ブレイクダンスやってる人の選手名

  • なんでも
  • ルピア
  • 23/02/26 08:41:43

今ニュース見てて思ったけど、何でニックネームみたいな名前なの? ShigekixとかAmiとか、語呂合わせなのか数字の人もいたけど、普通に苗字と名前じゃダメなのか?
なんかダサいというかイタイと思うのは私だけ?
若気の至りみたいな見てられない恥ずかしさがある。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • ルピア

    • 23/02/26 09:46:00

    >>1海外の人で、日本人の名前を漢字で覚えてる人なんていないかと。
    普通にフルネーム英語表記でいいだけなのに、なんでわざわざそんなイタイ名前にするのかな?って疑問なの。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ルピア

    • 23/02/26 09:46:47

    >>3伝統かぁ。
    じゃあ海外の人達もそういうニックネーム付けられるの?
    日本人だけが海外に憧れて付けてるんじゃないんだ?

    • 0
    • 23/02/26 10:12:22

    >>6気に食わないじゃなくて、素朴な疑問。
    大谷翔平ならオオタニサンとかショーヘイ。鈴木一郎はイチロー。
    海外だと大体下の名前呼ばれる事になると思うけど、わざわざダサいニックネーム必要なのか?って疑問。

    • 0
    • 23/02/26 10:21:20

    >>9詳しくありがとう。
    外国人から見て覚えやすいってのがまだイマイチわからない。
    海外ではそもそも英語表記でしょ?

    海外で活躍してる外人さんもダンサーネームあるの?

    • 0
    • 23/02/26 10:24:42

    >>15あーなるほど!
    てことは、やっぱり日本人特有だよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ