二度とやらないと決めた職業ある?

  • なんでも
  • とくめー
  • 23/02/07 00:02:14

なにか教えて?参考にしたい
主は工場のライン作業
黙々とやる仕事向いてるんじゃない?と言われて接客業したくないのもあったから軽い気持ちで始めたら
時間がたつのが遅くて1日が長い、お局威張っててうるさいわ、自分がミスると連帯責任として怒られ、みんなの目が怖かった
集中力途切れてきて頭がおかしくなりそうだった。

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 534件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/02/13 07:06:06

    飲食。
    最低賃金。こまつかいとしか考えてない。
    全く稼げないか、長時間労働の2択しかない。交通費でない。謎の親睦会が定期的にある。

    • 4
    • 23/02/13 06:22:54

    客室清掃 体壊す
    見くだされた目でみられたりする

    • 3
    • 23/02/13 05:53:17

    >>255
    店長もクズしか居ないし
    潰れれば良いよ

    • 5
    • 23/02/12 23:16:24

    >>384
    それ以上にヤバいって・・・
    何か気になる!?

    • 3
    • 23/02/12 05:03:34

    ジョ○フル工場、作業員も良い奴居ないし社員ももう少ししっかりしてくれって思う人ばかり。
    掃除も適当だし、上司が見て無ければかなり手抜いてやってる。

    弱い者には強くて、イジメも有るし外面が良いだけの会社やね

    • 7
    • 23/02/11 23:51:31

    某電機メーカーの実験助手 凄まじく頭の良い研究開発社員が実験に失敗すると、ブチ切れ、八つ当たりされる。かと思えば、恋人になれとか言ってきた。頭の良い男の考えている事は分からない

    • 8
    • 23/02/11 23:38:57

    コンビニ
    人間関係が悪かったのも有るけど、人が居なくて忙しいしレジも細かいし
    自分には合わなかったですね

    • 5
    • 23/02/11 23:07:43

    私は公務員会のお堅いところのバイト。
    みんなプライド高くて無理。
    私はそんな今は派遣のライン工。なんやかんや底辺ではあるけど1番あってる。

    • 7
    • 23/02/11 23:07:36

    私は公務員会のお堅いところのバイト。
    みんなプライド高くて無理。
    私はそんな今は派遣のライン工。なんやかんや底辺ではあるけど1番あってる。

    • 1
    • 23/02/11 23:05:10

    >>404身なりも 羽振りよさそうな格好やバッグ 小物は必須科目
    確かに旦那の担当 まーよく代わる
    口が上手くないと長続きしないのは研修でわかった

    • 3
    • 23/02/11 21:24:51

    某和洋菓子の工場
    オーブンキャタピラーで出てくる菓子を
    ひたすら検品 前傾姿勢で腰はやられるし
    鉄板の方での検品は 遅延型金属アレルギー出るし
    火傷だらけになるし 真夏は地獄。
    朝の7時から一番残業した時は
    夜の11時半まで。6時に家出るから朝は4時半には遅くも起きる。毎日残業当たり前。
    オールドミスには テ メ ェ呼ばわりされたのは
    生まれて初めての体験したわ。
    手取りで40万以下にはならないけど
    地獄を見た。

    • 4
    • 23/02/11 18:22:45

    工場ってほんと時間たつの遅く感じるよね よく顕微鏡覗きながら寝てたよ

    • 9
    • 23/02/11 18:19:45

    地方銀行の銀行員一般事務

    朝早くから行き忙しいし、残業代は出ないし、
    帰りは遅い、給料が安すぎる。
    営業の電話までさせられる。

    お局がこわい。

    • 6
    • 23/02/11 14:36:56

    編集者、ライター

    激務
    わりに合わなすぎる

    • 1
    • 23/02/11 14:28:44

    工場。真夏に冷房効いてなくて倒れそうに。気の強いベトナム人や発達障害、メンヘラシングルマザーがいて人間関係最悪。しかも最低賃金でサービス残業。刑務所のほうがマシ。

    • 8
    • 406

    ぴよぴよ

    • 23/02/11 14:18:52

    食品衛生検査。
    出荷前に適合品か厳しい検査するんだから当たり前だけど、細かすぎて大雑把な私には向かなかった。

    • 7
    • 23/02/11 13:39:19

    生保営業

    ノルマきついし土日休みだけど、顧客の挨拶回りや営業、アポは大体土日になるから休みなし。
    友人知人の情報を売らされる。
    移動にかかるお金は自分持ち。
    顧客に配るティッシュや飴、年末年始等の挨拶品も自分持ち。
    まじ出ていくお金多すぎて無理だった。

    • 10
    • 403
    • コモロ・フラン
    • 23/02/11 10:18:35

    零細の工場。
    親族経営で閉鎖的。
    男尊女卑。
    宗教じみていて作業員は洗脳されているのではないかとも思う。

    • 8
    • 23/02/10 21:39:45

    アパレル。
    女店長がスタッフ全員にパワハラモラハラ。
    服は店長が気に入らないと
    気に入るまで何回でも畳み方やり直し。
    その合間にレジ打ちして必ずお客と雑談しなきゃいけない。
    その合間にパワハラされモラハラされる。
    しまいには人権侵害みたいな事まで言われる。
    マジ病んで死にたくなった。
    しまいには給料日に2回振り込まれてそれを返金したいと言ったら手渡返金にこだわられた。
    脱税かも?って思ったから税務署に情報提供した。
    アパレルがダメなんじゃなくて
    あの女店長がダメ。
    今時お客さんは神様だとさ。
    吹き出しそうになったわ。

    • 13
    • 23/02/10 20:47:24

    >>398丁寧に教えますとか、あいさつみたいなもんだと思ってる笑
    絶対丁寧に教えてくれるところなんてないw
    忙しかったらむりなもんはむりでしょ

    • 15
    • 400
    • CFAフラン (BEAC)
    • 23/02/10 20:43:53

    400

    • 0
    • 23/02/10 20:39:42

    >>368
    夜中の13時って言わないよ?

    • 1
    • 23/02/10 19:57:18

    短期の派遣で行った、箱折りと宛先シール貼りの仕事。
    優しいパートさんが丁寧に教えますってどこがだよ。
    ムスーっとしたおばさんが、ババーっと早口で説明してすぐ居なくなったけど。
    仕方なく、まわりの人たちに聞きまくったわ。
    丁寧に教えますって嘘ばっかり。休みの融通はきくけど、工場は二度と行かない。

    • 24
    • 23/02/10 18:17:11

    農家のアルバイトは汚れるし重くて疲れるけど、規格外の野菜貰えたりして楽しかった。
    海外は知らないけど、日本の飲食店はなんであんなにブラックなんだろ。低価格のツケかな、特にチェーン店

    • 7
    • 23/02/10 18:14:02

    >>341私もポンポコポーン言ってた
    ぽんぽこぽん♪ぽんぽこぽん♪良いながら店内を行進して練習します

    • 3
    • 395
    • ジブチ・フラン
    • 23/02/10 16:15:54

    >>381
    郵便局。配達関係じゃ無い方の。ハタメで見てた感じと内部は全然違う。立地や上の人の方針次第で全然違うかもだけど。
    今パートで官公庁関係の事務職就いてるけど、職員さんみんな温和で優しくて、こんな職場だったら辞めずに働けたのかなーって思って眺めてる。

    • 11
    • 23/02/10 15:52:55

    大手化粧品メーカーのパッケージング。かん◯うパックルみたいな名前のところ。ライン作業でした。リズムに乗れない人は1日みんなの前に立たされて、首からこっちを見るな。というプレート段ボールをぶら下げてるの。怖いよー。毎週甘い条件で求人が出ている。近所では北◯鮮と言われている。

    • 7
    • 393
    • コンゴ・フラン
    • 23/02/10 15:12:42

    駐車場が大きくてトラックがたくさん停めれるコンビニ
    駐車場にペットボトルに入った尿が毎日の様に捨ててあるしトイレにわざとらしく開かれた変な本落ちてて体液みたいなの付いてたのに掃除しなければいけない時は涙が出てしまった

    • 20
    • 392
    • ニュージーランド・ドル
    • 23/02/10 14:44:49

    零細下請け食品製造現場

    中卒デブス DQN オバハンばかり

    • 9
    • 23/02/10 14:25:19

    報道記者
    働き方がブラックでプライベートが死ぬ。
    人が亡くなった場所や事件現場ばかりいくので精神が病む。
    必死に働いてるのに視聴者からゴミ呼ばわりされる。

    • 10
    • 390
    • モーリシャス・ルピー
    • 23/02/10 13:48:33

    工場
    1人で黙々が合ってるから仕事内容は良かったんだけど、とにかく人間が問題
    本当にクソみたいな人間しかいなくて、いい年したジジババのパワハラやいじめとか当たり前にあるから2年足らずで辞めた
    狭い世界でいい大人がマジでくだらない
    工場なんて二度と戻りたくない

    • 27
    • 23/02/10 13:45:37

    CA…身体、特に腰と肌が不調になって辞めました。
    合う人にはあうんだけどね(・・;)
    UAの先輩は60歳でもまだ現役です。

    • 3
    • 388
    • ソマリア・シリング
    • 23/02/10 13:42:24

    治験というかコップ半分位ひたすら唾液を出すっていうアルバイトしてた。
    なんか食べるものによってグループが違うんだけど、私は絶食の状態を選んだよ。
    因みに出てきた唾液の量によって金額は変わってて私は半分が限界だったから3万ちょいくらい。

    私の隣の人にいた人は唾液出すの頑張り過ぎて結局吐いた。
    因みに胃液もそれはそれで欲しいからって、それも持って行かれてた。
    私の方にも記録取ってる人から「胃液出してみる?」って聞かれたけど「いや、無理ですやめときます」って答えた。
    1つの部屋で複数人が紙コップに唾液必死で出してるのかなり狂気の沙汰だった。

    • 14
    • 387
    • バーレーン・ディナール
    • 23/02/10 12:41:41

    フルサービスのガソリンスタンド
    夏は暑い、冬は寒い。声出しを出勤したら毎回させられる。
    ノルマも当然あるし、接客のコンテストがあったから練習させられて最悪だった。

    ホテルの客室清掃
    時間内に終わらせないといけないけど、酷く散らかった客室を見ていつもげんなりしていた。
    チェッカーやってたけどほかのキーパーが雑な清掃してたらその尻拭いもしないといけない。
    中腰になる作業が多くて、ギックリ腰になった。
    絶対に二度とやらない。

    • 6
    • 23/02/10 10:47:03

    ここ見ていると、荒んだ世の中だね
    読むだけで病みそう。
    ママスタでは毛嫌いされるけど、専業主婦でいいや 笑

    • 32
    • 385
    • ギニア・フラン
    • 23/02/10 10:39:59

    クレーム対応のコールセンター

    • 7
    • 384
    • アルジェリア・ディナール
    • 23/02/10 10:37:49

    メンエス
    他の風よりマシかもだけど
    お客様で両手をお尻の中に入れて欲しいって言われて、入れてあげたら喜んでた
    お尻から食べられる感覚をはじめて味わった
    もう1人は足裏が好き過ぎて、ずっと3時間顔を踏み続けた事がある
    この2人は面白かったけど、それ以上にヤバいのが多かった

    • 4
    • 383
    • ジャマイカ・ドル
    • 23/02/10 08:35:12

    >>380
    すごーっっ!自分まで病みそう。

    • 2
    • 382
    • チェコ・コルナ
    • 23/02/10 07:40:23

    >>324
    施設長よりも年上のババアがでしゃばってて
    これめちゃくちゃ分かる
    そしてマイルール押し付けて来るしストレス
    学童保育なんだけど近々辞める

    • 5
    • 381
    • マケドニア・デナール
    • 23/02/10 04:20:10

    >>376
    銀行じゃなくて、闇金?

    • 1
    • 380
    • ソマリア・シリング
    • 23/02/10 02:39:00

    とある作家さんが口で喋る物語を全部書き留めるバイトはしてた。
    そこそこ有名な人なんだけど、神様が降りてくるとそのお言葉を受信するのに手一杯になってそれ以外が出来なくなる人だった。

    喋るスピードは酷くゆっくりだから書くのは出来るけど「さっきのはなし!!」「少し前の奴は全部消して!!」「今までの全部消せ!!」
    ってかなり面倒だった
    ちなみに決まった時間はなくて、寝てる時だろうがご飯だろうが先生の神様が降りてきたら即スタート
    いつ神様が降臨するかは分からない。実質ガチャ。

    因みに日給は2万~4万
    基本が2万で神様が降りてきたら3万で、神様を採用した時が4万になる。 
    高給バイトだけど、本当に凄い変な人だったよ。

    本一冊分位書いて結局全消しすることになると自分で消せって言った癖にわんわん大泣きし始めてめっちゃ怖かった。

    • 26
    • 23/02/10 02:19:54

    ホテルのイベントスタッフの派遣。
    1番多いのは結婚式の配膳で、先輩みんな殺伐としてて怖いし、教えてもらってないことを見様見真似で流れに乗ってやるしかなくて、裏入ったら社員が怒鳴ってたりして、自分の担当テーブルだけ遅れるのもミスとかもありえないし毎回恐怖だった。
    派遣だから色んなホテルいったけど、ほとんどそんな感じでした。
    たまに展示会で1日ずっと同じ場所に立ってるだけとかもあって、それもそれですごい辛かった。

    • 8
    • 23/02/10 02:04:56

    >>377
    汚物処理は同じよね

    • 2
    • 377
    • フィリピン・ペソ
    • 23/02/10 02:00:59

    >>374
    全然違うけど笑

    • 0
    • 376
    • ジブチ・フラン
    • 23/02/10 01:37:04

    金融機関。お金が絡むとほんと人って本性出るよ。この人こんな人だった?みたいな場面を幾度となく見てきた。そして、タチの悪い人に絡まれたら最悪。10年近く携わったけど、我ながら10年も良く我慢したと思うわ。単純に向いてないって話だけど。他人から向けられるそういう嫌な思惑とかを跳ね飛ばすだけ気の強い人か、もしくは何事に対しも鈍感な人しかあんなの長く続けられないだろうって今でも思ってる。それほど嫌だった。

    • 7
    • 375
    • ジブチ・フラン
    • 23/02/10 01:36:58

    金融機関。お金が絡むとほんと人って本性出るよ。この人こんな人だった?みたいな場面を幾度となく見てきた。そして、タチの悪い人に絡まれたら最悪。10年近く携わったけど、我ながら10年も良く我慢したと思うわ。単純に向いてないって話だけど。他人から向けられるそういう嫌な思惑とかを跳ね飛ばすだけ気の強い人か、もしくは何事に対しも鈍感な人しかあんなの長く続けられないだろうって今でも思ってる。それほど嫌だった。

    • 3
    • 23/02/10 01:31:00

    看護師少ないよね
    介護士とさほど変わらないのに
    やっぱ給料の差?

    • 3
    • 23/02/10 01:28:49

    保育。主任のパワハラ強烈で心が粉々に砕け散った。事情があって働かないわけにはいかないから一般企業で働いているけど人が怖くて怖くてどうしようもないわ…

    • 5
    • 23/02/09 18:49:17

    >>366
    給食一切拒否で、うちの子さつまいもしか食べないので!給食さつまいも出してください。無理ならさつまいも持たせるのでそれ食べさせてください。
    ってそれなら家庭保育して

    • 9
1件~50件 (全 534件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ