バターを料理に使うのが面倒くさい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全156件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/02/16 10:48:09
    >>151

    少しでもトランス脂肪酸減らしたいって話じゃない?食パンにさらにマーガリン盛ることないじゃん。

    • 0
    • 23/02/16 10:46:36
    マーガリン しまむら組

    バター ユニクロ組


    って感じ。
    必死に話しても無駄。
    好みだよね。

    • 0
    • 23/02/16 09:05:56
    >>151
    極論だね~(笑)自分でできる範囲は避けるってことでしょ~

    • 1
    • 23/02/16 09:04:11
    もともとバターを料理に使うの面倒くさい人が
    クッキングシートを挟むまでの作業なんてもっと手間かかるし面倒だわ
    切れてるバター買えばいい
    それともバターを使う料理自体やらなきゃいい

    • 2
    • 23/02/16 09:01:39
    >>151
    マーガリン気にしてる人はパンも…
    これ、ママスタで必ず言う人現れるよね…
    そういう水掛け論、いまだになげかける人いるんだ…
    マーガリン、バターで体に悪いだのなんだのギスギスした論争でイライラしてるほうがよっぽど体に悪いよ


    • 3
    • No.
    • 151
    • ニュージーランド・ドル

    • 23/02/16 08:55:25
    もう出ているけど、少量ずつクッキングシート挟むやり方がいいですね。

    トピズレで申し訳ないのですが、マーガリン否定派、マーガリン買わない方は食パンにもこだわっているのですか?
    市販の食パンや菓子パンはショートニングやマーガリンがほとんど入っているので、食パンも高めのを購入しているのでしょうか?
    それとも食パンは仕方ないと妥協しているのでしょうか?
    身体の為に絶対バター!なのに安めの食パン食べてたら結局トランス脂肪酸...

    • 0
    • 23/02/16 08:48:16
    >>148
    それは言えてますよね
    バター、マーガリンの話に限らず

    石鹸類、化粧品類、洗剤でも無添加とされていても使い心地をよくするために他に科学的な原料や添加物が加わってますものね。
    ママスタは添加物きにしてウインナーは無塩せきっていってるけど無塩せきも添加物は加わってるものがありますもの

    • 0
    • 23/02/16 08:44:43
    >>146
    トランス脂肪酸フリーのためにつかわれてるのは、どんな原料なのか添加物も調べてちゃんと教えてくださいよ

    • 0
    • 23/02/16 08:33:56
    >>146

    でもマーガリンは元々液体のサラサラの植物油を人工的に固めてるから身体の中で脂肪になりやすいって聞いたよ。トランス脂肪フリーでも固まってるのたしかだからやっぱり私は敬遠しちゃう。

    バターもあまり食べないけどバターは自然に固まってる。マーガリンは人工的に固めてる。

    この違いは大きいんじゃない?

    • 2
    • No.
    • 147
    • ソロモン諸島ドル

    • 23/02/15 22:27:08
    >>138
    あれ大きすぎたw

    • 0
    • No.
    • 146
    • ボリバル・ソベラノ

    • 23/02/15 20:48:23
    >>129
    そっちこそよく読んでからレスしてね。調べたらわかることだよ。

    植物油脂から安価で味の良いマーガリンが作られるようになったから、乳製品業界が危機感を覚えて規制するように働きかけたんだよ。
    それで規制やら課税やらされるようになったけど、消費者はマーガリンを買い続けるからその度に規制が入ったの。
    そうしてるうちにバターは心臓に悪いと問題視されるようになって少し落ち着いたんだけど、今度はトランス脂肪酸が取り沙汰されるようになって、マーガリンは食べるプラスチックといわれるようになった。
    そこでマーガリンは改良を重ねてトランス脂肪酸フリーのものを開発したというわけ。

    • 3
    • 23/02/15 20:25:45
    >>144
    グレープシードオイルって無味で使いやすいけど身体に悪いよ
    加熱しないようにね

    • 3
    • 23/02/15 20:18:40
    >>140
    うちもオリーブオイルやグレープシードオイルとかだな
    バターの風味なんていらんな

    • 0
    • 23/02/15 20:17:44
    みんなそんなにバター、マーガリン使うんだ
    うち全く使わないや
    ギトギトしてて味も大嫌い

    • 0
    • 23/02/15 20:16:11
    >>140
    コクのない物足りない味になりそう

    • 1
    • 23/02/15 20:13:47
    >>137名前気にするなんて変わった人ね

    • 1
    • No.
    • 140
    • オマーン・リアル

    • 23/02/15 20:13:15
    バターを使うとレシピに書いてある料理だとバターを省く

    バターなんて普段使わないから買うだけ無駄だもん

    • 1
    • No.
    • 139
    • オマーン・リアル

    • 23/02/15 19:59:39
    小分けのキューブみたいなの使ってる。
    バター開封してもこれはいつのだろう。まだ食べれるのかって思うし、切るのも面倒。
    バターケースに入ったまま放置されたバターがいつまで使えるのかもわからないし。

    • 0
    • 23/02/15 19:53:10
    料理が苦手な人でしょ
    ニトリのバターカットできるケースお勧め

    • 0
    • No.
    • 137
    • ノルウェー・クローネ

    • 23/02/15 19:48:57
    マーガリンみたいな箱に入ってるバターもあるよね。割高だけど。おいしかった。マーガリンは白くて苦手。名前も変だよね。
    やっぱりバターでしょ。

    • 0
    • No.
    • 136
    • イラン・リアル

    • 23/02/15 19:17:49
    >>130
    全然違うじゃん。マーガリンの方がバターの1.5倍くらい入ってるのに、価格はバターの方が倍くらいするよね?同じ量なら3倍くらいだよね。

    • 1
    • No.
    • 135
    • イラン・リアル

    • 23/02/15 19:14:38
    うちは毎朝パンを焼いているので、量りやすいように5gずつにバターカッターで切ってから保管してます。料理で使うときも欠片をいくつか入れればいいだけ。

    • 0
    • 23/02/15 19:01:11
    トーストにはマーガリンが好き
    ぬりやすいし、あっさりしてる
    バターの臭い(動物性)がダイレクトにくるのが苦手

    焼いたりするとバター臭いのは消えるから
    料理やお菓子とかケーキ類はバター使うけどね

    • 0
    • No.
    • 133
    • フィジー・ドル

    • 23/02/15 18:00:47
    押しつけがましいな
    何使おうが自由じゃん。


    • 1
    • 23/02/15 17:58:46
    調味料すぐなくならないから100円くらいの差なら質がいいので買うわ
    白砂糖よりきび砂糖買います

    • 0
    • No.
    • 131
    • ソロモン諸島ドル

    • 23/02/15 17:55:49
    >>130
    ね。バターとマーガリン並んでてなんでマーガリン選ぶんだろ。
    白砂糖と、てんさい糖も同じ。
    なんでそんなに値段変わらないのに選ぶんだろ

    • 1
    • 23/02/15 17:54:10
    マーガリン使うってやすいから?
    たいして変わらないけどね

    • 0
    • 23/02/15 17:53:12
    >>125
    マーガリンがどうやって作られてるかわからないの?

    ばたーは牛乳のみでできるんだけど

    • 0
    • 23/02/15 17:46:33
    >>122
    それはちょっと苦しいな

    • 2
    • No.
    • 127
    • フォークランド諸島ポンド

    • 23/02/15 17:25:19
    >>41
    ケースに最初からラップしとくんだよ
    それなら洗わずラップを新しくするだけ

    • 0
    • 23/02/15 17:24:04
    >>124
    同じように思ってるんじゃない?
    ショートニングもトランス脂肪酸フリーショートニングあるのにね

    • 0
    • No.
    • 125
    • マン島・ポンド

    • 23/02/15 17:20:36
    マーガリンが体に悪いっていうのは乳製品業界の圧力とかがあったから。
    今はトランスファットフリーのものも多いよ。

    でも私はバターの風味ガ好きだからバター使うけど。

    • 3
    • 23/02/15 17:18:49
    >>123 そうなんですね。勉強不足ですみません。
    でも今でもショートニングは避ける人多いですよね?なぜか知っていますか??

    • 0
    • 23/02/15 17:11:12
    >>121
    それただの誤訳だよ
    おまけに今のマーガリンはバターより
    トランス脂肪酸が少なくなってるよ
    10年前の情報を得意げに話すのは恥ずかしいよ

    • 2
    • 23/02/15 16:59:48
    >>59
    商品名で述べただけで中身は知ってるよ
    だから104まで生きてるって書いたの分からないか?

    • 1
    • No.
    • 121
    • セルビア・ディナール

    • 23/02/15 16:56:34
    >>105 食べるプラスチックって言うしね

    • 0
    • No.
    • 120
    • シンガポール・ドル

    • 23/02/15 16:53:05
    にゅるにゅるーって削るスプーンもあるよね

    • 0
    • 23/02/15 16:50:30
    >>107
    シチューとかも嫌いなんだね
    珍しいね

    • 1
    • 23/02/15 16:48:04
    >>110
    ほうれん草のバター炒めとか
    ムニエルとかにも使うけどね
    後、お菓子とかパン作る時も使うから
    常備してるわ

    • 1
    • No.
    • 117
    • モルドバ・レウ

    • 23/02/15 14:54:02
    >>112
    私も同じく
    ラップで包んでタッパーに入れて冷凍してます
    少しくらい賞味期限過ぎても気にならないし
    バター切る時はナイフを温めながら切ればベタ付きも少ないし

    • 0
    • 23/02/15 14:29:31
    >>99私も爪楊枝刺してる!これが楽すぎる!!

    • 0
    • No.
    • 115
    • ツバル・ドル

    • 23/02/15 14:24:55
    粉末バターってないのかな!?
    冷蔵庫あけるとこからめんどくさいんだよ!

    コンソメもキューブだけだったのにいつの間にか粉末ができていたし。
    液体版味噌も出たし。
    粉末バターほしい!頑張れ企業!
    ただ、あったらあったで、買い分けるのめんどくさいとか言ってそうな私(笑)

    • 2
    • No.
    • 114
    • イエメン・リアル

    • 23/02/15 14:20:37
    バターケース入れてない(笑)
    市販のアルミが着いた状態で冷蔵庫。
    使う時はアルミを剥がしてスプーンとかで取って目分量で入れる。
    バターナイフはパンに塗る時にしか使わないかな…
    ズボラでごめん。

    • 4
    • 23/02/15 14:16:41
    個包装のバター使ってるけど、地味にはがしにくくて、あれも面倒w

    • 3
    • 23/02/15 14:12:16
    キューブ状にカットして冷凍してる

    • 1
    • 23/02/15 14:10:19
    >>106
    主さんは面倒だと思いながらも、やってるんじゃない?
    みんなはどうしてるか聞いてるんだよ。
    「何ならできるのさ?」はおかしい。

    • 2
    • 23/02/15 14:08:18
    >>92
    ぎゃくにホワイトソースしか作らないの?

    • 0
    • 23/02/15 14:07:41
    わかる 一番嫌なのがバターが付着したナイフのほう

    • 3
    • 23/02/15 14:07:17
    >>105
    適当な情報しかしらないくせに
    わざわざガンになるだの病気になるだの言わなくてよくない?

    • 4
    • 23/02/15 14:06:17
    >>92
    作らないよ
    家族みんなグラタン嫌いだから食べない

    • 0
1件~50件 (全156件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック