パートの面接何社も掛け持ちはしないですよね

  • なんでも
  • セーシェル・ルピー
  • 23/02/18 17:54:24

これからパートの面接を、受けます。

3社【別日】同時に面接受けて1社に絞ろうかと思ってみたのですが。
やっぱり1社受け落ちたら次ってのが一般的ですか?
正社員の転職ではないから、同時進行中ってのは逆に失礼にあたるのか知りたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/02/19 02:09:18

    パートの賃金なんてさほど大差ないんだから

    • 0
    • 13
    • フェロー・クローネ
    • 23/02/19 02:04:44

    多く受けるメリット
    雰囲気や社員を比べてみることが出来る

    全て受かるとは限らないんだし
    選択肢は多い方がいい

    • 1
    • 23/02/19 01:13:00

    同時に受けてる所ありますか?って聞かれてらありませんって普通に嘘つくよ

    • 1
    • 23/02/19 01:11:42

    失礼?は?

    • 1
    • 23/02/19 00:57:37

    失礼にならない
    だって働いてみたい会社を選ぶのは自由だもの
    何社受けても採用されれば良かったところに入社したいじゃん

    • 0
    • 9
    • カナダ・ドル
    • 23/02/19 00:52:48

    すみませんもう1つ質問です。

    聞かれない限り、同時に面接進めていることは言わなくても大丈夫でしょうか?

    • 0
    • 23/02/18 21:25:00

    全然問題ないと思う。
    断る権利もあるし。
    ただ私は履歴書をあまり色んなところに残したくないから絞っていくけど。

    • 1
    • 7
    • アルゼンチン・ペソ
    • 23/02/18 21:24:02

    同時に頑張って!

    • 0
    • 6
    • ボリビアーノ
    • 23/02/18 21:22:18

    ありがとうございます!
    では3社受けてみます!受かるといいな。

    • 0
    • 5

    ぴよぴよ

    • 23/02/18 18:15:28

    同時進行したよ。
    午前、午後に面接した時もある。
    本命に受かったから、採用されたけど辞退の連絡したよ。

    • 0
    • 23/02/18 18:13:24

    気になるところがあれば受ければいいよ。
    第一志望が受かったら他は断ればオッケー。
    向こうもスペアは準場してるよ。

    • 0
    • 23/02/18 18:04:12

    同時でもいいと思う

    • 0
    • 1
    • ケイマン諸島・ドル
    • 23/02/18 18:03:14

    面接で他に受けてる会社ありますか?とか聞いてくることもあるから、同時もあるあるなんじゃないかな

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ