ニトリ 天ぷら鍋 横長

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • ドミニカ・ペソ
    • 23/02/03 23:02:05

    >>11
    確かに

    使い分けるなんてツワモノね

    • 0
    • 11
    • スリランカ・ルピー
    • 23/02/03 21:36:43

    ちょこっと揚げるには便利そう。
    うちは小さめの天ぷら鍋と深さのある20cmのフライパンを使い分けてる。

    • 0
    • 10
    • ドミニカ・ペソ
    • 23/02/03 21:31:43

    コメントくれた皆様ありがとうございました。

    やっぱ止めとくわ

    確かに唐揚げ、時間掛かりそう。ただでさえ電気代高いのにね。

    助かりました!

    • 0
    • 9
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/02/03 18:46:24

    ちっちゃいから4枚分揚げるのに1時間かかりそう

    • 2
    • 8
    • UKポンド
    • 23/02/03 18:14:29

    少ししか揚げられない

    • 1
    • 7
    • ビットコイン
    • 23/02/03 17:59:03

    >>5
    1ヶ月に2~3ぐらいかな。
    オイルはほとんど1回で処分するよ。

    • 1
    • 6
    • ドミニカ・ペソ
    • 23/02/03 17:44:48

    >>3
    白い中華コック服の格幅のいいオジサンが、汗吹き飛ばして中華鍋振る映像が脳内を流れたわ(笑)

    うち、IHヒーターなのよねぇ

    • 0
    • 5
    • ドミニカ・ペソ
    • 23/02/03 17:42:13

    >>2

    そうそう、それも含めて迷ってる。

    ちなみに揚げ物は週に何回くらい作って、油は何回使い回しますか?

    • 0
    • 4
    • ドミニカ・ペソ
    • 23/02/03 17:40:30

    >>1
    やっぱそうよねー

    そう思って躊躇してました。

    エビフライや海老天、とんかつを作るのにキレイにできそうだなぁと思ったんだけど。

    • 0
    • 3
    • インド・ルピー
    • 23/02/03 17:28:09

    もも肉4枚とかなら中華鍋で揚げたほうが早いかも。

    • 3
    • 2
    • ビットコイン
    • 23/02/03 17:10:45

    質問と答えが違うてごめん。

    わたしは天ぷら専用ナベは捨てたよ。
    手間かからない?

    深さがあるフライパンだとオイル少なくて済むし、なんと言っても置く場所や後処理がかなり楽。

    • 2
    • 1
    • トルコリラ
    • 23/02/03 17:09:06

    コンパクトしか知らないけど5人もいたら沢山揚げられる普通の鍋がいいと思う
    お弁当とかちょっと揚げたいときには少ない油でいいけど

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ