家を買うのが怖い

  • 旦那・家族
  • うさぎ
  • 23/02/14 23:49:27

結婚した時に夫の地元(田舎)に引っ越してきました。
ずっと賃貸で暮らしていたけど、子供が2人うまれすごく手狭になり、上の子も入学するので一軒家への引っ越しを夫から提案されています。でも5年以上住んでも夫の地元が好きになれず、ゆくゆくは地元へ帰りたい(というよりこの地域から出たい)という思いが強く、私はなかなか家を買う決断ができません。(かと言って今のアパートでは子供の学習机も置く場所がなく、ずっと住み続けるのも不可能な状態です)夫には私の地元への移住は無理だと断られます。今でもはやくこの土地から出たいと思っているに、家を買ってしまったらこの先どうしてもここで暮らすのが辛くなった時に地元へ帰る(あるいはここよりも都会の土地へ引っ越す)という逃げ道がなくなるのが怖いです。ちなみに田舎なので広い賃貸はありません。やっぱり私が我慢して、夫の地元で一軒家を買うしかないのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • シンガポール・ドル
    • 23/02/15 08:16:02

    今住んでる所と主の地元の距離が分からないけど、旦那さんが転職しないといけないのなら難しいとは思う。

    高校や大学へ通うようになったとして、交通の便なんかはどうなの?
    それを理由に、せめてこの地域から出たいってことだけは譲れないと言ってみては?
    焦ってあれもこれも要求せず、お互いの妥協できる部分と譲れない部分を確認する。

    • 0
    • 11
    • リランゲニ
    • 23/02/15 07:23:52

    「住んでみてどうしても嫌だったら私の地元への移住も考えよう」て言ってくれたのに歩み寄ってくれないなら離婚

    • 1
    • 10
    • フィジー・ドル
    • 23/02/15 07:14:20

    どうしても買いたくはない、今のアパートも狭い、賃貸こだては、、、
    って色々言っても、何処かで妥協するしかないでしょ。

    • 0
    • 9
    • アンティル・ギルダー
    • 23/02/15 01:11:04

    大丈夫。学習机なんていらないよ。リビング学習で学べる子は学べるし大丈夫。
    旦那の地元に馴染めない理由は?何?

    • 0
    • 8
    • フォリント
    • 23/02/15 01:05:22

    主が折れるにしても、しっかり夫に気持ちを伝えた方が良いし、とことん話し合った方が良いよ。
    モヤモヤしたままする買い物じゃない。

    • 3
    • 23/02/15 00:58:57

    主です。みなさんありがとうございます。
    夫には相談しているのですが、簡単には今の仕事をやめられないから私の地元への移住はできないといわれます。でもたぶん夫も自分の地元から離れたくないというのが本音だと思います。賃貸の一軒家も探しているのですが、築30年、40年以上の古い家しか見つかりません。中古物件も古いのに1500~2000万以上するので買う気になれません。私がわがままなのがいけないのはよくわかっているのですが、我慢してこの土地に住み続ける自信がありません。でももう私が折れるしかないのかな…
    結婚する時は「住んでみてどうしても嫌だったら私の地元への移住も考えよう」って言ってくれてたのに…と今でも思ってしまいます。笑

    • 0
    • 6
    • エクストル
    • 23/02/15 00:53:52

    流されて買うのだけはしないほうが良いよ。
    このご時世、この先土地が売れるかもわからないんだし。

    • 7
    • 5
    • ノルウェー・クローネ
    • 23/02/15 00:41:39

    家買うの怖いの…わかるわ
    転勤族であちこち行ってて、私の地元も勿論旦那の地元も、とにかくどこかに家を買って逃げ場が無くなるのが本当に怖い
    子供が受験する時までは学習机はいらないよ
    都内なら狭い賃貸で家族たくさんで住んでる人もいるし

    • 0
    • 23/02/15 00:17:44

    田舎って一軒家の賃貸が結構あるよね。ホームズなどのサイトに出てなくても知り合いに聞いてみたり地元の不動産屋に聞いてみるとあったりするよ。あと、家賃を払う代わりに激安中古物件を買うのもありかと。探してみれば良い物件があるかもしれないしないかもしれないし…。やれることをやるしかないね。

    • 2
    • 3
    • キャピタル
    • 23/02/15 00:15:04

    旦那さんと話し合ったほうがいいよ。
    なぜ主の地元に移住は無理なのかな?

    • 4
    • 2
    • イラン・リアル
    • 23/02/15 00:10:31

    田舎ってことは、子どもが大きくなれば進学の時に通学に困ったり一人暮らしさせなきゃいけなくなったりする可能性があるよね。
    私も田舎住みだけど、田舎の一軒家って負債だと思うよ。子どもも将来処分に困ると思う。
    私なら広い賃貸がなくても、今より広いとこがないか探すかな。

    • 5
    • 1
    • UAEディルハム
    • 23/02/14 23:56:58

    旦那さんにトピ文を話したの?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ