文章の「。」のあとに絵文字つけたり「笑」つける人

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/02/16 10:12:08
例えば

~言ってた。(泣き笑いの絵文字)

~見たし。笑

みたいな

知り合いに1人こういう人いるけど、何か独特だな~と思ってしまう。

絵文字使うなら最後に「。」なんて使わないし、「笑」も「そうだよね(笑)」みたいな感じで使う人ばかりだから。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全78件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 78
    • カタール・リヤル

    • 23/02/16 19:23:12
    >>69
    うわぁ…これは恥ずかしい
    掲示板がをSNSだと思っちゃってるんだw
    人のことおばあちゃん呼ばわりしてるけど、いきり幼稚園児かな?脳みそ未発達なら仕方ないね

    • 1
    • 23/02/16 19:11:13
    >>76
    ちがうよ笑笑


    両者が大きく異なっている点は、人物の匿名性だ。 特にFacebookは本名で本人が発信することが主となっている。 Twitterなども偽名を使って使用することは可能だが、アカウントを特定できる名前が必要になる。 これに対して、掲示板は一切その必要がない。

    • 2
    • 23/02/16 19:06:30
    >>62
    いや、SNSだけどな笑

    • 0
    • 23/02/16 19:05:52
    そんな人たくさんいるよね
    前に逆のパターンがおかしいってトピあったよ

    • 0
    • No.
    • 74
    • UKポンド

    • 23/02/16 19:04:03
    >>69
    横だけど匿名掲示板とsnsは違うよ。
    調べてみたら?
    煽ってるけど間違ってるの一番恥ずかしいよ。
    おばあちゃんはあなたでしょ?笑

    • 4
    • 23/02/16 18:58:03
    別によくね?←

    • 0
    • 23/02/16 18:55:35
    そんな人いる?と思っていたけどさっき別トピにいたわ。

    • 0
    • 23/02/16 12:59:34
    >>69
    おばあちゃんじゃないしー
    匿名に引っかかってるとしたら言い方わるかったけど、会員登録してる人、ここどれくらいいるのかな
    匿名掲示板とSNSはちがうよ これで終わりにするね

    • 3
    • 23/02/16 12:51:37
    みんなそんな事気にするほど頭空っぽじゃないよ

    • 1
    • 23/02/16 12:50:09
    >>62
    おばあちゃんさ、頭大丈夫?
    それ本気で言ってるなら病院行った方がいいよ
    いつまでもお元気でね笑

    • 0
    • 23/02/16 12:20:49
    >>64なんで不登校が出てくるの?無意識に人を傷つけるタイプかもよ

    • 2
    • No.
    • 67
    • リビア・ディナール

    • 23/02/16 12:20:02
    >>63
    消滅してないですよー。

    • 3
    • No.
    • 66
    • ウガンダ・シリング

    • 23/02/16 12:18:15
    >>50
    え、うそ。
    私やっと最近「w」これ自然に使えるようになってきたのに。
    場を和ますニュアンスで使うものだと思ってたけど違うのか。
    変な人認定されたくないなー。

    • 1
    • No.
    • 65
    • エレクトロン貨

    • 23/02/16 12:03:54
    なんか図星なのか必死な人いるけど、
    あんまり気にしないでね。
    個性が消えるのつまらないし、そこが楽しいんだから

    • 2
    • 23/02/16 12:03:10
    主は、あたま、が、固い、ですよ、ね。
    ↑↑↑↑↑↑
    、多い人もいますよね?
    不登校だった人かな?

    • 0
    • 23/02/16 12:00:03
    若い子たちはSNSの短文の文化で句読点が消滅したのかな
    一生懸命若い子まねた中高年の意見みたいできもい

    • 0
    • 23/02/16 11:59:22
    >>58
    ただ、厳密に言うとママスタはSNSじゃない
    匿名だといろんな人いるよね

    • 4
    • 23/02/16 11:57:41
    >>58
    婆さんとか…
    もちろん、ここで使ってもいいと思うよ?

    • 1
    • 23/02/16 11:56:58
    >>56
    読みにくい文章を推奨するの?

    • 1
    • No.
    • 59
    • スリランカ・ルピー

    • 23/02/16 11:56:26
    >>35
    高齢者じゃないし、、
    今まで指摘したこともないよ
    ここはあなたも含め主観を書き込むところだし、
    断定的でないならいいでしょ

    • 3
    • 23/02/16 11:51:14
    >>57
    ママスタもSNSじゃん、婆さん笑

    • 0
    • 23/02/16 11:40:43
    >>56
    いや、それはつける人いるよ
    Twitterとか

    • 6
    • 23/02/16 11:37:14
    私はSNSでいちいち主のように句点打つ人の方が滑稽に思いまーす
    婆さんかよ笑

    • 1
    • No.
    • 55
    • 円もたけなわ

    • 23/02/16 11:32:33
    不快というか、普通の感想だと思う
    いちいち指摘したりはしないけど
    使ってる人もそのままで変える必要はない

    • 4
    • No.
    • 54
    • ナミビア・ドル

    • 23/02/16 11:31:19
    >>18自分は賢いんだ。自意識過剰

    • 0
    • No.
    • 53
    • 北朝鮮ウォン

    • 23/02/16 11:26:41
    まあ表現の自由だからね
    笑、(笑)、w、。(笑)を目にするだけで不快になるって人はsnsに向いてないのかも

    • 10
    • 23/02/16 11:18:06
    (笑)逆に一昔前のイメージ
    私の世代ですらあんま見ない。たまにあっても括弧が全角。
    わりと上の世代の人の文には(笑)ついてるの見かける。

    • 3
    • No.
    • 51
    • イラン・リアル

    • 23/02/16 11:17:47
    そんなのどーだっていいじゃん
    重箱の隅をつついてネチネチいびる姑みたい笑

    • 11
    • No.
    • 50
    • ジブラルタル・ポンド

    • 23/02/16 11:16:31
    あとwの人は変な人多い

    • 7
    • No.
    • 49
    • ジェニー

    • 23/02/16 11:16:24
    >>47わかるかも。

    • 2
    • No.
    • 48
    • バミューダ・ドル

    • 23/02/16 11:15:14
    内容の話ではない

    • 0
    • No.
    • 47
    • CFAフラン (BEAC)

    • 23/02/16 11:14:48
    そうだよね笑
    そうだよね。笑
    後者の方が見やすくて好きだけどな。

    • 8
    • No.
    • 46
    • キャピタル

    • 23/02/16 11:14:29
    「。」で言い終わった後少し時間差を置いて笑ってられるのではないのでしょうか。
    「~笑」は言い終わるや否や笑ってられるのではないでしょうか。前者は文章に柔らかさをつけようとする意図を感じ、落ち着いた感じがします。
    後者は元気な若者な感じがします。

    • 1
    • No.
    • 45
    • グールド

    • 23/02/16 11:12:59
    表現なんかなんでもいいんだよ、大事なのはコメントの内容

    あなたウザい笑
    バカは消えて(笑)よりは
    なにそれウケるwwwの方が印象いいじゃん

    • 7
    • 23/02/16 11:05:01
    独特ってか流行りなんだと思うよ。今時の子の晒されたラインとか見ると

    ~~でしたw
    ~~です笑
    ~~です。笑

    多いし。はやってるんじゃない?
    指原とか、けつの人とか。今時って年齢でもないか

    • 0
    • No.
    • 43
    • バルボア

    • 23/02/16 11:04:04
    (笑)は上の世代かな~と思う
    わたしは主の言う 。の後に笑付ける方

    理解出来ないのは最近の若い子が使う
    、? とか そうだよね。、 とか無駄に点や丸付ける子 何か察して欲しそうな文章にイラッとする

    • 3
    • No.
    • 42
    • チュニジア・ディナール

    • 23/02/16 11:03:01
    〇崎さんと〇〇クって人のアンチにも特大ブーメランって返す人が結構いるような気がするよ
    あれはコメントによってブーメランのサイズが変更されるのかな?
    それでも他の人から言い返されたら、みんな言ってるよ!
    〇〇が言ってたよ!
    ~と聞く
    と主張してくるの。ここでもやってる事は変わらないんだねw

    • 2
    • No.
    • 41
    • イエメン・リアル

    • 23/02/16 11:02:52
    レッテルつけたいだけでしょ。くだらん。私は表現できるならするわ。楽しいもん。表現の制限、並列化、TPOで使い分けるならわかるけど、若い子には通じんよ?って言われてもどうぞ?って感じ。

    • 1
    • No.
    • 40
    • チリ・ペソ

    • 23/02/16 11:02:19
    こういう事かな。笑!
    私はやらないけどね。嬉!

    • 0
    • No.
    • 39
    • ガリオン

    • 23/02/16 11:02:05
    。。。
    、、、
    ………

    どれも全く気にならない

    • 9
    • No.
    • 38
    • ウガンダ・シリング

    • 23/02/16 11:00:35
    ...とか…を語尾に付けるのは気にならない
    、、、これは気になる

    • 0
    • 23/02/16 11:00:22
    カッコ付きの笑はある程度上の世代の方
    笑はふつうに使う
    w はちょっとネットオタクっぽくて周りでは使わない人多い感じ
    顔文字は、中高生でも使う人いる
    ただ、種類によっては高齢者っぽいのがあるけど、
    それをわざとネタとして使う場合もある

    • 2
    • 23/02/16 11:00:04
    え!
    。の後に笑つけてた。その方が見やすいと思って。笑

    • 3
    • 23/02/16 10:59:23
    >>26
    そうかな
    それってあなたの主観でしょ
    ポジティブに面白いって意味なら普通に受け入れられてるし、高齢者の方がwに過剰反応するよ

    • 3
    • No.
    • 34
    • エクストル

    • 23/02/16 10:57:18
    あいのり桃がブログで使ってるよね

    • 2
    • 33

    ぴよぴよ

    • No.
    • 32
    • コルドバ

    • 23/02/16 10:55:02
    >>27
    ネットとかSNSでみて言ってるんでしょ
    子供が言ってるからなんなの?

    • 3
    • No.
    • 31
    • エレクトロン貨

    • 23/02/16 10:54:23
    あと、プログラマーでもないのに句読点を「,」「.」に置き換える人も気になる

    • 1
    • No.
    • 30
    • レンピラ

    • 23/02/16 10:54:08
    匿名のほうが気になる。

    • 5
    • No.
    • 29
    • イエメン・リアル

    • 23/02/16 10:54:06
    >>10
    痛々しいだけだから若い子ぶらない方がいいよ。

    • 2
1件~50件 (全78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック