新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全94件) 前の50件 | 次の50件 No. 94 醍醐寺 23/05/16 15:13:20 あゆ世代でとりあえずめちゃくちゃ流行ってたけど、全く興味が無かったわ。 あのキンキン声が本当に無理だった。 宇多田は宇多田で上手いと思った事が無かった(個性的な歌い方だとは思う)から、上手いと言われてるのが不思議だった。 1 No. 93 お花見(花より団子) 23/05/16 15:03:57 あゆも安室ちゃんも興味なかったなあ 0 No. 92 御室桜 23/05/16 15:02:14 ギャル・メンヘラ=あゆ ヤンキー・ダンス好き=安室ちゃん 普通の平和な子=aiko、洋楽 ってイメージ 0 No. 91 お花見(寒い) 23/05/16 15:00:20 >>89 いや、私はそれでも言ってたけどね。好きじゃないって。笑 CDの発売日が宇多田と同時になった時も 皆があゆのを買ってる中、私一人宇多田だったし。笑 1 No. 90 大宮公園 23/05/14 22:19:51 整形する前、未成年(1995年のドラマ)で顔を知ってて。 未成年から暫くして顔面改造して出て来たときから「なーんだ、目と鼻、完全に整形じゃん」と冷めた目で見ていた。 2000年前半は、「あゆは整形じゃない!あゆを真似しないなんて変わってるね!」と言い張る人ばかりだったし浮いていたと思う。 3 No. 89 お花見(自分の靴どこいったかわらない) 23/05/14 22:01:52 まぁね、ありがとう。 鼻にかかった気持ち悪い歌い方と人工的な顔、気分屋で思いやりのない性格。全部わかったてたから応援したいと思ったこともない。 でもあの頃「浜崎あゆみ好きじゃない」って言ったら周りから嫌な顔されるような、そんな雰囲気だったよね。 5 No. 88 桧木内川堤・角館武家屋敷 23/05/14 21:40:07 もちろん好きな人がいるのは理解できるし、1つのブームを作った(作ったのは松浦か)のはすごいと思うけど、私にはファッションも歌も別に刺さるものは何も無かった感じ。見る目どうこうじゃなくて単に好みの問題だよね。 2 No. 87 御室桜 23/05/14 21:31:36 昔はお人形さんみたいで可愛かったけど、昔からヤンキーやギャルは苦手だったから浜崎あゆみも好きではなかった。 1 No. 86 松江城山公園 23/05/14 21:28:46 歌も上手いと思った事ない 8 No. 85 お花見(弁当のお箸忘れる) 23/05/14 21:27:54 昔なんでハマってたのか今はわからないわ。 今昔の歌聞いてもさっぱりだし。 時代だったのかしらね 1 No. 84 サクラ 23/05/14 21:23:49 彼女の良さが何一つ理解できなかった。 曲・ヘアメイク・ファッションその他 生理的に受け付けなかった。 2 No. 83 大法師公園 23/05/14 21:21:41 野村のヨッチャンがステージでバックでギター弾いてたの観たな どんだけダサくてセンスゼロのフロントマンでも売れてさえいればバックの人もギャラたくさん貰えるからヨッチャンは賢いな、職人だな、って感心した 3 No. 82 匿名 23/05/14 21:17:55 鼻がデカいのが昔から気になった 今聴いても歌微妙だな 2 No. 81 大法師公園 23/05/14 21:15:25 キーワードの陰キャって浜崎あゆみの良さがわからない人は陰キャってことなのかな ママスタは好きな人多そうだけどね でも暗い人多そう 0 No. 80 三渓園 23/05/14 21:12:19 良さあるの?? 2 No. 79 紀三井寺 23/05/14 09:26:20 声が受け付けなかったし、どう見ても田舎のヤンキー姉ちゃんとしか思えなかった。生理的に無理 5 No. 78 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池 23/05/14 09:26:03 あたしゃ安室ちゃん推しだったな(遠い目) 5 No. 77 あーさーくーらー!! 23/05/14 09:25:34 鼻に掛けた、押しつぶしたような声が無理だった。 最初、華原朋美意識してキャラ似せてたよね。笑 3 No. 76 海津大崎 23/05/14 09:23:45 ビーイング系から小室サウンドのglobeまでは評価するけどあゆと、倖田來未は論外かなって感じしてた まず歌下手やで。小室哲哉も言ってたけど宇多田ヒカルには勝てないって。 3 No. 75 お花見(それほど桜を見ない) 23/05/14 09:14:20 作詞も歌もキンキン声の低レベル ヘアメイクもファッションダサい 整形で不自然な顔に厚化粧で今は顔もスタイルも崩れまくりのデブおばさん 真似してる奴らもみんなダサかった あゆが流行ってた頃って一番ダサい時代 4 No. 74 茂原公園 23/05/14 09:13:22 私は華原朋美が好きだったから。グッチやプラダの服着て歌ってるの最高によかったわ。 1 No. 73 明石公園 23/05/14 09:11:03 私です 友達やクラスの女子たちが、あゆ可愛い~ あゆ好き~ あゆの歌感動する~って盛り上がってたけどなにが良いのかまったくわからなかった 2 No. 72 霞ヶ城公園 23/05/14 05:22:48 >>70 私もー! あんなに変な声で歌上手くないのに、歌姫って何だよと思ってた 5 No. 71 小田原城址公園・城山公園 23/05/14 05:16:57 すごい人気あってカリスマ性あるんだなと思ってたけど、きつねのしっぽつけ出した時は…あれ?なんか変なのって思ったけど、今となってはおかしくない感覚だったのかなと思う 3 No. 70 吉香公園・錦帯橋 23/05/14 05:14:34 歌姫とは一度もおもったことない 歌より顔やファッションが流行ってたよ 本当にめっちゃかわいかったし 身長が低いからみんなファッションをマネしやすかったんだと思う 2 No. 69 小田原城址公園・城山公園 23/05/14 05:11:12 金太郎ワンピとかしっぽつけるの流行ったねー(笑)歌は棒歌だし、しゃべり方はともちゃんみたいにぶりっこだし好きになれなかった 1 No. 68 大村公園 23/05/14 04:06:49 はい。 冴えない女優だったのに、いつのまにか歌ってるの見て 歌いたくて枕でもしたのかな?って思ったら 事務所の社長とお付き合い。 あーなるほどね。 でも最近は大阪のおばちゃんぽくて好きよ。 2 No. 67 小城公園 23/05/14 04:03:52 浜崎あゆみ世代でないから良さがどうの以前に興味がなかったわ 2 No. 66 山下公園 23/05/14 03:52:14 なんかへんなマーク?ロゴ?みたいなのあったな 昔一時期のブリンスが、"ブリンスと呼ばれた男"の時代に使ってたロゴの劣化版パチもんみたいな下品なマーク 今でもたまーにあのマークのステッカー貼ってるクルマみるとうーわーまだおるやん、って思ってどうしても見てしまう 1 No. 65 根来寺 23/04/08 16:44:26 出てたら見なかった。録画なら飛ばしてた。 4 No. 64 熊谷桜堤 23/04/08 15:55:09 まぁ、中森明菜世代だから。明菜ちゃんを越える歌姫が今のところいないわ。 0 No. 63 千光寺公園 23/04/08 15:53:37 あゆより宇多田ヒカル派だったよ。 7 No. 62 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池 23/04/08 15:51:53 当時の彼氏が好きだったけどあまり興味なかったわ。 1 No. 61 常盤公園 23/04/08 15:26:25 アユより歳上のおばちゃんだったからか見向きもしなかった。 ただのババアよ。 2 No. 60 熊谷桜堤 23/04/08 15:24:10 歌が上手くなかったな 鈴木亜美にしろavexの歌手の音痴さは酷い 7 No. 59 笠置山自然公園 23/03/29 07:50:25 >>52 居たよー 0 No. 58 水俣市チェリーライン 23/03/29 07:46:35 >>52いたよー。 0 No. 57 三春町のシダレザクラ 23/03/29 07:34:03 黒いギャルがのさばる中、白い肌に金髪、顔も可愛かったから、おぉっ!ってなった。 3 No. 56 兼六園 23/03/29 07:28:44 段々と叶姉妹みたいな顔になってきたね… 5 No. 55 水俣市チェリーライン 23/03/29 07:24:13 >>52 40だけど高校の時あゆ全盛期だったよ ゆずや19のライブにも行ってたけど 2 No. 54 鶴ヶ城公園 23/03/29 07:21:00 声が生理的に無理で。 曲は好きだからカバーのを聞いてた。 3 No. 53 御室桜 23/03/29 06:32:28 歌声は良いとは言えないかもだけど、メロディーは好きなの多かったな。 リズムというか。 1 No. 52 お花見(雨天中止) 23/03/29 06:30:55 >>39 浜崎あゆみ、安室奈美恵、ミスチルなどなど かなり盛り上がってた時期にゆずなんていなかった気がしたけど? 0 No. 51 お花見(場所取り) 23/03/29 06:06:34 >>50 で、どれも受けつけない声なんだよね 曲ごとに声変えてたのって 本人も声が駄目なことに気づいてて、 試行錯誤してるのかなと思ってた 0 No. 50 足羽川・足羽山公園 23/03/29 04:46:27 話し方が無理 話す時、歌う時、曲によってとかいちいち声変えて声優かって 4 No. 49 郡山城址公園 23/03/29 04:29:44 見てないけどわかってたよ 2 No. 48 西公園 23/03/29 02:08:09 鼻声orビブラートの効いた歌声で聴きにくいし、歌詞も薄くて刺さらないし、演出が派手で視覚に訴えて雰囲気重視!って感じに思えて、全然ハマらなかった まあ好みの問題でもあるんだろうけどね。 10 No. 47 長瀞 23/03/29 01:56:19 中学生の頃の私は見る目があったんだ。ありがとう。 今全盛期の頃のあゆを見ると可愛かったんだなぁー、とは思うけどね。 0 No. 46 お花見(トイレ渋滞) 23/03/29 01:44:00 ありがとうございます 1 No. 45 ドラム 23/03/02 20:44:15 >>39 ありがとう教えてくれて ゆずも人気凄いよね 0 1件~50件 (全94件) 前の50件 | 次の50件
No.-
94
-
醍醐寺