市役所にマイナンバーカードをもって証明書関係を取得に行ったんだけどさあ~

  • なんでも
  • 23/02/07 13:16:12

マイナンバーカードだしたら
「マイナンバーカードをお持ちでしたら、コンビニで取得されたらどうでしょう」と案内のチラシ渡された。

わざわざ、チャリンコで5分といえでも出向いているのにさあ。
「もう、きちゃったし、今、ここにいるんです」と言ってしまった。たとえ100円安くなるにしても面倒じゃん。

なんだか、面白い対応じゃない?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 264件) 前の50件 | 次の50件
    • 264
    • ノルウェー・クローネ
    • 23/02/08 15:43:55

    >>258

    >>246 には都合悪いからスレー
    あなた、平気で嘘つくよね

    区役所は東京だけだと思ってた癖に、仙台も区役所だと書かれたら、無知を誤魔化す為に仙台でドヤるなと話を反らして

    検索して調べて前から知ってるフリしようとしても無理よ
    主のみにすれば、あなたが書いたの簡単に見られますから

    そもそも、主は自分の無知を棚に上げて他人を悪者にするところが悪いのよ
    しかも嘘ついて誤魔化そうとするから

    役所の件も 他の用事があって役所に行ったついでとか、後から誤魔化そうとしでも無理なのよ 

    ちゃりんこ5分こいで出向いたんでょ 笑

    • 0
    • 263

    ぴよぴよ

    • 262
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/02/08 15:20:47

    >>258
    役所で嫌味なババア炸裂してきて
    ここでヒステリーおこしてるのはあなたじゃん笑

    • 1
    • 23/02/08 11:16:54

    >>258 昨日から見てたけど、ストレスの吐き口みたいになってるから、もう相手しない方がいいよ。

    いちいちくだらないことで突っかかる人ってバカだと思う。
    このトピに限った話じゃないけど。

    • 0
    • 260
    • ノルウェー・クローネ
    • 23/02/08 11:14:16

    >>258
    あんただろ

    • 2
    • 23/02/08 08:53:23

    愛美だろ

    • 3
    • 258
    • ソマリランド・シリング
    • 23/02/08 08:41:12

    日本語が上手なヒステリー独身おばばか、子供が独立した還暦過ぎたおばあさんかが張り付いて怖いわ。

    • 1
    • 257
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 23/02/08 06:55:12

    >>247
    じゃ、何が正しい、美しい日本語なの?
    どうでしょう でも十分伝わるわ。

    • 1
    • 256
    • コスタリカ・コロン
    • 23/02/07 23:07:15

    >>188
    ちら裏使えばあーー




    • 2
    • 255
    • バミューダ・ドル
    • 23/02/07 22:54:19

    >>247クレマーにもほどがある
    そんなこと堂々と書いてるあたり、クレマーの自覚ゼロだね

    • 1
    • 23/02/07 22:51:01

    >>247
    言葉のチョイス
    じゃ

    国語力とは?
    だいたい、言葉の使い方少し間違えたぐらいで「対応がよくない」って老害かよ

    • 2
    • 23/02/07 22:48:19

    >>247
    市役所に何を求めてるの?窓口の職員をコンシェルジュか何か勘違いしてるの?
    そうやって本来の業務とは関係ないことでグダグダ言うってクレマーだよ
    あなたみたいに、、重箱の隅をつつく人がいたら、巡り巡って結局は市民サービスの低下につながるんだよ
    思慮が浅いね

    • 1
    • 252

    ぴよぴよ

    • 251

    ぴよぴよ

    • 250

    ぴよぴよ

    • 249
    • ソロモン諸島ドル
    • 23/02/07 22:42:52

    >>247
    じゃ
    なんて書く人が国語力を上から語っちゃうの?
    滑稽だわ

    • 1
    • 23/02/07 22:41:43

    >>247
    市役所は接客業でもなんでもないんだよ
    揚げ足とって目くじらを立ててる市民を、相手にしてる暇はないんだよ

    • 0
    • 23/02/07 22:23:21

    >>237
    横だけど
    どうでしょう。って言葉のチョイスが間違ってる事には気付かないんだ…
    じゃ非がないと思っても仕方ないね
    日本人の国語力が落ちてるのがわかるトピかもな

    • 0
    • 246
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/02/07 22:07:10

    >>245
    >青葉区とか仙台の人間がいちいちドヤる?

    え…私、書いたけど、住んでるの東京なんだけど

    主は区役所が東京だけだと思ってた癖に 笑

    既に主が書いた事でバレてるのに、こんなだから、ここで色々指摘されるんだよ

    • 2
    • 23/02/07 21:40:00

    ギラも円安も人の事をバカにするけど、あんたもあんただよ(笑)
    それと区役所が政令指定都市にあるのはわかっているし、自分も区に住んでいたから知っているけど、青葉区とか仙台の人間がいちいちドヤる?名古屋もしかり

    えらそうにドヤるのは東京都民だけ。

    • 1
    • 244
    • ウルグアイ・ペソ
    • 23/02/07 21:14:34

    >>243

    何言ってんの?

    • 2
    • 243
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/02/07 21:07:26

    ていうかマイナンバーカードはコンビニで使えるように役所で暗証番号登録しなきゃコンビニで使えないよね??

    • 0
    • 242
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/02/07 20:15:44

    >>116
    >区役所って東京都でしょ。東京の人って東京を基準にしてなんでも話するよね。

    宮城県の仙台でも区役所ですよ
    青葉区 太白区 若林区…ですから

    主こそ、自分基準で話してますよね…

    • 2
    • 241
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/02/07 20:09:57

    >>95
    コンビニなんてその辺にあるでしょ

    しかも役所の近くなら、ある地域の方が多いわよ

    • 0
    • 23/02/07 19:43:42

    >>239
    一種低層地域に住んでるからコンビニがないとか
    意味不明のこと言ってる
    区役所まで自転車で5分の道のりにもないと
    行動範囲狭すぎるし、それならそう言えばいいだけなんだけどね

    • 1
    • 239
    • ウルグアイ・ペソ
    • 23/02/07 19:40:14

    >>235

    なるほど。
    私でも住んでるとこに地下鉄もJRも私鉄もあって何なら自分の車もあるけど、わざわざ役所に行かないからさ。
    たくさんあるコンビニの方が楽なのに。

    何の為のマイナンバーカードなんだ

    • 2
    • 23/02/07 19:39:07

    >>116
    東京以外にも区役所はあります。

    • 1
    • 23/02/07 19:38:18

    >>234
    (100円安いから)マイナンバーカードをお持ちでしたら、コンビニで取得されたらどうでしょう」と案内のチラシ渡された。

    という役所の対応のどこに非があるんでしょうか

    • 4
    • 23/02/07 19:22:10

    私、マイナンバーカードの磁気が動かなくなり毎回区役所に取りに行ってる。

    • 0
    • 23/02/07 19:21:39

    >>232
    主は途中より、ついでがあったから役所で書類をもらった って趣旨を変更してる。
    つまり、嘘ついてたみたいよ。

    • 2
    • 23/02/07 19:20:33

    売り言葉に買い言葉かな
    いくら主が気に入らないからって、役所の対応を擁護するのは違うよね
    みんなそんなにおおらかにな人には見えないし実際にあったら許せないでしょうよ(笑)
    別に良悪つける必要もないんだしね

    • 0
    • 23/02/07 19:14:29

    >>229
    了解!!

    • 0
    • 232
    • ウルグアイ・ペソ
    • 23/02/07 19:14:16

    >>12

    コンビニなんて至る所にあるのにわざわざ役所に行く人の気がしれない

    • 1
    • 23/02/07 19:13:00

    >もう、きちゃったし、今、ここにいるんです

    関西にはママスタのノリをリアルでやってるおばさんがいるんだね

    • 1
    • 230
    • CFAフラン (BEAC)
    • 23/02/07 19:09:13

    >>116
    大阪にも区役所はあります。

    • 1
    • 229
    • アイスランド・クローナ
    • 23/02/07 18:59:32

    自分が住んでる自治体は、まだ未対応。
    マイナンバーカード取得してもコンビニで証明書貰えない。
    東京都と隣接してるのに、今だに導入しないうちの自治体遅れてるよなぁ。
    こういう自治体もあるから、マイナンバーカード持ってれば必ずコンビニで証明書取得出来る訳じゃないので、自治体のホームページで確認してからコンビニ行ってね。

    • 3
    • 23/02/07 18:54:49

    要注意人物だからそう言われたんじゃない?

    • 2
    • 23/02/07 18:52:10

    たまに仕事したくないのかなって思うことあるよね
    建築関係の各種審査も「民間の検査機関に出しますよね?」って先に言われちゃう

    • 2
    • 23/02/07 18:52:05

    主、煽り耐性なさすぎ

    • 0
    • 225
    • ナミビア・ドル
    • 23/02/07 18:51:05

    >>219
    いつも、ひと言多いって言われない?笑
    常に誰かにいらついて、常に誰かとトラブってそう
    沸点低すぎだし

    • 1
    • 23/02/07 18:49:50

    >>222
    大丈夫?いつもそんな調子なの?。傍から見て、大したこと言われてないのに過剰反応してるように見えるよ。なんか少しでも自分の要求や思考とズレてる人は徹底的に攻撃しなきゃ気が済まない?

    • 0
    • 23/02/07 18:47:27

    >>219
    こうやって、いちいちコメントに噛み付いてるところをみると主の人となりが分かるね
    一言言われたら、その2倍3倍言い返さないと気が済まないタイプ
    言い返すどころか、人格否定までいかなきゃ感情が収まらない
    アンガーマネジメントできてない人

    • 0
    • 23/02/07 18:45:13

    ギラって、生きていて面白いのかな。

    • 1
    • 23/02/07 18:44:47

    >>219
    関西おばば怖すぎ笑

    • 2
    • 23/02/07 18:43:38

    人によっては、
    「あっそうなんですか!じゃコンビニで取ります。教えて下さって有り難うございます!」
    っていう人もいるからじゃない?

    • 1
    • 23/02/07 18:43:09

    >>216
    アホちゃう、一種低層エリアにあるわけないじゃん。
    エリア抜けて、市役所に行くまでの道のりにコンビニがないだけ。
    揚げ足取りもいい加減にしたら。それこそ、名前変えて連騰してるんじゃないの?
    どのような暮らししているか想像がつくわ。

    • 1
    • 23/02/07 18:39:11

    >>211
    知らなかったのよ、なんか知らなくてごめん…
    マイナンバーカード作るつもりも無かったから完全スルーだった
    全部任せてる旦那は知ってるかもしれないけど
    ここ数年証明書が必要になった事がないし
    常識知らずとか言われたけど、必要がない人には私みたいに知らない人も普通にいると思うけどな
    ちなみに社保やら税関係はめちゃ詳しいよ笑

    • 1
    • 217

    ぴよぴよ

    • 23/02/07 18:31:01

    一種低層エリアに市役所がある関西の自治体か

    都会ではないね
    コンビニもそんなにないみたいだし

    • 0
    • 23/02/07 18:29:27

    >>208
    そうなんだ!教えてくれてありがとう
    うちマイナンバーカード作るつもり全く無かったからそういう情報スルーしてたんだった
    本籍が住んでるとこに無いし

    ま、これからも私は市役所に行くよ
    マイナンバーカード推奨派には叩かれるだろうけどさ

    • 1
1件~50件 (全 264件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ