少年による箸なめ動画拡散で「松屋」が全店で個包装箸へ「与える印象や影響は大きい」

  • ニュース全般
  • 宇宙円
  • 23/02/07 10:57:05

「松屋」が全店で箸個別提供へ 過去の箸なめ動画拡散「与える印象や影響は大きい」

2023.02.06

飲食店での不衛生動画拡散が止まらない。今月4日、とんかつ専門チェーン「松のや」の店内で、利用客の少年が箸立てに入った箸の束を口に含み、再び箸立てに戻す内容の動画が拡散。「松のや」と牛丼チェーンの「松屋」を運営する松屋フーズでは、今後全席で個包装の箸を提供するとしている。

◇2020年9月の撮影当時に警察に被害届を提出し、すでに解決済みの事案

 飲食店での不衛生動画拡散が止まらない。今月4日、とんかつ専門チェーン「松のや」の店内で、利用客の少年が箸立てに入った箸の束を口に含み、再び箸立てに戻す内容の動画が拡散。「松のや」と牛丼チェーンの「松屋」を運営する松屋フーズでは、今後全店で箸の個別提供を行うとしている。

 問題の動画では、松のやの店内で少年が両手に20膳近い本数の箸を持ち、先端を口の中に含んだあと、箸立てに戻し箸を混ぜる様子が収められている。松屋フーズによると、問題の動画が撮影されたのは2020年9月。当時警察に被害届を提出し、すでに解決済みの事案だという。

 今回の動画拡散を受け、松屋フーズ総務部の担当者は「すでに解決済みの過去の事案とはいえ、お客様へ与える印象や影響は大きい。今後、箸についてはすべてトレー上にて個別に提供するなど、早急な対応を検討しております」としている。

ENCOUNT
https://encount.press/archives/415166/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/02/08 11:53:53

    こういう奴らは何がしたいの?いいねが欲しいだけ?いいねもらえるとなんかいいことあるの?

    • 1
    • 15
    • コモロ・フラン
    • 23/02/08 11:52:19

    CoCo壱は松屋を見習った方がいい

    • 0
    • 14
    • コロンビア・ペソ
    • 23/02/07 12:53:35

    本当に気持ち悪い
    5歳くらいの男の子がレーンをベタベタ触ってる動画も最近よく見るわ
    あとポテト摘み食いばばぁとw

    • 1
    • 13
    • フィジー・ドル
    • 23/02/07 12:17:26

    こういうのが多くなってからは割り箸を持ち歩くか、店員に貰ってる。
    使い回しのお箸は嫌だ。

    • 1
    • 12
    • ジャージー・ポンド
    • 23/02/07 12:10:52

    >>11
    問題になる度に過去の動画も蒸し返されるんだよ、仕方がない。
    一緒に何年も前の動画で、電車のドアにわざと挟まれにいく女子高生も蒸し返されてるよ。

    • 1
    • 23/02/07 11:59:51

    またかと思ったら3年前の話

    • 5
    • 10
    • ギニア・フラン
    • 23/02/07 11:57:42

    婆さんが回転寿司で流れてくるポテトつまみ食いしてる動画昨日見た(笑)

    • 6
    • 23/02/07 11:56:24

    >>7
    動画アプリでとにかく皆の注目集めたい!ってバカが増えたからじゃない?

    • 4
    • 23/02/07 11:54:19

    とあるコンビニで立ち読みしながらお鼻くそを
    お召し上がりになってる青年がいたんだけど、
    あの動画をあげたら全てのコンビニの本が個包装になるのかな。
    召し上がる、ページめくる、召し上がる、ページめくる、召し上がる召し上がる、ページめくる、ってどんだけあるんだよ!って思ったわ笑

    • 0
    • 7
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/02/07 11:34:01

    動画アプリが充実してきたからこういうバカが出て来たのかな?それとも、動画アプリが無い時代からこういうことやるアホは居たのかな?

    • 2
    • 6
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/02/07 11:33:57

    動画アプリが充実してきたからこういうバカが出て来たのかな?それとも、動画アプリが無い時代からこういうことやるアホは居たのかな?

    • 0
    • 5
    • メキシコ・ペソ
    • 23/02/07 11:24:22

    バカなやつのおかげで店側も大きな損失
    それによってさまざま改善することになり、それが価格に上乗せ、値上げに繋がる
    例え未成年者であれ、責任能力ある者の行為ならきっちり法的にも責任取らせるべき
    店側や顧客に対するナメきった行為には毅然と対応すべし

    • 4
    • 4
    • 香港ドル
    • 23/02/07 11:17:37

    こうして店側もさらに値上げするしかなくなるんだよねー。
    一部のバカのせいで本当迷惑。

    • 12
    • 23/02/07 11:16:44

    きもっちわる!!!
    高校生(?)にもなって、やってること園児以下やんけ

    • 7
    • 2
    • ゴールド
    • 23/02/07 11:13:41

    今までどんだけ不衛生なもの食わされてたんだろうかね我々は。店側が悪いわけじゃない。こういうことする奴が一方的に悪い。ただ、人件費削減ばっか考えて機械に頼りきりの今の風潮は考え直さないといけないと思う。無人販売店でもそうなんだけど、結局1番抑止効果があるのは人の存在と人の目。それプラス防犯カメラ。店内を回って監視する人は必要だと思う、飲食店に限らず。雇ってもそれ以上売り上げる戦略を練ってやってかなきゃダメなんじゃないの。

    • 5
    • 1
    • 開元通宝
    • 23/02/07 11:09:29

    バカのせいで余計なコスト割かなきゃいけなくなって気の毒

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ