教えて!赤カビの落とし方

  • 料理・家事
  • コモロ・フラン
  • 23/02/03 22:27:45

洗面所にハンドソープを置いていたら赤カビのようなものがありました。

重曹、クエン酸はしましたが取れませんでした。カビキラーも試して、拭き上げましたが駄目でした。なにかおすすめの方法ありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • コモロ・フラン
    • 23/02/03 23:16:26

    >>7
    スチームクリーナーとれそうですね、、、うちにない、、、

    • 0
    • 9
    • コモロ・フラン
    • 23/02/03 23:14:23

    >>6
    片栗粉とハイター混ぜるんですね!
    ラップも。
    やってみます。

    • 0
    • 8
    • コモロ・フラン
    • 23/02/03 23:13:50

    >>5
    ハイターしたけど取れなくて、、、すぐに拭き取らずちょっと置いとくのがいいのかな。

    • 0
    • 7
    • オーストラリア・ドル
    • 23/02/03 22:42:46

    スチームクリーナーで簡単に取れる。

    • 0
    • 6
    • パキスタン・ルピー
    • 23/02/03 22:40:14

    片栗粉とハイター混ぜて塗る
    ラップして数時間放置

    • 0
    • 5
    • CFPフラン
    • 23/02/03 22:38:52

    ダメ元でハイター

    • 0
    • 4
    • コモロ・フラン
    • 23/02/03 22:34:17

    >>2
    剥げちゃったらもうだめだよね。。。どうしよう。

    • 0
    • 3
    • コモロ・フラン
    • 23/02/03 22:33:35

    >>1
    え!着色なの?珪藻土を敷いてたんだけど水が溜まって気付いたときには赤くなってた。
    で、何してもだめだった。

    • 0
    • 2
    • UKポンド
    • 23/02/03 22:30:02

    剥げただけやろ

    • 0
    • 23/02/03 22:28:32

    それカビなの?着色じゃなくて?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ