母親「娘より先にラーメン完食したら店主から『店を出てほしい』と言われ仕方なく自分だけ出た」⇒物議 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~81件 (全 282件) 前の50件 | 次の50件
    • 252
    • マカオ・パタカ
    • 23/02/16 06:19:26

    皆さんが仰るように、充分ルールを理解した上でそれでも食べたい人が食べれば良いので、入店前にそのルールが明確に分かるような配慮が欲しいよね

    • 5
    • 23/02/16 18:19:08

    >>249
    喋るな、携帯触るな、いきなり麺から食うなまずはスープを味わえ、味変は半分以上食べてからにしろ

    って家庭の主婦も夫や子供に言ってる事だと思うんだけど『ラーメン屋』だとダメなの?
    家でも従わないなら食うな?

    • 0
    • 23/02/16 18:21:52

    >>253
    そんなこと言う主婦いる?

    • 7
    • 23/02/16 18:24:09

    今日旦那と2人で二郎系食べてきたけど
    ぶっちゃけ着丼から15分もかかってないよ笑
    ラーメン位なら15分で食べられるけどな笑

    • 0
    • 23/02/16 19:03:36

    >>254喋るな、携帯触るな、いきなりおかずだけ食うな
    ご飯も食え、最初から醤油やマヨネーズをドバドバかけるな、味変は半分以上食べてからにしろ
    って言ったこと無いの?
    それにママスタでは食事に行ってスマホを出すなは鉄板なんじゃないの?
    他の人のはわかる気もするけどあなたの文句だけはズレてるわ

    • 0
    • 257
    • アイスランド・クローナ
    • 23/02/16 19:13:12

    チェーン店と個人の小さなカウンターが7席しかないラーメン屋で働いたことあるけど、小さなラーメン屋の店長が同伴者が食べ終わってないのに出てけって言ってるの見たことない。 そこら辺は臨機応変だよ。

    • 7
    • 23/02/16 19:20:25

    ラーメン屋で餃子とビールだけ頼むんだけど嫌な顔されたことない
    でも嫌な客かな?
    旦那と飲んだあとにしめで連れて行かれるからラーメンはお腹に入らない

    • 0
    • 23/02/16 19:21:01

    あんもん売って儲けようって輩なんだし、そんなもんだと思う。
    売る方も、それにお金出して食べる方もどうかしてる。

    • 0
    • 23/02/16 19:22:54

    >>253
    いきなり白飯食べるな!味噌汁を先ず味わえ!って感じなの?

    • 0
    • 23/02/16 19:23:19

    もしこのラーメン屋に旦那と2人で行ったら旦那はこの母親と同じく追い出されただろうな
    食べきる時間違うし

    • 3
    • 262
    • カタール・リヤル
    • 23/02/16 19:42:11

    >>256
    意味不明すぎて笑える
    主婦でそんなこと言う人いるの?
    味変くらい好きなタイミングでさせろよ

    • 2
    • 23/02/16 19:44:09

    旦那とで私の方が早いかも…

    • 0
    • 23/02/16 20:35:01

    母親が騒ぐから娘さんがいたたまれなくなって出てきたんじゃないの?
    混雑時なら食べ終わってたら後ろの待ち合い席でお待ち頂いてもよろしいですか?って言われることあるよ
    後ろに行ってるからゆっくり食べてきてねって言って席を空けてくるだけじゃないかな?

    • 6
    • 265
    • フェロー・クローネ
    • 23/02/22 01:24:31

    入店前にそのルールがきちんと分かるような配慮があれば良かったのにね

    • 15
    • 23/02/24 07:28:43

    すっげー店
    こんな余裕ない店即潰れるわ

    • 10
    • 267
    • カタール・リヤル
    • 23/03/01 02:31:10

    >>222
    いち豚

    • 0
    • 23/03/01 05:27:40

    そんな独自ルールあるならお店の看板にでもでっかく書いておいてほしいよね

    食べ終わってからダラダラ居座るのは論外だけど、同行者が食べ終わるまで待つのを禁止されるような店を選ばない客だって多いでしょうに

    • 9
    • 23/03/01 05:38:50

    そもそもルールがあるのを知っていて入ったんじゃないの?

    • 5
    • 270
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/04 10:36:08

    子どもが、まだ喰ってる途中でしょうがっ!!!!!!

    • 16
    • 23/03/04 11:08:51

    ど田舎で良かった。

    というか、私達親子は逆バージョンがあったなぁ。
    時間帯は覚えてないけどお昼ご飯か夕御飯の時間帯。
    早めにお店に入ったからテーブルは選び放題。
    だけど、こちらは二人だしこれからたくさんくるかもしれないのであえてこじんまりとした二人席を選んだ。
    けど、店員さんが別の広いところでも大丈夫ですよって2回くらい声かけてくれたので、4人席に移動。
    確かに二人席だと運ばれてきたメニューが置けないなんてこともあったかもしれないくらい狭さはあった。
    なので、店員さんが気を使ってくれてよかったねぇなんて呑気に思っていたら、案の定客がたくさんきて…。
    なんだかスミマセンと思いながら食べたことがある。

    客側も色んなケースで色んな思いを抱えながら食事していることもあるんだけどなぁ。

    うちはラーメン屋ではなかったけど、ラーメンが食べたい!ときもあるだろうに、それをランチ時間帯にラーメン屋にくるななんて言うのは間違っている。お前はそこの経営者になってから言えよ、で経営店舗にデカデカと注意書きでもしとけ、と私は思う。
    ラーメンが食べたくてラーメン屋があったら店舗入口に小さく書かれていただけなら見落とすし、入店して席に15分以内でお願いしますなんて書かれていたとしてもだいたいはメニューを選んで伝えたあとに気づくのでは?
    もっと入店前に気づくくらいデカデカと書いておけば、そういう人達しか来ない店になって、お店側も客も理想が叶うのにね。

    • 2
    • 272
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/03/04 11:25:39

    入口に食べ終わった人から退店お願いしますって書かないとダメよね。
    超人気店は最初からお子様はお断りしてる店も多いのだから、最初からそうすれば良かったよね。

    個人的にはそういうお店が増えて欲しい。

    • 11
    • 23/03/17 22:59:04

    店の名前は?

    • 4
    • 23/03/17 23:02:42

    いくら人気店でも連れが食べてるのに出ろなんて言われたら二度と行かないわ。

    まぁ、この店も一人で来るサラリーマンに来てほしいんだろうね。
    私とかこの人たちみたいな客はお呼びじゃないってね。

    • 9
    • 23/03/18 07:39:24

    店の名前教えてほしい

    • 10
    • 276
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/04/04 11:29:49

    都内の有名ラーメン屋でよく食べてたけど、食べるの遅くても言われた事なかったなぁ。
    看板にデカデカと書いてほしいね。
    【食べた人から順次外に出てください】って。そしたら絶対入らないから。

    • 9
    • 277
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/04/08 14:46:11

    いや、二郎系なら自分から退席しろよ。そういう店だしダラダラする客なんて二度と来なくて良いだろ。食って即退席、二郎系の太客にはこれしか居ない。

    • 4
    • 278
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/04/08 14:47:32

    >>274
    正解、二度と来なくて良い。
    親子連れなんて行列の出来るラーメン屋には必要ない。

    • 4
    • 23/04/10 01:23:32

    嫌なんだって

    • 0
    • 23/04/10 06:54:30

    それは迷惑

    • 0
    • 23/04/10 08:48:32

    お店が客選んでるじゃん。
    店の入口にでも大きく書いておけばいいのに。
    人気店と言っても暗黙の了解的ルールって初見の人にはわからないし、かといって叱られて初めて知る経験もしたくない。

    • 0
    • 23/04/10 08:50:12

    トピタイは家族連れだけど、
    男同士だと、食べたら外出て待つって当たり前みたいだね。

    • 0
51件~81件 (全 282件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ