2歳以下で子供を保育園に預ける親

  • なんでも
    • 1232
    • 匿名
      23/02/26 16:15:56

    >>1227
    「国民の三大義務」 教育、勤労、納税です。

    家庭に電化製品がない時代に、父親は外で働き、
    母親は、家で食事を作り、掃除、洗濯、お買い物など、
    子守りをしながら一日中、働き続けていたのです。

    火起こしからの炊事、タライで固形石鹸と洗濯板でゴシゴシ。
    お天気と相談しながら、物干し竿に干し、と言う具合です。

    家電で主婦の仕事が楽になり、余剰時間も作れます。
    工夫次第で、子供との接触時間も増やせます。

    乳児から満3歳くらい迄は、母親が育てるのが理想だと思いますが、
    退職せず休職できる職場ならいいですが、そうでない職場だと
    退職となり、収入面では不利になります。
    どの道へ進むか、自分の環境の中で選べばいいと思う。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ