猫を飼い始めました。教えてください。

  • なんでも
  • キン肉円
  • 23/02/25 12:24:27
自宅に人がいるときは排泄物の処理はすぐにできるし窓を開けて換気もできるので、においは最小限に抑えられてると思います。
仕事などで外出してる間の排泄物は処理出来ないので放置するしかのですが、帰宅するとにおいが気になります。外出中のにおいはどんな対策してますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 17
    • イラク・ディナール

    • 23/02/27 12:08:15
    フードは何をあたえてるの?

    • 0
    • No.
    • 16
    • マカオ・パタカ

    • 23/02/27 12:05:35
    飲み水に(きえーる)という商品を混ぜてあげてますがうちは臭いは気にならないかな。
    あと皆さんがレスしたように空気清浄機や自動トイレもお勧めです。

    • 0
    • No.
    • 15
    • コルドバ

    • 23/02/27 12:01:56
    猫さん飼い始めた時に空気清浄機も使ってだけど、それでも臭い気になって全自動トイレ変えた。

    • 1
    • 23/02/27 11:54:59
    トイレのある部屋にはダイキンの空気清浄機置いてる。
    リビングにはエアドッグ置いてるから気にならない。
    全自動の猫トイレだからってのもあるかも。

    • 0
    • No.
    • 13
    • コンゴ・フラン

    • 23/02/27 11:54:24
    した瞬間はすごーく臭い
    でもコロコロですぐ固まるから大丈夫

    • 1
    • No.
    • 12
    • トルコリラ

    • 23/02/27 11:52:38
    うちも脱臭効果のある猫砂使ってる。
    あとは、バクテクター置いてる。
    ウンチしてても気付かないくらい臭わないから、ちょくちょくトイレ覗いてる。すぐに掃除してあげたい。

    • 1
    • No.
    • 11
    • DP(ドラゴンパワー)

    • 23/02/27 11:45:37
    脱臭機能ある猫砂に、猫砂に混ぜるタイプの脱臭剤(大きめの猫砂大のもの)も混ぜて入れて、ペット用の置き型の脱臭剤も置いてる。玄関にスプレータイプの脱臭剤も置いてて、帰ってきて気になったらふりかけてる。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 兌換マルク

    • 23/02/27 11:37:54
    対策とか何もしないけど
    帰宅したらすぐ掃除してその時に換気する

    • 0
    • No.
    • 9
    • トゥグルグ

    • 23/02/25 13:12:51
    トイレ用の砂って消臭機能あったよね?

    • 0
    • No.
    • 8
    • ケイマン諸島・ドル

    • 23/02/25 13:11:51
    猫ちゃん、しっかり埋めれてない感じ?

    • 0
    • No.
    • 7
    • アルジェリア・ディナール

    • 23/02/25 13:10:23
    ダイキンの空気清浄機使用。
    本当はパナソニックのジアイーノが良かったんだけど、エアコン連動出来るからダイキンになった。

    ペットの匂いに特化した空気清浄機もあるし取り入れてみては?

    • 0
    • No.
    • 6
    • イラン・リアル

    • 23/02/25 13:02:16
    人間のトイレでできるように躾けた。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ルワンダ・フラン

    • 23/02/25 13:00:35
    臭いがどうのより、たくさんうんこ出て偉いねー、早く片付けられなくてごめんねーって言うようになるよ。

    • 5
    • No.
    • 4
    • コモロ・フラン

    • 23/02/25 12:51:43
    脱臭機おいてる

    • 0
    • No.
    • 3
    • ノルウェー・クローネ

    • 23/02/25 12:33:15
    何にも考えないで、飼っちゃった?

    • 1
    • No.
    • 2
    • コンゴ・フラン

    • 23/02/25 12:27:55
    ニオイをとる砂使ってるけど直後は臭うけど時間が経つとわからないよ。敏感な人だとどうなのかわからないけど。

    • 2
    • No.
    • 1
    • ニュー台湾ドル

    • 23/02/25 12:26:06
    消臭出来る砂を使う

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック