:43:14 アメリカに長いこと住んでるんだけど、日本に帰るたびに日本のトイレが進化しててすごい。単なるトイレなのに、日本人の向上心よ。 CNNの食レポーターが、おもてなしの心はトイレだ、レストランはトイレで判断できると言ってたけど、その通りだわ。 0 No. 29 USドル 23/02/27 00:22:17 >>25 治安が悪いからかな? 0 No. 28 ケツァル 23/02/27 00:18:45 無料なのに綺麗なのはダントツで日本だと思う。 0 No. 27 北朝鮮ウォン 23/02/27 00:15:48 コストコのトイレみたいだよね、銀の重たい扉で足元みえてるやつ。イギリスでは有料のトイレがあったな、入り口におばさんがいた。紙は硬め 1 No. 26 北朝鮮ウォン 23/02/27 00:15:37 コストコのトイレみたいだよね、銀の重たい扉で足元みえてるやつ。イギリスでは有料のトイレがあったな、入り口におばさんがいた。紙は硬め 0 No. 25 オマーン・リアル 23/02/27 00:14:22 学生時代アメリカ留学したとき、下の隙間がガッツリ大きいからびっくりした。 0 No. 24 ケイマン諸島・ドル 23/02/27 00:10:02 誰が言ったか忘れたけど「日本のトイレはファーストクラス」って言ってる人がいて、確かにそうかもって思った。 日本のトイレは世界一きれいだから、海外のは期待しない方がいいよ。 1 No. 23 ガーンジー・ポンド 23/02/26 22:36:29 シンガポールは綺麗だよ! 日本と同じ感じ 2 No. 22 ガーンジー・ポンド 23/02/26 22:34:12 オランダは座ったときに足がつかないくらい高い位置に設置してある。 ちっちゃい子供みたいに足をプラプラさせながら用を足した。 マレーシアやインドネシアはトイレにホースのついた蛇口があった。ビデとして使うと聞いた。 30年以上前の中国はトイレのドアがなかった。 0 No. 21 コモロ・フラン 23/02/26 21:57:36 >>20 ウユニ塩湖そんなかんじなんだ!行ってみたい場所だったけど行けるかしら笑 水の流れないトイレもすごいね、ウンコが重なり合うなんて、、でも皆さん慣れるんだ! 色んなところ旅行してるんだね、すごいね羨ましい!! 0 No. 20 ドミニカ・ペソ 23/02/26 20:57:54 色々と行ったけど、トイレは有料(数十円)なことが多い。紙はやたらでっかいロールがある。流さず横のゴミ箱。便座はほぼない。水流が弱くてたまに流れない。 一番やばかったのはボリビアウユニ塩湖のある街。早朝バスを降りてトイレ!とお金を払って駆け込んだら、壁に向かって穴があるだけ。野ションの方がマシ。 エクアドルの田舎のバスターミナルも最悪で、全く水が流れないのにターミナルで夜中過ごす人も多いから、ウンコとかそのまま残ったままで次の人がウンコして、またウンコしたらもうとにかく最悪。でも数日で慣れる。笑 そこそこ観光地をいくなら問題はないと思うよ。ただ日本基準で考えると汚いと思うかもね! 0 No. 19 匿名 23/02/26 20:35:41 場所によるよ。ちゃんとした観光地は綺麗な所が殆どだし、トイレの前で係にチップ渡すようなところはもちろん綺麗。 あーでも一度某アジアの団体客が入った後のトイレは凄いことになってたな。タイミングもあるかもね。 0 No. 18 ビーラ 23/02/26 20:31:42 フィリピン 街のトイレ入ったらスラム街状態 ドアも便座も壊れてなんなら電気もついてない 韓国もホテル、ファッションビルのトイレは綺麗だけど、商店のトイレは和式もあるし、ペーパーはゴミ箱 紙が固すぎてお尻切れたしw 0 No. 17 沿ドニエストル・ルーブル 23/02/26 20:26:16 北米はひくほど汚れてはいない 紙あるよ イタリアは想像していた以上に汚かった 有料であれはない トイレで先進国ではないなと思った Chinaは私が行ったトイレがたまたまだったと思うけど、イタリアよりまし 他アジア圏もいくつか行ったけど、まぁそんなもんかなって感じ それより機内のトイレ 靴で便座の上に上がる馬鹿な奴らがいてうんざりしたよ たぶんあの国の奴ら 1 No. 16 コモロ・フラン 23/02/26 20:15:23 日本が1番綺麗だよ!日本て素晴らしいなって改めておもったもん 8 No. 15 ボリバル・ソベラノ 23/02/26 20:12:00 >>10 私が入ったイタリアのトイレは足を置く場所以外が凹んでるタイプのまさかの和式トイレだった 0 No. 14 グールド 23/02/26 20:11:55 街中のトイレは極力入らないようにしてた ホテルとかギャラリアとかのトイレに入ってた あんまり海外行ったことないけど、ハワイ、グアム、香港、ドバイではヤバイトイレに出会ってない 1 No. 13 コルドバ 23/02/26 20:06:18 欧州は田舎の方行くと便座なかったり(腰浮かして済ませた笑)これはギリシャ ドイツは場所によっては日本並みそれ以上かもみたいなとこあった 用済ませると自動で便座が回って除菌してくれる イタリアスペインスイスはまあ普通 大体有料だけど特別綺麗でも何でもない 行ってないけど中国は最悪だって聞くね 0 No. 12 ナクファ 23/02/26 20:06:12 観光地は、まあまあ許せるレベルだよ。 アメリカ、ハワイ、グアム、韓国、インドネシア 田舎に行けば違うのかな。 0 No. 11 マン島・ポンド 23/02/26 20:06:07 お店行けばある。買い物したら鍵もらえるとか暗唱番号教えてもらえるとか。デパートやホテルや新しめのショッピングモールなら綺麗。色んな国行ったけどめちゃくちゃ汚いってとこはそんなになかったかなあ。フランスの有料の公衆トイレは水浸しだったな。紙もなかったような気がする。ほとんどのところでは紙はあったような気がするけど一応持ってた方がいいかな。有料だったりするし。 0 No. 10 ロチ 23/02/26 20:02:49 イタリア 謎に便座がパクられてて空気椅子状態 バリ 女の人が平気でブォァッ!!!てデカいオナラする。紙を流せずゴミ箱に捨てるから激臭 その他、ドアの下が30cmくらい隙間空いてる ほぼ有料で20セントくらい取られる 紙が付いてない、あってもクソ硬いなど ろくなもんじゃないよ。日本は最高。 1 No. 9 コンゴ・フラン 23/02/26 20:02:46 アジア圏で綺麗と思えるのは高級ホテルか高級レストランだけだと思った。お手洗いの前に人がいてチップ払うのには驚きしかない。ドアの下に信じられないくらいの隙間もなかなか慣れない。 ヨーロッパ圏やアメリカなんかも、紙はあるけど日本のお手洗いの方がまだ清潔だといつも思う。 中国なんか拭いた紙をゴミ箱に入れる。流さないのよね。 0 No. 8 スウェーデン・クローナ 23/02/26 20:01:56 国と場所によって全く違う 2 No. 7 キープ 23/02/26 20:01:50 日本と同じ水準を求めてはいけないよ。 2 No. 6 セルビア・ディナール 23/02/26 20:00:58 金とる所がある。汚い。便座が無かったりする街に数が少ない。だから世界一衛生基準の高い日本のトイレが安心する。 2 No. 5 和同開珎 23/02/26 19:59:09 紙なんかないし窓があっても隠しきれないし日本は清潔だなと思った事があるわ 2 No. 4 キープ 23/02/26 19:58:05 ホント、ピンキリだよ… 0 No. 3 メティカル 23/02/26 19:57:20 汚ねぇ 0 No. 2 ナクファ 23/02/26 19:56:27 アメリカはドアの下の隙間がギリギリを攻めてるよね 3 No. 1 フラン 23/02/26 19:55:17 海外行っても日本と変わらないとこは多いよ?先進国だと。 具体的にどのあたりの海外のトイレ事情が知りたいの? 1
No.-
30
-
キープ