毎日残業19時までやってるけど、つらい。工場勤務

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • コルドバ

    • 23/02/23 10:24:47
    7時までかぁ
    頑張ってるね
    そこから家事かぁ
    旦那がやってくれるなら、続けたい

    • 1
    • 23/02/23 10:19:45
    大変だね。

    残業代とボーナス込みで年収310万円なら、安過ぎるから辞める。

    • 0
    • No.
    • 5
    • レオン

    • 23/02/23 10:01:53
    ごはんも主さんが作ってるの?
    18時だったらまだいいけど毎日19時は悩むなあ
    他にいいところがあったら転職するかも

    • 0
    • No.
    • 4
    • 沿ドニエストル・ルーブル

    • 23/02/23 08:28:40
    残業が19時までなら懐もほくほくだし頑張れる。
    毎日20時とかならキツイ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ルピア

    • 23/02/23 08:20:30
    私がスーパーでフルタイムパートしてた時は22時まで残業しても土日も盆正月出勤でも250万だったよ
    工場は長期休暇あるからマシ

    • 0
    • 23/02/23 08:19:27
    子供が大きいならそのまま続ける。
    自分の年齢もそれなりだと思うので、今更他を探して1から覚えるのも面倒だし。
    経済的に余裕あるなら、辞めて家にいるかも。
    子供が小さくて、両立に負担を感じるなら他探す。

    …かな。
    毎日頑張ってるね。
    今日はお休みかな?ゆっくり休んでね。

    • 0
    • No.
    • 1
    • バーツ

    • 23/02/23 08:16:56
    私もそんな感じ。辞めたいけど次見つからないとね。
    工場は女の人は昇給とかしづらいしストレスと疲労がたまるよね。
    このまま昇給しなければ、焦らずになんか資格とって転職する予定。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック