自分の意思がない子は中高一貫に行かせるべき!

  • なんでも
  • バハマ・ドル
  • 23/02/07 20:02:14

うちの子、友達想いで優しい子だったのに小学校高学年あたりは言動が破綻してました。
中学から私立に通わせましたが、勉強全くしなくなったし急に家出したり遅刻も多かったけど
楽々エスカレーターで高校進学。

娘本人の希望で、中3の終わりあたりから附属の大学じゃなく外部行きたいと言ってました。
高校でも進級ギリギリの成績でしたが、なんとか附属と同じレベルの大学に一般入試で行けました。

大学は授業が面白かったらしく成績優秀で、難なく留年もせず卒業

これが地元の中学いったら、救いようもなくグレていたんだろうなぁ…と思います。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • バハマ・ドル
    • 23/02/07 20:16:21

    >>1
    比較的評判良い校区でしたが、中で問題は起きていましたし他の学校よりましなぐらいで私からしたら荒れてましたね。

    • 0
    • 1
    • イラン・リアル
    • 23/02/07 20:12:20

    元の校区とかも関係ありそう。
    うちの地域は校区の評判いいから、どっちかというと目標がある子が中受するな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ