家族で焼肉食べ放題に行くのはどうしてだろう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 195件) 前の50件 | 次の50件
    • 195
    • ドミニカ・ペソ
    • 23/02/13 06:56:53

    >>193
    そうだよ
    その日暮らしの貧乏人がお金持ちのふりしてるけどバレちゃったね(笑)

    • 1
    • 23/02/13 00:02:52

    一回だけ行ったことあるけど、食べ放題の肉はなしだな。学生が行くとこだと思ってる。

    • 1
    • 23/02/12 23:56:29

    キーワードにあるけど、おのれらさんなの?

    じゃぁ、焼き肉屋さんなんて行ってないで、ママ友にお金返す方が先だよ。

    • 1
    • 192
    • バルバドス・ドル
    • 23/02/12 23:54:16

    >>182 わかる、ホットプレート面倒だと
    フライパンで焼いて出してくだけ

    • 1
    • 23/02/12 23:52:58

    その通り 普通の焼肉屋行けないし
    子供肉なんかほとんど食べず ポテトや
    ソフトクリーム作りたがるからだよ

    • 3
    • 190
    • イラク・ディナール
    • 23/02/12 23:25:22

    子供はそういうの好きだち金持ちなら高い肉も食べに行ってるでしょ

    • 1
    • 23/02/12 23:20:32

    >>183 私は色々な高級レストランのステーキランチのステーキで毎回下痢する。ステーキで消化不良起こすみたい。
    ローストビーフやハンバーグだと下痢しない。
    元々便秘気味で、レストランで食べた物以外では下痢しない人。
    野菜は大好きで、煮物やサラダは結構食べる。
    焼き肉だってカルビ5枚くらいであとは焼き野菜が沢山あれば、ご飯もちょこっとでいい人。
    タン塩とかモツとかは食べれない。
    女同士で食べる時は焼き肉なんてないし、大抵イタリアンのパスタが多い。

    • 2
    • 23/02/12 23:10:38

    >>182
    ホットプレートも電気代気になるから使ってないや泣 

    • 1
    • 187
    • スウェーデン・クローナ
    • 23/02/12 22:54:22

    肉以外も家族で楽しみたいから。

    • 3
    • 186
    • オマーン・リアル
    • 23/02/12 22:47:52

    貧乏だったら焼肉食べ放題行けないよ。加須4人で行ったら1万超えるよ?

    • 6
    • 23/02/12 22:47:09

    息子がすごく食べるから。
    ワンカルがすぐそばにあるからそこにいくわ
    成長期の男の子の食欲を舐めては行けない。
    一般家庭ならこっちじゃない?
    夫婦だけなら焼肉屋には行かない

    • 2
    • 184
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/02/12 22:44:52

    どうして考えてもわからないんだろう?

    • 1
    • 23/02/12 22:32:43

    お肉があんまり好きじゃない
    旅先でせっかくだからお高い和牛を食べると脂が濃くて下痢するし
    叙々苑とかも旨いのかわからん

    小学生の息子が食べたがるので、致し方なく食べ放題に行く
    安いお肉で充分です
    肉肉言ってる人の方が貧乏くさいと思うのよ

    • 3
    • 182
    • チェコ・コルナ
    • 23/02/12 22:29:19

    焼肉食べ放題高いよ。
    うちみたいな本当の貧乏は家のホットプレートで焼肉だよ。

    • 4
    • 181
    • スリランカ・ルピー
    • 23/02/12 20:55:56

    言ってる事が成金の人みたい。多少のお金はあるんだろうけど決して上流社会の人では無い。

    • 7
    • 180
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 23/02/12 20:40:57

    >>161
    エサが違うんだよね。
    和牛は穀物 私はオージーのグラスフェッドビーフ、所謂牧草を食べて育った肉を取り寄せて食べてるよ
    ほんの少し独特の匂いがあるけど、ステーキは絶対赤身。

    • 2
    • 179
    • ウルグアイ・ペソ
    • 23/02/12 20:33:18

    うちの近くだと美味しい個人店はスナックからの流れ込むお客さんもいて飲み屋さんみたいな感じだから
    サービスしてくれたり大人はいいんだけど子供連れだとチェーン店だし食べ放題は子供ワクワクしてるからね

    • 2
    • 178
    • ニュージーランド・ドル
    • 23/02/12 20:31:59

    お寿司も全国チェーン店の回転寿司の方が安いから家族連れが多い。何故なら安上がりだから。
    お金がある人は全国チェーン店の安い焼肉食べ放題も回転寿司もいかないと思うよ。

    • 1
    • 23/02/12 20:23:49

    >>174 多分主が言いたいのはキングとかすすめバイキングとかの事だと思う

    • 2
    • 176
    • ガイアナ・ドル
    • 23/02/12 20:20:18

    うちはまだ子供が小さいから焼肉に限らずチェーン店の方が喜ぶよ
    一口サイズのデザート色々食べたり
    サイドメニューもドリンクバーも充実してる
    個人店だと子供向けのメニューが少ない
    旦那も子供もそんな食べないし正直食べ放題の方が損する笑

    • 1
    • 23/02/12 20:12:32

    >>152
    わかる。
    一頭買してて、上質だけどリーズナブルな店があって、私はそこが好きなんだけど、子供たちは人気食べ放題の焼肉店好きで行きたがるんだけど、お会計はさほど変わらないなんだよね。
    子供のための日と、今日の母さんは絶対譲らないよ?の日があって、結局どちらも行くんだけどね 笑

    • 1
    • 174
    • チュニジア・ディナール
    • 23/02/12 20:10:24

    主さんはいつもどういうお店に行くの?
    実家の親とたまに六歌仙の食べ放題行くけど、7人で10万越えるよ。
    それでも子供にしたら食べ放題は食べ放題だし、お店によると思うんだけど。

    • 1
    • 23/02/12 20:10:16

    質問の意味がわからん
    行っちゃダメなの?食べ放題=貧乏?OK!
    きんぐとか家族みんな大好きだよー笑

    • 5
    • 23/02/12 20:07:03

    お金持ちか貧乏しかないの?
    頭悪いんだねぇ

    • 6
    • 23/02/12 20:03:26

    叙々苑も如庵も牛角も焼肉きんぐも
    安楽亭も宝島も行くよ。
    一番好きなのは練馬区にある牛蔵。
    遠いし予約とれなくてなかなか行けないけど
    人生イチ美味しい肉だった。

    • 0
    • 23/02/12 20:01:38

    >>168
    だっておのれらおばさんの嘘だもん(笑)

    • 1
    • 169
    • アイスランド・クローナ
    • 23/02/12 20:00:21

    食べ放題のワンカルビめっちゃ好き。
    店員さんの対応が気持ち良いから。
    もちろんお料理の味にもメニューにも満足しているけど、それ以上に店員さんの接客が好き。
    マニュアル以外の部分でもうちの娘に対する対応がすごく良くて他の焼き肉屋さんに行く気全く無し。

    • 1
    • 168
    • アンティル・ギルダー
    • 23/02/12 19:58:00

    お金持ちと貧乏の二択しか無いの?主はバカなの?
    普通の家庭の発想無いの?

    バカなの?

    • 7
    • 23/02/12 19:57:51

    友達といくときにお会計楽だから
    食べ放題いくよー!

    • 1
    • 23/02/12 19:56:36

    うん、そうだよ。貧乏だから食べ放題しか連れて行けないんだわ。

    それぞれ家庭に事情はあるでしょーよ

    • 6
    • 165
    • コロンビア・ペソ
    • 23/02/12 19:55:33

    >>163
    食べ放題が4千円として家族4人なら16000円ですよね。
    普通の焼肉店で4人で16000円で済みますか?
    お子さんがあまり食べない幼児なら分かりますが。

    • 3
    • 164
    • カタール・リヤル
    • 23/02/12 19:52:55

    そんな事が気になるのはどうしてだろう?
    …って考えた方が良いよ。

    • 7
    • 23/02/12 19:51:34

    >>158
    ん?ちょっとわかりにくい。。
    行ったことなくてものぼり旗で金額わかってるんですよね??

    3980×家族の人数で計算すれば、いつも払ってる金額と食べ放題がどちらが高いか安いかわかりますよね?

    同じ量頼めば?と言われても初めから盛られてくる量が違うし、比べる対象ではないかも。

    • 0
    • 162
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/02/12 19:49:11

    高級焼き肉店の肉が高いのは、ビタミンA欠乏させて牛を病気にさせながら殺さずに生かせる為の技術料とかエサのせいだからね。

    勘違いしない方がいいよ。

    • 2
    • 161
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/02/12 19:46:51

    高級焼き肉店の肉なんてA4とかA5ランクの霜降り肉で、ビタミンA欠乏させて赤身に霜降りの脂のサシ入れた病気の牛の肉なんだから、育ち盛りの子供にお腹いっぱい食べさせるとか虐待だからね。
    海外で美味しい肉のほとんどは赤身肉で、日本位だよ高級焼き肉なんて言って霜降りの病気の牛の肉喜んで食べてるのなんて。

    • 3
    • 23/02/12 19:45:54

    食べ放題は確かに味は落ちるけど、色々メニューがあって楽しいよ。
    自宅近くの食べ放題ではない焼き肉屋さんの厚切りタンも好きだからそこも行く。
    うちは下が男の子だけど、思春期凄く食べるようになれば食べ放題じゃない焼き肉屋さんだとハラハラしちゃうかもしれない。笑

    • 1
    • 23/02/12 19:41:25

    食べ放題っていったって一人数千円はかかるんだから本当に貧乏ならそもそも行けないだろうけどな。

    • 6
    • 158
    • コロンビア・ペソ
    • 23/02/12 19:40:52

    >>152
    同じ量を頼んだら全く違うのでは?
    そこまで高くないお店でも上タンや上カルビ等は一人前で2000円、2500円とかしませんか?

    食べ放題ってそんなに高いの?
    お店ののぼり旗にはよく2980円、3980円と書いてるからもっと安いんだと思ってた。

    • 1
    • 157
    • ジブラルタル・ポンド
    • 23/02/12 19:40:12

    焼肉屋って一人あたり1万かかるから4人家族なら軽く5万

    • 1
    • 23/02/12 19:39:31

    私をはじめみんな大食いなのよ。
    スシローとかくら寿司なんかの回転寿司で普通に1万円超えるからね。
    ピザだとLサイズ4枚でも足りないし。生地をパン(分厚いの)にしてるのにだよ?

    それで上質なお肉かぁ…
    いくら払うか考えたくないわー。

    • 1
    • 155
    • ケニア・シリング
    • 23/02/12 19:37:26

    >>144大きさ的にとちおとめって嘘言わないで。イチゴのシーズンは、5月だから赤い実がなってるわけないから。

    • 1
    • 154
    • コロンビア・ペソ
    • 23/02/12 19:35:47

    たくさん食べるお子さんなら安く済むからだと思う。
    でもお金に余裕があるなら食べ放題は行かないだろうね。

    • 1
    • 23/02/12 19:33:44

    うん。お腹いっぱい食べたらすごい金額いっちゃうからね。

    • 2
    • 23/02/12 19:33:03

    同じ人数で普通の焼肉店と食べ放題に行って比べたけど、払う金額ほとんど変わらないよ。

    私自身、食べ放題は少ない量で色んな種類食べたいから行くけど。

    • 2
    • 151
    • メキシコ・ペソ
    • 23/02/12 19:29:31

    どこで何を食べても自由!

    • 2
    • 23/02/12 19:12:42

    主も正社員として高収入の仕事してるの?
    それなら外食一回家族4人8万はいいと思うけど、旦那さんの収入でそれなら人の得たお金で我が物顔してる人としか見えないなこのトピック。

    うちは子どもが行きたいと言った時は気分的に食べ放題行ったり主が行くお店に行ったりしてるよ~同じく家族4人、食べ盛りいるから8万で済んだら「あらま」な感じ。食べ放題だとあまりに安くてお腹いっぱいになったのか心配になるよ。

    食べたいお店に行きたい時に行くんだから、お金あるから・ないからじゃないでしょ。こういう事を言う人って見栄張りたい周りを気にする人に見えるわ。


    • 1
    • 23/02/12 19:12:27

    食べ盛りの子がいるからじゃない

    • 3
    • 23/02/12 19:11:47

    ママ友からお金借りる事できたの?

    • 2
    • 23/02/12 19:10:45

    >>144
    おのれらおばさんなんでお金持ちのふりしてるの?(笑)

    • 2
    • 146
    • シリア・ポンド
    • 23/02/12 19:07:04

    >>119そこかも。
    女子高校生が取材受けてたんだよね。
    楽しそうだった。
    都会に行ったら行ってみたいな。

    • 1
1件~50件 (全 195件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ