偏差値38で就職希望なのに普通科希望って…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/02/17 13:52:17
    >>29
    そうなのよ。
    中学の時にオール3か4ぐらいの成績だった人がたくさんいるような普通科に通ってる子の親に聞いたら、ほぼ進学みたいよー?って言ってた笑
    就職の子がたくさんいると勝手に思ってた。
    普通科は最低でもオール3ないと受験合格できないし付いていけない。

    • 0
    • No.
    • 43
    • キャピタル

    • 23/02/17 09:13:16
    目先のことしか見えてないね…
    来年再来年の高校生活が楽で楽しければいいやって感じだね
    学生終わってからの方がよっぽど人生長くて、今が頑張り時なんだって力説するわ。たったの3年。
    大人の方が楽しみは色々ある。いい就職先に行けば、給料良いしお休みもちゃんとあって旅行や趣味を楽しむ時間もあるよ!このままだとブラック企業で低賃金で休みなしだよ!って

    • 0
    • No.
    • 42
    • ジュドル

    • 23/02/17 08:34:53
    住んでる地域と近隣の高校の、合格ラインや教育理念、部活について、バイト可不可、特色や進学率・就職率・就職率みたいなのが載ってる受験生向けのガイドブックみたいなの、売ってない?
    もしくは塾で作ってたりしない?
    そういうの見せながら、「普通科は就職率こんなもんしかないよ?商業や工業は就職率こんなだよ?どう思う?」とかって、具体的な事が書いてあるものを示しながら話した方が理解しやすいんじゃ?
    あとはそういう専門学科の高校のパンフレットをいくつも集めて見せてみるとか。
    もう少し具体的な目に見える情報を与えてあげないとピンと来ないのかもね。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー

    • 23/02/17 08:33:11
    >>14
    偏差値38で通塾と書いてますが個別ですか?
    九九はランダムでも言えますか?
    失礼ですが塾より中学1年の勉強からやり直したほうが成績が上がるのでは?

    • 0
    • 23/02/17 08:29:15
    その偏差値だとうちの方だと普通科の高校しかないよ。

    • 0
    • No.
    • 39
    • ルフィヤ

    • 23/02/17 08:27:17
    >>35
    進学校の子が1年生のうちに終わらせる(偏差値高い中高一貫進学校なら中学生のうちに終わらせる内容)を底辺高校では3年かけてやるんだよ。
    親も子も偏差値50くらいの高校の知人はチャート式すら知らなかった。

    • 0
    • No.
    • 38
    • ルフィヤ

    • 23/02/17 08:27:13
    >>35
    進学校の子が1年生のうちに終わらせる(偏差値高い中高一貫進学校なら中学生のうちに終わらせる内容)を底辺高校では3年かけてやるんだよ。
    親も子も偏差値50くらいの高校の知人はチャート式すら知らなかった。

    • 0
    • 37

    ぴよぴよ

    • 23/02/17 08:24:07
    普通科からいきなり就職はキツイよ。うちの子は高校卒業したら就職する気でいるから工業高校行くみたい。

    • 0
    • No.
    • 35
    • チリ・ペソ

    • 23/02/17 08:22:20
    >>34
    え、そうなんだ!?
    数Aを3年間やるってこと?まさか中学の数学をもう一回ってことはないよね?

    • 0
    • No.
    • 34
    • カーボベルデ・エスクード

    • 23/02/17 07:56:47
    >>29
    偏差値38の普通科は数Bはやらないんじゃない?
    38と変わらない偏差値42の普通科は数Bやらなかったよ。

    • 1
    • No.
    • 33
    • ルーマニア・レウ

    • 23/02/17 07:47:40
    うちの子かと思った。
    うちも偏差値40以下で行けるところなくて商業受験する。
    うちはやる気があって将来就職したいって明確な目標があるのに勉強できない。
    学習障害なんだろうなって思ってる。
    通うに近いにこしたことないよ長女は片道1時間越えの高校行ってるけど自分が行きたい所だから苦もなく通ってるよ。
    本人行きたくないのに無理矢理行かされたら三年間通えないと思う。

    • 0
    • No.
    • 32
    • オーラム

    • 23/02/17 07:34:47
    地域にもよるだろうけど偏差値ってどのぐらいからはバカにされなくなるのかな?ママスタだと常にバカにしてくるよね

    • 0
    • No.
    • 31
    • エレクトロン貨

    • 23/02/17 07:33:24
    工業高校のトピック見ました。参考にします、ありがとう。

    • 0
    • No.
    • 30
    • エレクトロン貨

    • 23/02/17 07:32:02
    勉強嫌いなのに普通科希望理由は、近い(自転車10分)、同じ中学から何人もいくから。

    • 0
    • No.
    • 29
    • アイスランド・クローナ

    • 23/02/16 22:47:10
    普通科ってことは勉強しなきゃいけないよ
    農業でお花育ててる間、数Bとかやるんだよ

    • 0
    • No.
    • 28
    • モロッコ・ディルハム

    • 23/02/16 22:39:18
    それよりさらに下の普通科高校勤務です。普通科は当たり前だけどあくまで普通科目を勉強します。お子さまがどれくらいの学力かはわからないけれど、その偏差値の高校を視野に入れているということは、勉強が苦手なんですよね?モチベも力もないまま進学すると、授業についていけなくてそもそも進級卒業が危ぶまれるケースもあるので慎重に。

    • 3
    • No.
    • 27
    • チャット

    • 23/02/16 22:26:30
    さすがに偏差値38の普通科はやめた方がいいよ。大学進学も難しいし何も得られないまま卒業して底辺街道真っしぐらだよ。そこまで勉強不得意なら何か手に職つけなくちゃ。

    • 1
    • No.
    • 26
    • 和同開珎

    • 23/02/16 22:26:06
    就職希望なら、それぞれの学校の進学先一覧を一緒に見てみたら?数年後には、就職してるかもしれないからさ。進学先を考えると、よりイメージしやすくなると思う。

    • 0
    • No.
    • 25
    • デンマーク・クローネ

    • 23/02/16 22:17:53
    >>24
    このトピだ。主さん参考程度に見てみて。
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4213284

    • 0
    • No.
    • 24
    • デンマーク・クローネ

    • 23/02/16 22:16:59
    工業高校通学中で専門学校に行きたいって言い出したってトピ今日見たな。

    • 0
    • 23

    ぴよぴよ

    • No.
    • 22
    • グールド

    • 23/02/16 22:09:12
    普通科は偏差値が低くても教科書通りの勉強が基本だよ。そして、普通科は就職には不利です。そもそも学校に来る求人の数が違うよ。偏差値低くても進学したい!なら普通科で良いと思うけれど。数は減るけれど、短大やFランは指定校があるにはある。

    • 2
    • No.
    • 21
    • アフガニ

    • 23/02/16 22:06:13
    就職したいなら資格取れる方がいい。
    普通科行くなら進学しろって言い聞かせたら?

    • 0
    • No.
    • 20
    • トルクメニスタン・マナト

    • 23/02/16 22:03:39
    勉強嫌いで普通科志望なのはなぜ?

    • 0
    • 23/02/16 22:01:30
    >>14
    とにかく勉強が嫌なら大工さんにでもならせたら?中卒でも手に職あれば生きていけそう。

    知らんけど。

    • 0
    • 23/02/16 21:58:59
    >>14
    専門科目は興味がないと大変だと思う

    • 1
    • 23/02/16 21:55:46
    勉強苦手なら農業高校がいいよ。
    将来農業系に進むわけではなくても大丈夫。
    専門科目は暗記だから覚えればテストはできる。進級できるから、卒業もできる。
    就職は色々な求人もあるし、専門や大学も行ける。
    普通科だと数学や英語など2つずつあるしね。
    中学でやってきたような感じ。
    赤点になると学校によっては進級できない。
    中間と期末の両方合わせて60点未満は赤点。

    • 1
    • No.
    • 16
    • オマーン・リアル

    • 23/02/16 21:50:13
    塾行くだけ無駄でしょ。
    偏差値38って鉛筆転がして選択肢埋めるだけで行く偏差値だよ。
    塾の分のお金で普通自動車だけでなく大型とか牽引とか大特とか取らせた方がいいよ

    • 0
    • 23/02/16 21:42:53
    何で普通科希望なのか聞いた?勉強嫌いならなおさら。

    • 1
    • No.
    • 14
    • コモロ・フラン

    • 23/02/16 21:39:39
    なるほど!そういう考え方もありますね。勉強嫌いなので、そもそも勉強で努力しない性格です。塾は行ってますが。
    商業、工業、農業って学校辞めたいくらい嫌になるほど大変な科目があるのかな?
    そもそも普通科目すら嫌々なんだけどね。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)

    • 23/02/16 21:29:29
    その偏差値ってことは、多分「一所懸命やってるけどできない」と言うより「そもそもあまり頑張れない性格」なんだと思う。そういう子に興味ないことややりたくないことをやらせようとすると、途中でやっぱ高校つまんないしやめるとか言い出しかねないのが怖いよね。

    資格を取って欲しい気持ちもわかるけど、変な民間資格じゃなくちゃんと就職に役立つような資格って、比較的簡単なもの(簿記とか介護とか保育とか)でも意外と覚えること多いし、偏差値に換算したら多分38よりは上なんじゃないかな?と思う。感覚的に。

    とりあえず、まずは「高卒」になって、高校3年間でやりたいことを見つけられるようにお母さんが促して、無事見つけられたらその後専門学校に行くのはどうかな。

    • 3
    • No.
    • 12
    • コモロ・フラン

    • 23/02/16 21:11:06
    この偏差値でも田舎なので選べるんですよ。
    通学は若干遠いですけどね。
    子供はとにかく勉強嫌いでやりたい夢もないので卒業後は進学は考えてないってことです。
    それなら商業、工業、農業どれでもいいから行けばいいのに!!!

    • 1
    • No.
    • 11
    • CFAフラン (BEAC)

    • 23/02/16 20:58:19
    私の住んでる地域では頭悪い高校でも普通科あるよー

    • 1
    • No.
    • 10
    • パキスタン・ルピー

    • 23/02/16 20:56:39
    普通科行って、専門学校行って就職がいいと思うよ。

    • 3
    • No.
    • 9
    • パキスタン・ルピー

    • 23/02/16 20:53:49
    農業は就職ないよ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • エクストル

    • 23/02/16 20:51:58
    子供の希望が一番
    就職希望してても気が変わるかもしれない
    その時は普通科の方が修正きくよ

    • 2
    • No.
    • 7
    • アイスランド・クローナ

    • 23/02/16 20:51:16
    行ける学校に行くしかない偏差値だよ?
    選んでられないよ。いっそ専修学校とかにしたら?

    • 2
    • No.
    • 6
    • Put Your 円's Up

    • 23/02/16 20:50:55
    専攻難しいよ 単位取れなかったら資格、内定より中卒だね
    まずは卒業を前提に目指したら?

    • 1
    • 23/02/16 20:48:55
    その程度の偏差値ならみんなが資格を取れるとは限らない。

    • 1
    • No.
    • 4
    • エジプト・ポンド

    • 23/02/16 20:41:01
    偏差値38でそんなに選べる?

    • 2
    • No.
    • 3
    • CFAフラン (BEAC)

    • 23/02/16 20:29:25
    農業は分からないけど、今はその偏差値で工業・商業は無理。

    • 7
    • No.
    • 2
    • セディ

    • 23/02/16 20:29:01
    そっか。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ユーロ

    • 23/02/16 20:28:56
    子どもの意思を尊重。
    商業、工業、農業に進んで嫌になって辞めたら中卒。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック