これなら働く?働かない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全54件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/02/14 22:34:06
    年間100万くらいにしとけばよかったね

    • 1
    • No.
    • 53
    • オーストラリア・ドル

    • 23/02/14 22:26:09
    それくらいの家庭は、もうそこから先は見栄はる勝負だから、億り人にはかなわないなって諦めて自分が楽するかな
    年一千万貯金程度じゃ、私大医学部行きたいとか言われたらきついもんね

    • 0
    • No.
    • 52
    • スリナム・ドル

    • 23/02/14 21:18:09
    >>43
    うわーそんだけ貯金できてるのに息が詰まるわ…でもそれだけお金あって小さい子いたら働く必要はないね

    • 0
    • 23/02/14 21:14:15
    上の子が3歳なのに、なぜ小学生の文字があるの?
    年齢と人数がイマイチよくわからないんだけど…
    どちらにせよ、今1人の時間がほぼ無いなら働く時間をどうやって作るの?
    幼稚園辞めて保育園に預けるって事?それなら働けると思うけど。

    • 0
    • 23/02/14 21:10:59
    >>42
    わかる!絶対嘘だよね(笑)0歳児普通預けるか?ないわ

    • 4
    • 23/02/14 21:01:34
    >>48
    自分の時間とお金は大事だと思うけどなー。
    私も2人目保育料給食費無料の自治体だったから下の子預けて働きに出たよ。
    自分の時間もできたしお小遣いもできたし最高だったわ笑

    • 1
    • No.
    • 48
    • ニュー台湾ドル

    • 23/02/14 20:57:33
    自分のお小遣いのために0歳児預けるのか

    • 2
    • No.
    • 47
    • 円もたけなわ

    • 23/02/14 20:56:52
    働く気ないでしょ
    働く気あったらいちいちこんなトピ立てないもん

    • 1
    • 23/02/14 20:55:23
    主の自由になるお金とか、いわゆるへそくりはないってことだよね?
    働きたいかも。

    • 2
    • No.
    • 45
    • カナダ・ドル

    • 23/02/14 20:54:55
    働かない
    0歳いたら無理
    そばにいたい

    • 2
    • No.
    • 44
    • シリア・ポンド

    • 23/02/14 20:51:38
    >>35
    それは大丈夫だとおもいます。
    働きたいの?働いたお金は自由に使ってね。
    と言われたので

    • 0
    • No.
    • 43
    • シリア・ポンド

    • 23/02/14 20:50:30
    >>40
    2、3万は取り上げることはありませんが、貯めてると思われているのでいま○○円くらいはたまった?と聞かれます。

    • 0
    • No.
    • 42
    • Put Your 円's Up

    • 23/02/14 20:24:23
    貧困のバァさんは暇だから変なトピ立てまくるよね

    SNSで1000万があるとか言っちゃう人って本当に低脳だし明らかな発達気質じゃね?

    こんな世の中なのに身バレして
    強盗に入られたのにボロ屋で金なくて

    強盗になんて日だ!言われてそうw

    • 4
    • No.
    • 41
    • ボリビアーノ

    • 23/02/14 20:21:14
    そんな短時間のパートですんなり保育園入れるの?3歳は幼稚園なんだよね。
    0歳は保育料半額と給食費やバス代とかで5万くらいかかると思うけど主が5万払わないといけなかったら結局お小遣いは2.3万。馬鹿らしわ。

    • 1
    • No.
    • 40
    • リランゲニ

    • 23/02/14 20:17:53
    末っ子が幼稚園に入ってから。
    余る2、3万円はお小遣いに貰えるの?

    • 0
    • No.
    • 39
    • 韓国ウォン

    • 23/02/14 20:13:44
    >>14
    めっちゃ上から目線ww

    • 1
    • No.
    • 38
    • グアラニー

    • 23/02/14 20:08:05
    末っ子が年少になったら働く

    • 0
    • No.
    • 37
    • コスタリカ・コロン

    • 23/02/14 19:59:31
    現在1人の時間はほぼなし=働けない


    結論出てるやん

    • 4
    • No.
    • 36
    • DP(ドラゴンパワー)

    • 23/02/14 19:59:24
    辞めといたら?
    0歳預けて働いたことあるけど、すぐ熱やら感染症やらで休みばっかりで可愛そうになって辞めたわ。
    2か月しか働いてないけど、ほとんど休みだったし職場にもかなり迷惑をかけてしまったし。

    • 0
    • No.
    • 35
    • ドミニカ・ペソ

    • 23/02/14 19:55:11
    そんなにケチケチなご主人なら、主さんが働いた分、生活費を減らされるかもよ。本当に自分のものになるの?

    • 0
    • 23/02/14 19:54:02
    0歳の預け先が決まってないのに、働けないじゃん。

    • 4
    • No.
    • 33
    • スリナム・ドル

    • 23/02/14 19:49:03
    こんなところで聞いてどうするんだろ(笑)

    • 2
    • 23/02/14 19:48:38
    ちなみに主のお小遣いや余った2、3万の使い道は?

    • 0
    • 23/02/14 19:48:13
    年間1000万貯金てすげーな
    今現在いくら貯まってるの?

    • 6
    • No.
    • 30
    • 和同開珎

    • 23/02/14 19:48:09
    働いても風邪とかですごく休まないとダメだろうし末っ子が幼稚園に入るまで待つかな

    • 0
    • No.
    • 29
    • シリア・ポンド

    • 23/02/14 19:48:03
    あとは県外に来たので友達も居なく、
    毎日子供と旦那としか会話しないので
    たまにすごい孤独感が襲ってきます

    • 0
    • No.
    • 28
    • リビア・ディナール

    • 23/02/14 19:46:40
    0歳がいるなら我慢する。入園してから働く。
    旦那さんにお小遣い増やしてもらったら?

    • 0
    • 23/02/14 19:46:22
    >>24旦那さんが0歳児の保育料だしてくれるなら預けて働くほうがお金も時間も自由になるね。私ならそんな縛られた生活するくらいならパートくらいで働いて自由とるな。

    • 0
    • No.
    • 26
    • シリア・ポンド

    • 23/02/14 19:45:30
    三人目無料の自治体です。
    上の子が3歳になるので
    3歳の無償化、0歳は2人目半額
    ならパートでも少しはお小遣いになるかなあ。
    と考えてますが甘いでしょうか

    • 0
    • 25

    ぴよぴよ

    • No.
    • 24
    • シリア・ポンド

    • 23/02/14 19:43:10
    旦那がケチだから1000万貯金できてると思います。生活費も多めにはくれないので余りは2、3万だし、お出かけする時は水筒持って行かされるし、マックもセットではなく単品など、安くなるように買います。

    そういうのが窮屈で自分が自由にできるお金が欲しいと思い働きたいなあ。と思いました

    • 0
    • 23/02/14 19:34:08
    3人目保育料無料の自治体なら預けて働きに出るかなー

    • 0
    • No.
    • 22
    • ガリオン

    • 23/02/14 19:33:52
    凄いね
    10年で1億だよ
    一般サラリーマンには無理。
    何かやりたい仕事があるなら
    やればいいし。
    漠然とした「働こうかなぁ」
    くらいの気持ちならやらないかな。

    • 0
    • 23/02/14 19:31:36
    0歳保育園に預けて働くと保育料8万前後にならない?地域によるけど。東京とか無償化対象になったけどそれでも、補助額3万ちょっとだよね。
    ガッツリ働く予定?
    それなら貯金少し減らしてもう少し自分のお小遣いもらって余裕もって子育てしながらたまに一時預かりやシッター利用して一人時間確保したほうがよくない?

    • 1
    • No.
    • 20
    • ドミニカ・ペソ

    • 23/02/14 19:31:17
    働かない。少なくとも0才児が小学生になるまでは。主さんは欲しい物が買えないの?

    • 0
    • No.
    • 19
    • フィリピン・ペソ

    • 23/02/14 19:26:46
    保育料MAX額だから考えるな。
    スキル上げとか息抜きに働くならいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 18
    • メキシコ・ペソ

    • 23/02/14 19:20:14
    0歳がいる時点で働かない

    • 10
    • 23/02/14 19:18:29
    毎年1000万の貯金!?
    絶対、働かない笑

    • 4
    • No.
    • 16
    • オーストラリア・ドル

    • 23/02/14 19:17:51
    主が働いたとしたら幾ら稼げるの?
    子供3人いて、家事育児がまわらなくなる気
    がするけど。

    • 1
    • No.
    • 15
    • ジャージー・ポンド

    • 23/02/14 19:17:43
    そもそもどうやって働くの?
    それより全部貯金なのが気になる
    インフレ対策してないの?

    • 0
    • No.
    • 14
    • コンゴ・フラン

    • 23/02/14 19:15:40
    一人の時間ないのにどうやって働くの?0歳児を誰かに押し付けるって事?

    • 4
    • No.
    • 13
    • ジブラルタル・ポンド

    • 23/02/14 19:12:51
    安定して年間1000万円を20年ぐらい見込めるなら、働かない選択肢もあるかも。

    • 1
    • No.
    • 12
    • マン島・ポンド

    • 23/02/14 19:09:44
    >>9私も働かない。
    年収じゃなくて貯金額だもんね、働く必要まったくない。
    働くのが好きなら働けばいいしけど、迷うくらいなら働かない。

    • 1
    • 23/02/14 19:07:01
    今の状況で働いたら夕飯とか作れなくて逆にお惣菜に頼ってお金使っちゃいそう。

    • 5
    • No.
    • 10
    • ブルンジ・フラン

    • 23/02/14 19:04:31
    そんなに時間ないんなら働かない。
    お金持ちでも、暇だったら働くけど。

    • 3
    • No.
    • 9
    • ナイラ

    • 23/02/14 19:03:16
    1000万も貯金出来てるなら働く必要なくない?自分の時間がなくなるだけ損な気がする。

    • 5
    • No.
    • 8
    • シンガポール・ドル

    • 23/02/14 19:02:15
    1000万!?働かなくてよくない!?

    • 11
    • No.
    • 7
    • ゴールド

    • 23/02/14 19:00:18
    なんで働きたいの?
    理由にもよる。

    私は上の子が小学生になったら復帰しようと考えて(下の子2歳)いた。
    育休という制度がまだ定着してない頃だったから退職してたけど。
    やりがいある仕事だったからね。
    そういう訳ではない?

    • 0
    • No.
    • 6
    • オマーン・リアル

    • 23/02/14 18:55:06
    0歳なら働かない。末っ子が幼稚園に入園したら働く

    • 1
    • No.
    • 5
    • 北朝鮮ペソ

    • 23/02/14 18:53:42
    貰える生活費少ないんじゃない?
    毎月2、3万しか余らないの?

    • 0
1件~50件 (全54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック