外食より自分の作ったごはんの方が美味しいって言う人すごくない? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 573件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/02/05 16:36:12

    >>89
    そりゃ3000円で1食4人前作るなら出来るよ笑
    ドヤってるのウケる。

    外食で4人で16000円も普通、ちょい下ぐらいだからいちいち書かなくて良いと思いましたまる

    • 0
    • 23/02/05 16:36:41

    >>98
    デニーズも不味いよね
    重度

    • 2
    • 23/02/05 16:36:56

    それはもう相続を超える美味しさだよ。
    私が本当に料理下手だから、初めてご馳走になった時に感動した!!
    我家で余りにも食材を放置してると、見かねて「簡単な物だけど何か作ろうか?」と言って作った物が全然簡単じゃないのに、素早く完成してて、めちゃくちゃ美味しかった。
    そのママの子供も冷食は食べなくて困ると言ってたけど、そりゃそうだろうと思う。

    • 2
    • 23/02/05 16:37:09

    自分の料理のほうが美味しく感じるコメントをけなす人は、料理が下手だという認識で良いかな?

    • 9
    • 105
    • レバノン・ポンド
    • 23/02/05 16:38:17

    >>99
    サイゼリヤ美味しいですぅー

    • 5
    • 106
    • モルドバ・レウ
    • 23/02/05 16:38:51

    >>94
    それは味に論点が置かれてなくて、金が論点になってる。
    「外食より自分の作ったご飯が美味しい」じゃない。
    美味しい高級店には行けないし、自分で作れそうな大衆店で5千円使うならその5千円で自炊した方がマシ、ってだけでしょ。

    • 3
    • 107
    • デンマーク・クローネ
    • 23/02/05 16:40:41

    >>101
    アンカー元の金額書いた人も、この匿名も両者変な奴

    すぐに湧き出る匿名はほんと気持ち悪い

    • 3
    • 23/02/05 16:40:59

    よく、冷食たべない、カップラーメン、インスタント食べない、私の作ったものしかだめで外食も嫌いでとかいってる人いるが、どんな罰ゲームかと思う。。。

    赤ちゃんと同じで、ミルクも母乳しか飲まないから誰にも預けられないとかいってる母親とおなじ。
    保育園いくなら哺乳瓶使わせなきゃ無理なのと同じで。

    • 4
    • 109
    • リビア・ディナール
    • 23/02/05 16:41:26

    そういう人とはごはん行く場所がなかなか決まらなそうでめんどくさそう

    • 2
    • 23/02/05 16:41:46

    うちの子も冷凍食品食べさせたことない。
    私が食べなかったから。料理上手ではなく冷凍食品高くてもったいなかっただけ。

    自分のご飯が一番美味しいとも思ってる。もちろんおしゃれじゃないし一番安い肉だけど、肉の味わかんないし好きな味付けできるからね。
    卵焼きなんて特に砂糖だけの甘いのが好きだし、プロの味に勝てるわけないけど自分の好きな味だから。

    • 4
    • 23/02/05 16:42:28

    >>105
    それは安上がりの味覚音痴ですね

    • 1
    • 23/02/05 16:42:58

    外食って言ってもいろいろあるからね
    ミシュランの星取るようなお店には一生かなわないけど、そこら辺のお店よりは美味しく作れるよ
    冷食はプラスチックみたいな味するよね

    • 2
    • 113
    • ロシア・ルーブル
    • 23/02/05 16:44:40

    >>106
    そう 要するにコスパの問題での発言だと思うよ。
    チェーン店は言わずもがなだけど、中流店でもなんだかなってお店は山程あるしね。
    それに他人が美味しいと言っているわけではなく自分が作って美味しいんだからそれも自分好みに作るわけだから当然な話でしょうよ

    • 2
    • 23/02/05 16:45:32

    >>112
    >冷食はプラスチックみたいな味するよね

    冷凍食品全てが、該当するわけないのに…

    • 3
    • 115
    • ジブチ・フラン
    • 23/02/05 16:46:29

    料理によってはファミレスよりは美味しくというか自分好みに作れるかな。

    • 2
    • 116
    • バーレーン・ディナール
    • 23/02/05 16:46:32

    外食は飽きるから分からないでもないかな
    何年か前までは夜週に5回とか外食行ってて、あれこれ高級な物から1万未満の大衆的な店まで行ってたら、外食苦手になってしまったよ
    今では家で食べるご飯は美味しいなーとなる
    スイーツだけは身体に染みわたるくらい美味しい~ってなるんだけどね
    料理上手でもないし、人の作った物は美味しいんだけどね

    • 2
    • 23/02/05 16:46:57

    私は冷食の方がラクだし、冷食嫌いじゃないから使うんだけど、子供たちが食べてくれないというか、全然橋が進まないから結局私だけが食べることになるし、買わなくなった。笑
    外食もするけど基本は家で作って食べてる。
    最近作ることに目覚めて、色々作るようになったけど楽しいよ。
    美味しいかは分からない。
    旦那や子供たちは美味しいって食べてくれるけど。

    • 2
    • 118
    • レバノン・ポンド
    • 23/02/05 16:47:10

    >>111
    意地悪なコメントして揚々としてる人よりサイゼリヤ美味しいよーってコメントしちゃう自分の方が好きだからどんどん貶してくれても大丈夫だよー。

    • 4
    • 119
    • エレクトロン貨
    • 23/02/05 16:47:22

    ファミレスと比べるなら、うちの方が美味しい。でもちょっといいところで新しい料理を食べて、家でもアレンジしてみようって自分の好きな感じにするとまたレパートリー増えておうちご飯が楽しくなるかな。

    • 3
    • 120
    • マン島・ポンド
    • 23/02/05 16:47:23

    自炊の方が身体に良いからそう感じるのかもね。

    • 2
    • 23/02/05 16:47:46

    そういう人はせっかく外食してるんだから家で作れないもの食べればいいのにって思う。

    • 4
    • 122
    • バーレーン・ディナール
    • 23/02/05 16:49:59

    >>112
    冷凍食品はそんなに感じないけど、レトルト食品はその感じする
    プラスチック食べた事ないけどさ
    鎌倉パスタ食べた時もすごくレトルトの味がすごくした
    あと、冷凍餃子は大丈夫だけどチルド餃子とかも
    なんか同じ味が口の中に広がる

    • 5
    • 23/02/05 16:50:09

    >>115
    ファミレスは不味いから当たり前だけど…

    ハンバーグとか安くする為に酷いじゃん
    ガストで食べた時に絶句した
    冷凍食品のレベルにも達していない

    デニーズとか何食べても不味いし

    • 3
    • 124
    • タンザニア・シリング
    • 23/02/05 16:50:23

    私は何故自分の料理がまずいか知ってる
    油最小限、塩分、砂糖控えめ、野菜ドバー、肉少な目
    家族の健康を考えてるから

    • 2
    • 23/02/05 16:51:36

    プロには敵わないってコメント多いけど、プロもピンキリだよ。
    勿論ジャッジに価格フィルターがかかって、○万も出してこの味か?!って感情もあるから公平なジャッジとは思ってないけどさ。
    それでも料理上手なママさんの料理は美味しいよ。尊敬します。

    • 2
    • 23/02/05 16:52:17

    >>118
    サイゼリヤのドリアやパスタこそ家で作った方が美味しいけどな
    でもサイゼリヤってすごい絶賛されてるよね

    • 2
    • 23/02/05 16:52:18

    >>120
    不味いから不味いと感じるだけです。

    こういう人は、不味いものを食べ慣れて分からなくなるのかな?

    • 0
    • 128
    • 東カリブ・ドル
    • 23/02/05 16:54:04

    普通でしょ。特にめちゃくちゃ料理上手でないと言えないようなことでもないよ。

    • 5
    • 23/02/05 16:54:30

    >>118
    意地悪なコメントをしている訳ではありません

    あなたの味覚おかしいわよ
    お母さん、美味しい手料理作ってくれなかった?

    • 0
    • 23/02/05 16:54:36

    チェーン店の米より家で炊いた米のほうが美味い
    味噌汁も
    流石にデミグラスソースのふわとろオムライスは作れないけど。

    • 4
    • 131
    • ソマリア・シリング
    • 23/02/05 16:54:44

    はい。
    外食の中華よりもうちの中華のほうが
    絶対美味いと家族は必ず言います。
    クックドゥで作ったら。。。

    • 8
    • 23/02/05 16:55:32

    ファミレスとかカフェとか、この店なら自分で作った方が美味しいって感じることはあるよ。
    家庭料理って、そう言うものでしょ。
    ちなみに、うちの子は冷食もスーパーのお惣菜も食べない。

    • 5
    • 133
    • 東カリブ・ドル
    • 23/02/05 16:55:57

    >>118
    旦那と結婚したばかりの頃「ここの料理には勝てる」と例にあげたのがサイゼリヤ。

    • 1
    • 23/02/05 16:56:23

    >>99あ、外食ってそういうの?

    • 1
    • 23/02/05 16:58:26

    >>126
    サイゼリアのトピ、口が肥えてる我が子が目を輝かせてサイゼリアのピザとか食べたってトピたててて呆れたわよ

    ろくに食べさせていないのかとすら思う

    • 1
    • 23/02/05 16:58:59

    >>85美味しいラーメン屋さん知らないだけじゃない?笑
    美味しいって基準も自分が美味しいと感じるだけでよその家族が食べても美味しいかどうかは補償しませんレベルの美味しいって事なのかなあ。

    • 3
    • 23/02/05 16:59:01

    外食は飽きるからでしょ
    味も濃い
    母親の食事は飽きない
    上手い下手じゃないんだよ
    主の母親はお惣菜や外食、冷凍食品ばかりだったの?
    まあ、最近の冷凍食品はおいしいと思うけど、高いし味が濃い、たまに食べるのにはいいのかもしれないけど

    • 3
    • 23/02/05 16:59:07

    >>133
    私の中でサイゼは
    【外出先で座って食べられる皿に盛ったコンビニ弁当】ってカテゴリーかな。

    • 3
    • 23/02/05 17:02:04

    >>126
    そりゃ個別に席用意してお皿に盛ってくれて、テーブルまで運んでくれて、片付け全部してくれてアノ値段だもの。
    味は別として私は絶賛するわ。

    • 2
    • 140
    • モルドバ・レウ
    • 23/02/05 17:03:18

    外食より美味しいって、外食を一括りにする発言するからだよ。
    外食なんてファストフードからミシュラン店まであるのに。
    そりゃそんな言い方したら「はぁ?どんだけだよ!作って出してみろ」って思う。

    • 6
    • 141
    • バーレーン・ディナール
    • 23/02/05 17:04:16

    レトルト嫌いでもサイゼは許せるんだよなー
    あの値段だもん、わかって食べるから
    唯一行くファミレスがサイゼだわ

    • 1
    • 23/02/05 17:05:32

    >>131
    ウエイパー、豆板醤、オイスタソースとか使えば美味しく出来るよ
    調味料やスパイス揃えた方が安上がりで美味しい

    私、四川風麻婆豆腐だけ使う

    • 4
    • 143
    • ウガンダ・シリング
    • 23/02/05 17:07:57

    おでん、カレー、牛丼、
    パスタ
    お店のがおいしい
    でも、良くない油脂はとりたくないな

    • 0
    • 23/02/05 17:08:07

    >>37
    つたわらなくてごめんね。確かに他のコメ読んでなかった
    家庭料理はその人にあった味付けだったり食材から自分で選んでてづくりするためか毎日でも飽きずに美味しいけれど
    どんな高級料理店でも、メニュー一つ一つは家庭料理よりたとえ感激するほど美味しくて完成度も高くても、頻繁に通うと、それが別のメニューだとしてもなぜか割と早く飽きて食べられなくなる。「なぜか」理由はわからない(家族の感想)

    よって、毎日でも飽きない家での食事が一番だよねという意味で「外食より~」とつい自宅では家族で言い合ってしまうし、それが普通だと思っていた。
    「一品を比べ、どんな外食より自分のが一番という人、しかもそれを他人に話す人」はまずいないし、いたとしても変わっているし聞いたことがないので、そんなトピにこんなにコメントがつくのは考えにくい。なので拡大解釈してしまったのかな?
    気分転換や家事から解放されることもあり、たまの外食は楽しみだった派 つたわるかな?マジレス長文ごめんなさい
    そろそろ夕食作りまーす

    • 0
    • 145
    • ベリーズ・ドル
    • 23/02/05 17:08:24

    外食って言ってもファミレスレベルなら
    手料理のほうが美味しいって旦那は言う
    脂分控え目だし好みの味付けだし。
    冷凍食品も油も塩分も多目だから
    好みでは無いし、高くつくし。

    • 1
    • 23/02/05 17:11:33

    毎日自炊してる人が感じる普通の感覚だと思うよ。
    外食より美味しく作れるって意味じゃないと思う。

    • 6
    • 23/02/05 17:14:23

    >>124
    だったらダシとかレモンとかスパイスとか工夫して美味しく作らなきゃ

    不味いのは駄目よ

    • 2
    • 148
    • コンゴ・フラン
    • 23/02/05 17:14:32

    ファミレスディスりあるけど、ロイヤルホスト美味しいと思うけど

    • 0
    • 23/02/05 17:14:52

    >>140それだよね。笑
    外食って言うからホテルのシェフが作ったランチとか美味しいイタリアンレストランとか行列のできるラーメン屋さんとか想像してたわ。
    そんな学生のアルバイトが働いてそうな場所と自分の料理比べて美味しいってまさか言ってると思ってなかった。

    • 4
    • 23/02/05 17:18:45

    普通の表現を文字通り解釈して、意味を読み取れない方がなにかおかしいような

    • 2
101件~150件 (全 573件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ