住宅ローン終わったら大学資金

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/02/11 19:28:10

    今の時代、36歳ぐらいで結婚して、子供産んで家建ててしていて、さすがに36歳で一子誕生して、54歳で大学でしょ。18年で住宅ローン返せると思う?

    • 2
    • 28
    • ソロモン諸島ドル
    • 23/02/11 19:17:25

    住宅ローンそんな早く完済するの!?凄い!
    うちは私が53の時に完済で、ちょうどその年に下の子が大学卒業予定。まだまだ今から12年あるけど(笑)

    • 1
    • 23/02/11 19:03:31

    >>24
    うちは48歳で終わるよ
    ノー借金になるのが嬉しい

    • 2
    • 23/02/11 19:02:06

    >>14
    うちは何千万も借りてないから、団信より生命保険が大事だった
    残り数百万になれば団信の意味ないし

    • 2
    • 25
    • メティカル
    • 23/02/11 18:49:42

    みんな苦労してるんだな

    • 0
    • 24
    • メティカル
    • 23/02/11 18:48:50

    >>21
    私の周り40代50代はじめに終わる人多いのね。

    • 2
    • 23
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/02/11 18:44:33

    >>16
    学費は別で貯めてるけど、住宅ローンが終わればその分をそっくり仕送り金にはしてあげられるな。

    でもうちはそれまでにローンが終わらないから生活費から仕送りするようだけど。

    • 1
    • 22
    • 円もたけなわ
    • 23/02/11 18:39:37

    >>18
    あんたこそ世間知らずのくせに

    • 1
    • 21
    • マケドニア・デナール
    • 23/02/11 18:37:21

    住宅ローンそんなに早く終わらないよね?
    みんな早くても60までだよ

    • 3
    • 20
    • ルワンダ・フラン
    • 23/02/11 18:37:16

    返済年数18年で終わるの?

    • 0
    • 23/02/11 18:36:03

    >>15
    親からの生前贈与とかも結構あるけど、それはそのまま貯蓄してる。

    親から援助や財産分与あったら、余計短くするのばかじゃん。

    • 3
    • 18
    • メティカル
    • 23/02/11 18:33:52

    >>17
    答えられないなら見るなよ

    • 3
    • 23/02/11 18:32:32

    >>16
    いちいち聞くな
    それぞれ世帯年収違うんだしそんな事も分からないの?

    • 0
    • 16
    • メティカル
    • 23/02/11 18:28:51

    でさ、住宅ローンなかったら
    その分大学費用にあてられるもんなの?

    • 0
    • 15
    • メティカル
    • 23/02/11 18:27:54

    >>14
    中には親の援助ありでめちゃくちゃ短い人いるんだよ

    • 1
    • 23/02/11 18:18:41

    >>13
    え?だって、旦那が亡くなったり、働けなくなったら住宅ローン免除になるから、早く返したら損じゃん?

    建て替えたり、買い替えの時も住宅ローン残ってたら、借り換えで一旦完済しても、金利特別に下げてくれるし。

    借り換えはうちもしたけど、最初の時より金利が下がったから、毎月の返済額が1万減ったとか程度かなー。で、最初の家の土地の値段もすごく上ったんで、同じ町内で本当に欲しかった場所が空いて買い替えもできるくらいだったから買い替えて、さらに支払い額下げて、最長の35年にしといたわ。

    • 1
    • 23/02/11 18:08:28

    >>10
    そうなの?
    うちは繰り上げや借り換えして短くした
    最後は金額少ないからと担保なしで借りられたよ

    • 1
    • 12
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/02/11 18:06:44

    団信があるから、住宅ローンは20年フルでかけてるよ。大学資金は、もう貯めてある。

    • 1
    • 23/02/11 18:05:33

    借金が嫌いだからさっさと返したかったんだよ
    一応18年で返し終わる
    ローンは長引けば長引くほど金利にお金がかかるからね
    投資の才能でもあるなら借りておくかもしれないね

    • 1
    • 23/02/11 17:57:26

    >>3
    組める限り最長で組まない?

    短く組むのは信用度低くて、その年数でしか組めない人だよ。

    うちの父親なんて退職後に家建て替えて、35年ローンおりたから、35年にしたよ。65で35年ローン(笑)

    • 1
    • 9
    • メティカル
    • 23/02/11 17:48:33

    >>7
    普通そうだよね

    • 0
    • 8
    • メティカル
    • 23/02/11 17:48:26

    >>7
    普通そうだよね

    • 0
    • 7
    • コモロ・フラン
    • 23/02/11 17:47:33

    団信があるから、住宅ローンは35年フルでかけてるよ。大学資金は、もう貯めてある。

    • 8
    • 6
    • UKポンド
    • 23/02/11 17:47:13

    ちょうど終わるタイミングで子供が大学に行く
    もし県外なら今のローン+塾代を仕送りにできるかなと思ってるよ

    • 3
    • 5
    • メティカル
    • 23/02/11 17:44:10

    あげます

    • 0
    • 4
    • メティカル
    • 23/02/11 17:38:55

    >>1いや中には大学前に終わる

    • 0
    • 3
    • メティカル
    • 23/02/11 17:38:29

    >>2
    いや払ってたらいつか終わるじゃん

    • 0
    • 23/02/11 17:32:08

    住宅ローン終わらせたら駄目じゃん?
    住宅ローンなんて生命保険だよ?

    • 2
    • 1
    • エレクトロン貨
    • 23/02/11 17:31:24

    大体の人は、子供の進学のほうが先にくるんじゃないの??

    • 13
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ