トルコ「気持ちはありがたいが…」韓国からの物資をもて余し困惑

  • ニュース全般
  • バルバドス・ドル
  • 23/02/23 16:39:00

トルコ被災地、韓国から送られてくる大量の缶詰が“厄介者”に「気持ちはありがたいが…」

Record Korea
2023年2月21日(火) 17時0分

2023年2月20日、ノーカットニュースなど複数の韓国メディアは、大地震により4万6000人を超える死者が発生したトルコ・シリアに世界各国からの支援物資が続々と到着する中、韓国国民が大量に送る「スパム」が“厄介者”として問題になっていると伝えた。

記事によると、駐韓トルコ大使館は「トルコ人の多くは豚肉を食べないが、韓国から送られてくる缶詰のほとんどに豚肉が使われているため現地で大量に余っている」と説明した。こうした状況を受け大使館側は、個人からの食料品寄付の受け付けを停止することを決めたという。

トルコの人口の90%以上がイスラム教徒で、豚肉だけでなくハムやベーコンなど豚肉の加工品を食べることも禁止されている。韓国の「国民的お菓子」であるチョコパイも、豚皮から抽出したゼラチン成分が入っているため食べられないという。

トルコのある救護活動家は、支援物資として送られてきた大量のスパム缶を見て「また韓国から送られてきた。気持ちはありがたいが、私たちが本当に必要としているのは別のもの」と話したという。

トルコ現地の非常対応チーム関係者は「生存者たちは寒い環境で第2の人道的災難に見舞われている。彼らが寒い夜を耐え抜けるように食料と水、仮設住宅、暖かい衣類などが必要だ」と訴えているという。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「贈りもの(支援物資)は自分があげたいものをあげるのではなく、相手が必要としているものをあげるべき。そうでないとただの荷物になるだけ」「外交的支援もまずは文化を理解することから」「宗教的なものは無視できない」「今後はちゃんと考えた上で支援しよう。イスラム教徒にハムを贈るのは侮辱」など理解を示す声が上がっている。

一方で「いくら食料が不足していても宗教のために食べないなんて…」と驚く声や、「スパムは救助活動を手伝いに来た外国人に食べさせればいいのでは?」「支援物資を募集する際に注意書きをしておいてほしかった」などと指摘する声も見られた。(翻訳・編集/堂本)

https://www.recordchina.co.jp/b909534-s39-c30-d0191.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/02/23 16:39:59

    さすがです!
    安定の韓国で安心しました!!

    • 6
    • 2
    • インド・ルピー
    • 23/02/23 16:42:30

    嫌がらせなの?

    • 16
    • 3
    • バーレーン・ディナール
    • 23/02/23 16:57:58

    おキムチだけいただきます

    • 11
    • 4
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/02/23 17:00:22

    >>3w

    • 0
    • 5
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/02/23 17:04:50

    こういう問題よくあるよね
    文化や宗教の違いだから、仕方ないのかもしれないけど…送る側も調べるなりしてから送る、送ってもらう側もこういうものが必要ですと言ってくれたら良いよね

    韓国の人だって、悪気があって送ってる訳じゃないし、ちゃんとこういう理由でこれはNG、こういう物が必要と言ってくれたら分かってくれるだろうに、困惑…とかニュースにされちゃ気分悪いよね

    • 5
    • 23/02/23 17:08:16

    イスラムの人には色々と食べられないものがあるってこと、韓国ではあまり知られてないのかな?
    最近は航空会社の機内食にもハラールがあるくらいだし、世界的に知られてると思ってた

    • 15
    • 7
    • 東カリブ・ドル
    • 23/02/23 17:09:12

    どうして、何が必要なのか調べないで送っちゃうんだろう

    • 20
    • 8
    • オマーン・リアル
    • 23/02/23 17:10:46

    イスラム教徒に豚肉はあかんでしょ

    • 16
    • 9
    • 南スーダン・ポンド
    • 23/02/23 17:12:10

    支援物資に要らないもの
    ・宗教に合わないもの
    ・辛いもの
    ・古着
    ・千羽鶴

    他はなんだろう

    • 6
    • 23/02/23 17:47:09

    >>7
    他国を敬う感性の欠如
    北朝鮮ソウル支部だから

    • 4
    • 11
    • ブルンジ・フラン
    • 23/02/23 18:39:08

    必要としてる支援物資のリスト見て送ればいいのに

    • 10
    • 23/02/23 18:41:23

    まあ、ドンマイ。
    文化の違いよね。

    日本の千羽鶴も言われてるだろうね。

    • 18
    • 13
    • アンティル・ギルダー
    • 23/02/23 18:50:07

    >>9
    使った下着やら服

    新品送ってくださいって
    そんなの当たり前なのにね。

    • 5
    • 14
    • ザンビア・クワチャ
    • 23/02/23 18:59:44

    まずは勝手に送らない事だよね
    ただでさえ荷物の仕分けって大変なのに
    送る時間あるなら何が必要か確認くらい出来るでしょ
    負担になったら元も子もないわ

    • 7
    • 15
    • タンザニア・シリング
    • 23/02/23 19:01:21

    さすがK国

    • 8
    • 16
    • フィジー・ドル
    • 23/02/23 19:03:30

    故障した家電なんかも送ってるらしいけど、そんなもんおくられてもねぇ

    • 9
    • 17
    • コスタリカ・コロン
    • 23/02/23 19:53:15

    韓国ってそんなにスパム大好き民族なのか

    • 5
    • 23/02/23 20:06:11

    まさにスパム行為

    • 6
    • 19
    • 円もたけなわ
    • 23/02/23 20:07:36

    >>17
    韓ドラや漫画でもよくみる

    • 0
    • 23/02/23 20:16:42

    日本のトルコ大使館みたいに韓国の大使館も物資より募金をって言った方がいい

    • 5
    • 23/02/23 20:20:48

    いつも思うんだけど、もらう側の立場でああだこうだと文句つけるのはいかがなものかな?て言うか、もらう側がどうしてそんなに強気なのかな?

    • 5
    • 22
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/02/23 20:24:25

    >>21
    でもさ、宗教って向こうは本当に大事な文化だから仕方がないんじゃない?

    • 14
    • 23
    • ネパール・ルピー
    • 23/02/23 20:25:01

    韓国は嫌がらせしているのか、と思うよね。要らない物は要らない。うちの義母並みの非常識さ。物はいいから、現金を送りなよ。

    • 17
    • 23/02/23 20:26:58

    >>21
    食べられないものや使えないものをもらっても、ゴミになるだけだよ
    処分する人でもない中で、積み上げられてゆくそれらをどうするのって話

    相手が必要としているものではないものを送るくらいなら
    送らないほうがいいよ
    それか金にする

    金なら必要なものの購入に充ててもらえるから
    どこの誰にも断られないよ

    • 16
    • 25
    • ニュー台湾ドル
    • 23/02/23 20:27:04

    相手の事を何も考えてない。
    ただの自己満。
    トルコは援助を受ける側なのに何故偉そうなのか。

    • 0
    • 23/02/24 12:05:27

    >>25
    >トルコは援助を受ける側なのに何故偉そうなのか。

    文化や宗教の違いがあるんだから仕方ないよ

    例えば日本で大災害があったときに、韓国からイヌ肉やネコ肉の缶詰(実際にあるのかはともかく)が送られてきたら、受け入れられない、食べられないと言う日本人は多いと思うよ
    トルコからしたらそういう事でしょ

    • 23
    • 23/02/24 12:15:36

    >>25
    うちの母親もこういう思考の人なんだけど、こういう人って貰った側の気持ち考えないの?
    自分があげたら良い事した!と自己満足したいだけ?
    相手が本当は嫌でも表面上笑顔で受け取ってれば裏でポイポイ捨てても別に良いと思ってるの?

    煽りとかではなく、うちの母親とこれで揉めて疎遠になったから母親と同じ思考の人の意見を聞いてみたいんだ
    トピズレで申し訳ないんだけど…

    • 12
    • 23/02/24 12:22:21

    >>25
    援助を受ける側が偉そう

    って何?
    援助して欲しい側は、下にならなきゃいけないの?

    あなたは援助する際に、助けてやってるって感覚なんだろうね。

    • 10
    • 23/02/24 12:27:24

    >>25勝手にやってるのになぜそんなに偉そうなのか?
    支援は善意。恩を着せる場じゃない。
    そんなこと言うのは相手を思っての行動じゃなくて自分の損得のための行動だよ。
    そして、そういうの傍から見たらバレバレだから。
    うまく立ち回ってると思ってるのは自分だけだよ。

    • 4
    • 23/02/24 12:28:56

    >>27うわ…よくわかる。うちの両親がこれ。
    トピズレごめんだけど同意のコメを残さずにはいられなかった…

    • 1
    • 23/02/24 12:33:29

    だからあげるのはお金が一番なのよ。

    • 18
    • 32
    • リビア・ディナール
    • 23/02/24 13:50:36

    イスラム教には食べられないものが色々あるってこと知らなかったのかな?

    • 8
    • 33
    • ベリーズ・ドル
    • 23/02/24 14:06:17

    あんな状況で明日食べる物にも困ってる人って宗教で食べれないからって理由で食べないのある意味すごいね。
    私震災にあってこれしか食べるものないですって言われたら食べるしかない生きるために。宗教で禁止とかどうでもよくなる。食べなきゃ死んじゃう状況なら食べるよね。
    物資が余るなら選び放題だろうけどさ。

    • 2
    • 34
    • 韓国ウォン
    • 23/02/24 14:10:41

    >>33
    それはあなたが食べ物に何かタブーのある宗教を信じていないから言えることなんじゃない?
    日本人だって、中国や韓国で、サルやイヌを食べることに、強い忌避感を覚える人は多いよね?
    それがさらに強くなった感じなんじゃないのかな
    あくまでも想像ではあるけど

    • 16
    • 23/02/24 14:11:22

    >>33
    今あなたは、宗教で食べられない物ないんじゃない?
    無添加食品にしてる、ベジタリアンなのー
    とは訳が違うよ。
    小麦アレルギーの人は食べる物ないからと、パンを食べる訳にはいかないでしょう。

    • 7
    • 23/02/24 14:15:35

    なるほど。
    これは私も考えたことなかった。
    覚えておこう。

    • 7
    • 37
    • オマーン・リアル
    • 23/02/24 14:20:43

    今更だけどトルコって結構敬虔なムスリムなんだね。地理的にはイスラム圏とヨーロッパ圏の端だね。
    確かに建造物はイスラムっぽいか。
    まあ私も正直知らんかったけど。
    あげる前に調べないとね。あと、要らん物送ってごめんってまず言わないとね。

    • 6
    • 38
    • 新シェケル
    • 23/02/24 16:11:07

    最近は機内食にもハラール食があるくらいだし、ムスリムの人が食に制限あるの有名だと思ってたけどな。
    韓国って外国人韓国客あまりいないのかな?
    日本の観光地だとハラール対応の飲食店なんかもあるよね。

    • 7
    • 39
    • イラク・ディナール
    • 23/02/25 11:55:12

    韓国はイスラム教徒への差別がすごくて、各地で豚肉で焼き肉パーティしながらイスラム教徒を罵るイベントとかやってるよ

    だから豚肉たべられないのは分かってたと思うよ

    • 13
    • 23/02/25 12:01:58

    チョコパイにブタが使われてるのは知らなかった

    • 9
    • 23/02/25 12:24:17

    >>39
    分かってやってるならあんな被害があった所にかなり最低だね

    • 7
    • 23/02/25 17:22:21

    >>39えー…もうホントすごいな。期待を裏切らないK Quality。
    でもいいじゃない、各国で色々やらかしてくれれば笑

    • 7
    • 43

    ぴよぴよ

    • 44
    • グアラニー
    • 23/02/25 17:27:54

    チョコパイって。日本のとは違うよね?
    豚の皮のゼラチンとか入ってるの?

    • 0
    • 23/02/25 18:14:25

    >>33宗教、特にイスラムは生まれたときからの習慣や価値観、生活の全てだからね。ゆるーい多神教とは思考が全然違うよ。これはもう言葉悪いけど洗脳。仕方ないことよ。

    • 0
    • 23/02/25 18:49:52

    >>39
    豚肉がタブーだと知っていて送ったなら最低だな

    • 9
    • 23/02/26 07:48:32

    まさかキムチとか送ってないよね…?

    • 11
    • 23/02/26 09:26:01

    >>44
    間がマシュマロだからゼラチンが入ってる

    • 0
    • 23/02/27 04:12:04

    だから韓国人嫌だ

    • 10
    • 50
    • キャピタル
    • 23/02/27 08:55:31

    シンプルにお金送金すれば喜ばれるのに。

    • 9
1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ