お願い、私を助けて。

  • なんでも
  • ジブチ・フラン
  • 23/02/18 20:21:13

首の後ろから加齢臭、ミドル脂臭がする。野菜をとってもビタミンCとって毎日海藻、キウイ、魚食べても臭い。
タバコは吸わない、お酒は週2
これいいよとか何か良いものない?
薔薇系サプリ全然効かない
デオコボディシャンプーも効かない

首後ろの服の部分がマジくさい。
予洗いしてしっかり洗浄、乾かしても頭皮臭い。
しにたいレベル

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 87

    ぴよぴよ

    • 23/03/17 00:49:15

    >>84
    日常でクサイブサイクって
    そんなに出会う?
    必要以上に気にしなくてもいいのでは、、
    って意味なんだと思うけど、、

    • 0
    • 23/03/16 23:12:44

    諦めたら。私は諦めてるよ。
    母親が栄養バランス、ガン無視で、おかずが肉肉肉野菜皆無って感じだったのに加えて、そもそもバリバリワキガ体質耳垢ウェットだから。
    アポクリン汗腺育ちすぎて、今更野菜のみの生活にしても手遅れなんよ。
    とりあえず出かける前ドライシャンプーして、リステリンでうがいして、脇にはミョウバンつけると良いらしいよ。私はロールオンのデオドラントを付けてるけど。

    • 1
    • 23/03/16 23:05:25

    >>81
    くさっ!しかしこの顔面「なのに」臭いのが
    また乙である!

    これだよ?笑

    ブサイクが臭かったら山へ行け!って思うだろうよ。

    • 0
    • 83
    • 代々木公園
    • 23/03/16 23:02:52

    ウォーキングおすすめ。万歩計アプリを使って、1日8000歩数を3年くらい続けてるよー。
    ニオイゼロになるわけじゃないから気休めだけど、旦那曰く(私の)口臭は一時的にやや緩和する。
    やらないよりは活性酸素除去と便秘に効果ありかなとは思うよー。

    • 3
    • 82
    • ニックネーム
    • 23/03/16 22:59:09

    彼女推しの既婚者男性にそれとなく
    すごくタイプの女の子がお風呂に入ってるのに汗臭い体臭の子ならどうしますか?って聞いてみたら
    タイプだからむしろいいニオイに思える。
    って言われて
    男の人の嗅覚と女とは違うのかなって思ってさ。それ以来、気にするのあきらめよ。
    だって清潔にしてもシャンプーのにおいさせても、ワ◯ガのかわい子ちゃんが優勝する世界なんだよ。あんまりやりすぎるとカラダに負担かけそうで。
    普通の人なら服の柔軟剤の匂いでごまかせるんじゃない?

    • 2
    • 81
    • ニックネーム
    • 23/03/16 22:54:33

    うん。ニオイする。悲しい。
    スプレーの制汗剤が勢い強くてダメだった。ロールオンも吹き出物できたりして。
    お風呂入った時に石鹸で軽く洗うけど朝起きると戻ってるよね、、、
    身支度するときにノンアルコールの除菌ウエットティッシュで優しく拭いて
    ロールオンの制汗剤をコットンに3〜4周ぬりつけたやつをちょんって耳の裏、首の後と髪の毛の境目、ワキ、アンダーバスト胸の谷間のとこに塗ってるよ。夏は勝てないけどそれ以外の季節なら夕方までがんばってくれてる。
    柿渋石鹸気になってるけどなんか試す機会がない、、
    長くなるけど
    職場にいた女の子がワ◯ガだったのね。
    顔が可愛いのに朝お風呂に入ってこない日
    すごかったのね。でもめちゃくちゃモテて。

    • 0
    • 23/02/19 02:20:43

    一時期、脂臭い体臭になったことがある。
    冬場やたら臭くて、多分、肌が乾燥して皮脂分泌増えたせいかな?と思う。
    ヒートテック系も臭いやすい気がする。

    皮脂対策に、洗い上がりがさっぱりするタイプの固形石鹸にしたら、余計カサついて、皮脂が増えたからやめた。

    シャンプーもツバキみたいなしっとり系にした時は、乾燥じゃないのに頭皮が皮脂臭くなったり。
    洗いすぎたときや、ホルモンバランスのタイミングでやたらベタつく日があったり。

    首元はどんな人でも汚れやすいし、特に化繊は、洗濯してきれいに見えても、時間が経つと落ちきれてない皮脂から酸化した臭いがでてきやすいし。

    今はバウンシア、いち髪。市販の手頃なボディソープとシャンプー使ってて、ちょうどいい。
    体臭に、ミョウバン系のデオドラントもいいかも。

    体臭って、本人にとっては悩むから、いい解決があるといいですね。長くなってすみません。

    • 1
    • 23/02/19 01:53:55

    主のみ読んでる?

    • 0
    • 23/02/19 01:52:06

    とりあえず幻臭も疑ってみような。

    • 1
    • 23/02/19 00:38:32

    >>64
    菌が原因の風邪もあるよ
    それに、ウィルス性の風邪であっても菌が増えることもよくある話だよ
    風邪が原因で副鼻腔炎や中耳炎などを引き起こすこともあるとか、知らない?
    だから風邪で医者にかかると抗生剤が処方されることがあるんだよ
    笑ってないで少しは調べた方がいい、一般常識だよ

    • 1
    • 76

    ぴよぴよ

    • 23/02/18 23:46:35

    便秘なのでは?
    それとは別に炭酸水飲むといいよ

    • 1
    • 23/02/18 23:30:37

    ボタニストのボディーソープ。
    青のクリアクレンズに変えてから匂いが気にならなくなりました!

    • 0
    • 23/02/18 23:29:10

    朝夜、2回お風呂に入る。
    湯船につかってしっかり汗を流すのがいいらしい。

    • 0
    • 23/02/18 23:19:41

    どうやって首が匂うとか分かるの?脱いだ後の服?

    • 2
    • 23/02/18 23:05:48

    ん?なんや?また万引きしたのをサキのせいにして彼氏にブチギレられたのか?

    • 0
    • 23/02/18 22:58:39

    >>7
    ごめん 笑った

    • 0
    • 23/02/18 22:52:27

    持病や服薬は?

    • 2
    • 23/02/18 22:51:37

    シャンプーかコンディショナー合ってなくない?私はしっとり系とか泡立たないタイプのを使ってるとき、寝起きの枕が加齢臭っていうか男の人みたいな匂いになって、ヘアケア変えたらなおった。あと、洗う順番髪→体にしてる?後から髪を洗うと流した汚れとかシャンプー成分が首や背中に残るよ。

    • 0
    • 23/02/18 22:43:45

    >>50
    それ思春期臭でしょう

    • 1
    • 23/02/18 22:33:33

    >>63
    はなのかみすぎ?

    • 0
    • 65
    • ニュルタム
    • 23/02/18 22:28:40

    加齢臭って耳のうしろより
    実は背中が臭ってるんだって。

    背中よく洗ってみて。

    • 1
    • 23/02/18 22:26:01

    >>61
    風邪はウイルスよ 笑

    • 0
    • 23/02/18 22:25:06

    牛蒡食べるといいよ
    あとは、乳酸菌ね
    人参&レモンジュースは体調よくなりますよ

    私はコロナ感染した後遺症で鼻の粘膜が損傷していて膿みがでるし、臭いし、鼻くそが赤いし、困ってる
    病院いったら菌で腐食してるので麻酔して切開します、と言われたよ
    蓄膿症でもないのに臭いがでるんだ、と思ったよ

    • 0
    • 62

    ぴよぴよ

    • 61
    • キャピタル
    • 23/02/18 22:17:59

    娘が風邪引くと臭くなるからすぐ分かる
    たぶん菌の繁殖だと思う

    主、体調不良や過度なストレス、疲労はない?
    健診は行ってるかな?

    • 0
    • 23/02/18 22:13:37

    頭皮は、もみ洗いして。毛穴から匂いを絞り出す感じ。全然違うよ。
    こすっても取れないよ。揉んで絞り出すの。臭い液体を。

    • 0
    • 59
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 23/02/18 22:11:12

    毎日入浴してる?

    • 0
    • 23/02/18 22:09:16

    >>50
    菌だったんだね

    • 0
    • 23/02/18 22:07:39

    アレッポの石鹸エクストラバージンオイル
    頭皮は、炭酸泡シャンプー

    • 0
    • 23/02/18 22:06:59

    >>32
    ねぇ、もしかして思い当たるストレスない?
    ストレスあると、すごく臭うよ。

    • 0
    • 55
    • スーダン・ポンド
    • 23/02/18 22:03:04

    女性ホルモン低下で体臭がキツくなることもあるって聞いた事あるよ

    • 1
    • 23/02/18 21:48:38

    医学でどうにか成らないものか?


    1度病院に行き、医学の力で何とか頼むと、医師に相談してみてもよい





    • 0
    • 53
    • リンギット
    • 23/02/18 21:47:52

    豆乳飲んで女性ホルモン活性化に賭けるとか
    内側から臭いはずだから内側からどうにかしないと

    • 1
    • 23/02/18 21:40:41

    サウナに入ってたっぷり汗と老廃物出してみたら?サウナが無理なら半身浴でも。

    • 1
    • 23/02/18 21:36:52

    お酒がを飲んでるのが良くないかもしれないよ。
    私は、ワイン飲んだらオシッコの臭いがキツくなるような気がする。
    ビールだと気にならないのに。
    調べたら、肝臓が疲れているとアルコールを処理しきれなくて臭くなる事もあるって。

    • 0
    • 23/02/18 21:35:18

    効き目があるかわからないけど、
    息子が高学年になってスポーツを本格的に始めた時に匂った。
    おっさんの耳の裏のような匂い。
    強烈と衝撃だったわね。
    子供の匂いが私や主人の洗濯物にも移って一時本当にげんなりしてた。
    今まで嫌いで食べなかった納豆を食べ始めたら匂いがさっぱりなくなったよ。あの強烈な匂いが一瞬でなくなったので納豆すげーってなりました。

    • 1
    • 23/02/18 21:33:45

    ワキガみたいに人に気がつかれるレベルなの?

    • 0
    • 48
    • コロンビア・ペソ
    • 23/02/18 21:31:15

    嫌だ

    • 0
    • 47
    • アルジェリア・ディナール
    • 23/02/18 21:24:03

    自分は耳の後ろだけど柿渋石鹸を使うようになってから日中は気にならなくなった。
    二度洗いしないと脂分はスッキリしない。

    • 1
    • 46
    • アルゼンチン・ペソ
    • 23/02/18 21:19:07

    私も今日、耳の後ろから変な臭いがした。もうやだー

    • 1
    • 23/02/18 21:15:35

    頭皮が臭うなら美容院で相談してみたら?

    • 1
    • 23/02/18 21:14:50

    お風呂上がってから時間置いてる?
    それともすぐ乾かす?
    乾燥気味?それとも油っぽい?

    私、授乳期に寝不足とストレスで匂いの種類は違うけど匂いしてたよ。
    しっかり睡眠とって、命の母とか飲んでみたらどうかな?

    • 0
    • 43
    • デンマーク・クローネ
    • 23/02/18 21:13:35

    皮膚科は行った?
    色々紹介してくれるし先生によってはサンプルくれるけどなぁ

    • 0
    • 42
    • ガイアナ・ドル
    • 23/02/18 21:13:17

    いっそ体臭測定キットを申し込んでみるのも手かもね
    詳しくないからどこがお勧めとかはわからないけどいちど科学の力を借りてみるとか

    • 0
    • 41

    ぴよぴよ

    • 23/02/18 21:11:15

    精神科受診したらいいと思う

    • 2
    • 23/02/18 21:09:05

    なんともコメント見てると、既に色々試してるようだし、あれも違うこれも違うで解決策が見当たらないね。前に何かでバラのサプリとか見たんだけど、口臭だけじゃなくて、体内から香るとか。どうかな、知ってる?

    • 0
    • 23/02/18 21:06:17

    気にし過ぎだよ。
    体臭が無い人なんていないんだよ?
    自臭症じゃないの?
    https://www.minamitohoku.or.jp/up/news/konnichiwa/201109/topics.html
    あんまり気にしない方が良いと思う。

    • 0
1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ