ロシアの立場を日本に置き換えて考えてみたらさ

  • なんでも
  • パアンガ
  • 23/02/22 20:49:04

子供が塾で論文の書き方を教わってるんだけど、論文って自分で調べて、多方面から物事を見て掘り下げて考えることが大事って言われてて、例えばロシアは戦争をして、戦争はいけないということは大前提なんだけど、もしも、日本の沖縄県や北海道が独立国家になりたいと言ったとして、日本はそれを尊重して、認めたとする。でも、その沖縄や北海道が独立した途端、北朝鮮と組みます、ロシアと組みます、とか言い出したら、すごく焦らない?って言われたみたい。 ロシアのやり方はクリミア半島の強奪でやり方が悪かったからなんだろうが、それは置いておいて、もしそんなふうになったら、日本は困るよなぁって思った。

でも思想の自由はあるべきだし。 何が正解だと思いますか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • 南スーダン・ポンド
    • 23/02/25 02:02:36

    そもそもの話ウクライナは国連に加盟してる独立国家だからね。ロシアの一地方ではないのよ。
    だから日本の沖縄や北海道みたいな位置付けという前提がおかしい。
    プーチンの脳内でどんな独特な世界観が構築されてるかなんて我々日本人は知ったこっちゃない。

    • 0
    • 25
    • 南スーダン・ポンド
    • 23/02/25 01:50:27

    >>24
    すでに指摘してる人もいるけど、ロシアはウクライナに対して過去現在に至るまで悪逆非道の限りを尽くしてきたわけで
    日本で該当するケースってそもそも皆無だと思う

    • 2
    • 24
    • フェロー・クローネ
    • 23/02/25 01:19:05

    >>22
    細かく言えば仰る通りだけど、大筋の言いたい事が間違ってる訳ではないでしょ。

    • 0
    • 23/02/25 00:54:48

    それってまったく目新しい意見ではないよね。私は当然同じこと考えたことあるよ。沖縄の独立
    私と子どもがそれについて話した結論は、やっぱりロシアはイカれてるだった。

    中国は多分同じ論法使って、竹島ゆくゆくは沖縄絡め取ろうとしてくるだろうけど。そうなる前に、沖縄が独立する前に、なんとしても防がないとね。サラミみたいにうすーくうすーくスライスされたら終わりだよ。
    だからアメリカ台湾インドオーストラリアみーんな仲良く手を結んで断固対抗する。

    • 0
    • 22
    • バハマ・ドル
    • 23/02/25 00:10:01

    >日本の沖縄県や北海道が独立国家になりたいと言ったとして、
    前提が間違ってるよ。
    日本でたとえるなら、(かつて併合下にあった)朝鮮半島や台湾に対して「あれらは戦前から今に至るまで日本の領土である」と言って戦争を仕掛けるようなもの。

    • 0
    • 21
    • デンマーク・クローネ
    • 23/02/24 17:08:07

    >>19
    チベットは中国だから別の国ではない
    中国に侵略された

    • 1
    • 23/02/23 09:43:16

    ロシアがウクライナを尊重して独立させたかって話になるわ。
    思想は自由だけど例え話が下手すぎる先生。

    • 4
    • 19
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/02/23 09:40:17

    中国が元は同じ国といってチベットやモンゴル奪おうとするのと同じじゃない?
    いまは別の国だよ

    • 0
    • 18
    • バミューダ・ドル
    • 23/02/23 09:36:47

    そんな先生がいる塾辞めさせる

    • 3
    • 23/02/23 01:53:18

    お題がちょっとヤバイね。
    全共闘関係とかの塾?

    • 5
    • 16
    • コロンビア・ペソ
    • 23/02/23 01:49:09

    ウクライナって、もともとロシアとは別の国だよね?だから、もともと日本の一部である沖縄や北海道で例えるのが違うと思う。それなら、韓国の方が分かりやすいと思う。

    もともと韓国は日本の国じゃないから、韓国は韓国、日本は日本で困らない。

    • 3
    • 15
    • セントヘレナ・ポンド
    • 23/02/23 01:18:15

    でもウクライナの人はロシア嫌がってるじゃん。 
    ソ連時代にもホロドモールとか、ウクライナ狙い打ちで虐殺されて。
    よく言うけど、ウクライナとロシアは別れた妻と粘着してくるDV夫。
    一方、日本の自治体で、中央政府に虐殺された都道府県あるの?日本国籍捨てたいと思ってる沖縄県民や北海道民いるの?
    変な活動家はいるけどさ。
    多少の意見の衝突はあっても離婚までは全く考えてない夫婦だよね。
    例えが悪すぎて意味不明だね、その先生。

    • 6
    • 23/02/23 01:02:58

    実際日本から亡命したり、ロシアや北朝鮮と組みたがるような思想を持つのなんてよど号ハイジャック事件の赤軍メンバーぐらいしか思いつかないわ。
    情勢が全く違うよね。

    共産党政権なんて得するのは上部の人間だけでしょう。国民は行動を監視され制限されてる。

    • 5
    • 13
    • ジェームス・ポンド
    • 23/02/23 00:56:08

    >>2
    思想は自由って言ったり
    日本が正しいとかロシアが正しいとかではなくって言ってるのに
    正解を求めたり解決策求めてるのかが矛盾してない?

    • 3
    • 12
    • メキシコ・ペソ
    • 23/02/23 00:19:37

    日本だって昔は天下統一を目論んで日本人同士で殺し合いしてたんだし何が起こっても不思議じゃない
    よって正解は一つじゃなくてありえる展開なら全て正解になる

    • 2
    • 23/02/23 00:15:04

    私は自分の家族をどうやったら守れるかを大事にしますね。
    家族のためなら国を捨てられます!
    国内の人国外の人に、国籍や名前を伏せた状態でいろんな人に著名で話を聞きたい。
    日本にいたら情報がそうさされるなら、海外に行きますね。行くとしたらアメリカだろうな。

    • 1
    • 23/02/23 00:04:01

    日本からの独立を認める状態なら、既に政界は外国の手に落ちている。手を組むという名目で100%利用されるだけ。北と南を最前線にされ、あっという間に終わり。実験兼ねて核も落とされるかも。

    だから日本の政界を守る為にも、いくら選ぶ奴がいなくても、選挙は大切です、成人したら必ず選挙に行きましょう。

    • 3
    • 23/02/22 21:36:12

    例えが変だよ。沖縄に住んでる中国人や親中政治家が「独立したい」って勝手に言い出すようなものでしょ。そんなの日本の政府が認める訳ない

    • 8
    • 8
    • シリア・ポンド
    • 23/02/22 21:18:14

    答えじゃなくて、正解がないんじゃない?
    思想が自由なんでしょ?

    • 0
    • 23/02/22 21:18:10

    >>2
    題材のチョイスが悪すぎる
    他にいくらでもあるでしょうに
    解決しないって、そりゃ当たり前じゃん
    この論文で何を解決させるのよ

    • 0
    • 6
    • ニュージーランド・ドル
    • 23/02/22 21:14:51

    ロシア自体が国土広いのだから他国に攻め入る前に今ある土地を有効活用する事から考えた方がいいと思う。
    もちろん中国も。
    変な例えだけど、まだ使いきってないのに消しゴムを、また新しく欲しがる子供みたいな感じかな。

    • 2
    • 5
    • パアンガ
    • 23/02/22 21:14:33

    んー、違うと思っているのは私たちが西の人間で、西の教育を受けてるからかもしれないよ。 日本の否定じゃ無く

    • 1
    • 4
    • 南スーダン・ポンド
    • 23/02/22 21:12:57

    ロシアや北朝鮮とNATOは違うでしょう。

    ロシアとEUにはさまれたらEU側になりたいよね、、。

    • 1
    • 23/02/22 21:12:16

    先生の思想が怖い。

    • 2
    • 2
    • パアンガ
    • 23/02/22 21:09:27

    >>1先生は日本が正しいとかロシアが正しいじゃなくて、物事をいろんな面から見える人に、そしてそれを自分なりに考えられる人にって意味で言ってます。  答えはないんじゃない?
    ってそれでは何も解決しないと思う。

    • 2
    • 1
    • シリア・ポンド
    • 23/02/22 21:06:04

    思想が自由なんだから正解なんかないんじゃない?
    それより、そんな塾行かせたくないわ

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ