嫌なことばかり報告してくる

  • なんでも
  • ボリバル・ソベラノ
  • 23/02/07 20:19:50
子供から「今日あそぼって言ったのにダメって言われた」とか「おまえは弱いからゲームの仲間にいれないって言われた」とかマイナスな報告ばかりしてくるから、
友達関係うまくいってないのかなって思ってたけど、授業参観で見る感じ友達に囲まれて楽しそうな姿。
なんで嫌ことしか報告してこないんだろう?心配になるからやめてほしいけど、マイナスのことばっかり言ってくるのやめてって言うのはダメ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • ボリバル・ソベラノ

    • 23/02/07 20:35:33
    そっか…子供なりに私に言うことで発散しているところがあるのかな。ここで子供の気持ち否定しちゃうと、本当にいじめとかされた時に親に言えないような関係になっちゃうよね…
    いじわる言われた!って言ってくる友達も、家に遊びにくると普通に仲良さそうに遊んでるし、親の前だからいじわる言わないだけなのか、それとも子供が大袈裟にわたしに言ってるだけなのか…私自身が気にしぃな性格だから、子供がいじわる言われたって聞くだけで病んでしまう。

    • 2
    • No.
    • 7
    • トルコリラ

    • 23/02/07 20:29:37
    お母さんに聞いてもらうことで、嫌なことを振り払って楽しく生きられるんじゃ?
    聞いてみたら?

    • 1
    • No.
    • 6
    • トルコリラ

    • 23/02/07 20:29:28
    お母さんに聞いてもらうことで、嫌なことを振り払って楽しく生きられるんじゃ?
    聞いてみたら?

    • 0
    • No.
    • 5
    • ボリバル・ソベラノ

    • 23/02/07 20:27:59
    単純に人は嫌なことの方が記憶に残りやすいから。小学生?マイナス思考が癖つくと困るから、聞いた後に楽しい事は何だった?とか聞いてもいいかも。

    • 2
    • No.
    • 4
    • サウジアラビア・リヤル

    • 23/02/07 20:24:12
    なんか嬉しいこととか、楽しいことも教えて。って言えば。

    うちはマイナスなことばっか、誰それにキモいと言われた…プリント配るのにつまむように取っていくから僕は嫌われ者なのかな。とか。
    実際、からかわれて先生などに相談したこともあり相手の子も謝ってくれたとか年間で2回、3回あり。。うちの場合、マイナスにことしかないのかも。切ない。

    • 2
    • No.
    • 3
    • レンピラ

    • 23/02/07 20:24:01
    頼られてんちゃうの

    • 1
    • No.
    • 2
    • ドブラ

    • 23/02/07 20:22:10
    子供は母親に聞いてもらう事でその嫌な事を忘れようとしてるのかもよ。

    • 2
    • No.
    • 1
    • エジプト・ポンド

    • 23/02/07 20:20:43
    親に構って欲しいんじゃないの

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック