半年前に会社に退職申し出たけど、後任が決まらなかった場合

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ソマリア・シリング
    • 23/02/19 14:39:02

    私辞める3ヶ月前に退職申し出たのに、採用が決まらなくて、辞める予定の3日前に「次の人決まるまでもう少し手伝ってほしい」って言われたよ。
    その上司が嫌いだったから「なんのために早めに辞めるって言ってると思ってるんですか?私ちゃんと3ヶ月前に言いましたよね?あと3日で辞めるんでそれ以上はムリです」って言ったよ。スッキリしたわ

    • 1
    • 8
    • メキシコ・ペソ
    • 23/02/19 13:53:42

    補充する気ないんじゃない?

    • 0
    • 7
    • ベラルーシ・ルーブル
    • 23/02/19 13:52:01

    主にそこまでの責任は無くても良いでしょ。
    それは会社の問題だと思う。

    • 1
    • 6
    • ソマリランド・シリング
    • 23/02/19 13:42:52

    気にせず辞めたらええよ
    それは会社側の責任

    • 1
    • 5
    • 北朝鮮ウォン
    • 23/02/19 13:41:36

    >>3
    退職届に退職日を必ず記入しているはずなので大丈夫です。
    有給残数と最終出勤日もきちんと確認して下さい。

    • 0
    • 23/02/19 13:13:26

    ない。人いなく困っても翌月や
    来週からとか辞める人はやめるよ

    • 0
    • 3
    • ブルネイ・ドル
    • 23/02/19 13:09:47

    退職届も出してる
    有休消化もするから早く見つけてほしいけど、面接ブッチばかりで採用に至らないです

    • 1
    • 2
    • ジブラルタル・ポンド
    • 23/02/19 13:05:48

    どっちみち、会社にはもう一度言わないとでしょ?

    • 1
    • 1
    • バーレーン・ディナール
    • 23/02/19 13:04:41

    はい。ウチはそれで4月からやばいです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ