子供の反抗期に精神おかしくなって暴れました

  • なんでも
  • スリランカ・ルピー
  • 23/02/01 23:14:28

きっかけはこの時間帯の洗濯物。
制服を洗えと寝ていたところを起こされたので、手洗いし脱水かけていたところ、洗う前の家族の靴下がひとつ入っていたことにキレた娘。
靴下取ればいいだけでしょと言ったら、今度は洗濯機の最大水量で制服1枚を洗濯しだし、今まで平静を保っていたものが全て崩れおちる感覚で娘を怒鳴りつけ、頭を押さえつけ、髪の毛をひっぱり娘の部屋で暴れました。
もう自分でもおかしくなって止められませんでした。
もともと娘は思い通りにならないとドアを思い切り閉めたり、物を投げたりすることに日々ストレスがたまり、今回のことでドアを外そうとしたら夫に止められました。
頭がぼーっとして精神おかしくなったみたいで、娘にもお前のせいで精神おかしくなるわと吐き捨ててしまいました。
もう修復不可能ですよね。なんだか生きることに疲れてしまいました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 187件) 前の50件 | 次の50件
    • 82
    • オマーン・リアル
    • 23/02/02 09:43:45

    >>77
    ホント、休めるなら主さんも娘さんも今はゆっくり休んだ方がいい。
    暴力はふるった方もふるわれた方も脳が物理的にダメージ受けるから。繰り返すと、本当に精神疾患を引き起こすので。

    • 5
    • 23/02/02 09:41:45

    そもそも何故そんな夜中に制服を洗ってほしいと言って来たの?
    わざわざ寝ているところを起こすほど汚れていたから、主も洗ったんだと思うけど

    • 4
    • 23/02/02 09:41:16

    >>48
    高年齢のオバサンになると自分が反抗期だった頃のことを忘れてしまうんだよ
    それにここは母親が主の愚痴吐きサイトだから親擁護が多いのは仕方ないこと

    • 7
    • 79
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 23/02/02 09:40:53

    >>71
    手がかかる子とかからない子両方育ててから言ったほうがいいよ
    あと、そういう言っても何もならんよね悩んでる人を追い込むだけだよねっていうのすらわからない人が語ってもさ....

    • 8
    • 23/02/02 09:38:19

    >>56
    匿名、ハンネ変えて何回も書いてそう笑

    • 7
    • 23/02/02 09:37:38

    とにかくゆっくり休んで、好きなものを食べたり飲んだりするといいよ。気分転換ができそうならストレッチとかするといい。

    • 4
    • 23/02/02 09:37:10

    >>37
    私もそれくらいの感覚なんだけど、今って学校から電話かかってきてそうやって休ませるなんて甘えだとか言われるのよ
    私の時代は多分友達とサボってたことなんて親知らないと思うw

    • 0
    • 23/02/02 09:35:13

    休むようです。
    コレに驚く。不貞腐れてるだけでしょ?私は叩き起こして学校行かせる。

    • 6
    • 74
    • フォリント
    • 23/02/02 09:31:53

    朝からギャーギャー揉めてて笑う
    子供を虐待して通報されそうな人ばかりだね
    さすがママスタ民、期待を裏切らない笑

    • 3
    • 73
    • フェロー・クローネ
    • 23/02/02 09:30:44

    幼少期からこれまでの親子関係が良好なら反抗期でも寝てる所起こして頼み事してキレるなんてないと思った。
    主さん甘やかして言いなりでワガママにしてしまった所ないですか?
    うちも反抗期男子いてドアバンッとか言う事聞かないけど、これはさすがに反抗期とは違う問題だと思う。
    どちらにしろ、この時期は本当精神的に疲れますね。でも言いなりになりたくないので私は正すよう注意してキレてます。

    • 6
    • 23/02/02 09:29:29

    反抗期に反抗しても疲れるだけ。

    • 1
    • 71
    • フォリント
    • 23/02/02 09:28:55

    >>65
    そこなんだよね
    親がやるように育てたから起きたこと
    自分でやる子なら小学生でもやるよ
    育て方を間違えたのは間違いないと思うわ

    • 3
    • 70
    • アルジェリア・ディナール
    • 23/02/02 09:26:57

    >>61
    じゃあ、娘も親の気持ちを殺して都合を押し付けてるね。笑

    • 2
    • 23/02/02 09:25:43

    >>60
    この時間帯の洗濯物ってトピの最初に書いてるし、もしかしたら前日のこの時間に起きたことかもしれない。その時間なら寝ててもおかしくないでしょ。
    あと、人の意見に「は?」って返すのは良くない。

    • 12
    • 68
    • フェロー・クローネ
    • 23/02/02 09:22:11

    >>60
    横だけど、主が既にやった事を「私なら」って感想おかしくない?
    「は?」とかやめなよ、みっともない

    • 18
    • 67
    • リベリア・ドル
    • 23/02/02 09:22:04

    >>62
    開き直るなよダセーな
    匿名まじろくな奴いねーw

    • 5
    • 66
    • オマーン・リアル
    • 23/02/02 09:21:23

    しんどいね。たまりに溜まったものが噴き出す感覚、わからないではないよ。
    男子の壁穴はたまに聞くけど、女子では珍しいかも。反抗期のイライラはしょうがないけれど、わがままは許さない方がいい。主さんも一人の人間だって娘さんに再認識させないと。
    娘さん多分甘え以前に衝動性を抑えられないタイプと想像する。だから家族が振り回される。自分のことは自分でやるように生活の仕組みを無理のない形で変えていこうよ。衝動性が強い子の思春期プログラムにもあるけど、思い立った洗濯や、自分の食器や弁当箱を洗う、ちょっとしたことでいいから出来るようにね。ルールは勿論主さん。
    あと、病院にかかるなら心療内科(クリニック)というより、思春期外来のある精神科、出来ればカウンセラーさん常駐の病院。子どものDVは反抗期というより、違う精神疾患が見つかる場合も多いので。母娘だけでなく、ご主人もカウンセリングを受けた方がいいですよ。家庭そのものが機能不全の場合もあるから、その辺を医師ではなくカウンセラーさんに客観的にみて貰うと、糸口が見つかると思います。

    • 6
    • 65
    • アルジェリア・ディナール
    • 23/02/02 09:21:12

    >>60
    そこまでする?
    私、中学生の頃自分でクリーニング持って行ったり、ワイシャツにアイロンかけてたよ。
    そもそも論だけど、親がやる時点で過保護な感じする。

    • 3
    • 23/02/02 09:20:57

    >>60
    生活リズムも人それぞれ、どのくらいまで許容できるかも人それぞれ。あなたにとっては起きていられる時間でお風呂のついでに出来たことなんだろうけど、主にとっては辛い時間だったんだなってことくらい察しなよ。

    • 13
    • 23/02/02 09:19:39

    >>58
    そう国に要望出せば?

    • 4
    • 23/02/02 09:19:26

    >>56うん、私は幼稚だよ!幼稚だしニックネーム書く度胸もないよ!でも小馬鹿にする書き込みにモヤッとして反応したんだよ文句あるか?

    • 1
    • 61
    • スリナム・ドル
    • 23/02/02 09:18:21

    反抗期なんて親が勝手に決めた名前ですからね。実態は子供の都合、性格、気持ちを殺して親の都合を押し付けるに過ぎない

    • 1
    • 60
    • 北朝鮮ウォン
    • 23/02/02 09:18:16

    >>54
    は?私ならお風呂で洗うって感想を書いただけなんですが…?

    • 2
    • 59
    • アルジェリア・ディナール
    • 23/02/02 09:17:19

    >>56
    ごめん、幼稚園じゃなくて、幼稚

    • 0
    • 58
    • インド・ルピー
    • 23/02/02 09:16:03

    >>48
    この子は守られる必要ない子供だと思うんだけどなぁ。
    子供ばかり守られてないで、親も守られるような社会になってくれると良いけど。

    • 7
    • 57
    • アルジェリア・ディナール
    • 23/02/02 09:15:41

    >>56
    横だけど、釣るようなコメントする時点で中高生みたいでみっともない、幼稚園だと思うよ

    • 5
    • 56
    • リベリア・ドル
    • 23/02/02 09:14:35

    >>52
    すぐ釣られるなよ幼稚だなー
    これだから匿名はw

    • 3
    • 55
    • アルジェリア・ディナール
    • 23/02/02 09:13:50

    >>48
    未成年は器物損壊をしても罵倒しても罪に問われないからこうなるんだろうな、と思うよ。
    海外なら子供も捕まる案件だと思うよ。

    • 0
    • 54
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/02/02 09:12:03

    >>50
    え?
    主は手洗いしたんだよね?
    しかも寝てたのを起きてまで
    脱水にたった一枚靴下があった事で洗濯機に入れた娘、私も「それなら最初から自分でやれ」って思うけど

    • 19
    • 53
    • アルジェリア・ディナール
    • 23/02/02 09:08:47

    >>49
    これまでの事、そして今回のことで限界を感じて相談したと話すんだよ。
    主ももしかしたら咎められる可能性はあるけど、結果として子供は養護施設や更生施設、その他の支援、相談、色々できることはあると思う。

    子供から通報されてからじゃ、子供の一方的な意見に押されてしまう可能性も有り得るし、結果的にそれがいい方向に向くとは思えないから言ってるだけ。

    • 7
    • 23/02/02 09:07:10

    >>51
    あなたも幼稚ですよ

    • 2
    • 51
    • リベリア・ドル
    • 23/02/02 09:06:32

    >>49
    ほんとママスタ民って発言が幼稚だよね。
    通りでレスバが多いわけだわ、血の気多すぎw

    • 5
    • 50
    • 北朝鮮ウォン
    • 23/02/02 09:05:02

    この時間帯ってあるけど、これ事が全て終わってからの時間でしょ?
    実際の時間は9時か10時頃?だと思うけど、それって夜中ではないよね
    まあ私ならお風呂のついでに手洗いするだろうなぁー

    • 3
    • 49
    • クウェート・ディナール
    • 23/02/02 09:02:53

    >>39通報される前に通報って…。

    殴ってしまう前にどこかに相談した方がいいとかならわかるけど。

    • 3
    • 23/02/02 08:54:31

    なんかキーキー騒いでる人がいるけど、親が通報したって児童虐待防止法で逆に親が逮捕されるわ笑

    • 9
    • 47
    • チリ・ペソ
    • 23/02/02 08:53:22

    私もその年頃に洗濯の仕方や、畳み方までイライラしてたし、洗い直す気持ちわかるな
    でも、そうされるのがいやなら自分でやればいい話。
    中学生から自分のものの洗濯とか洗い物してたわ。
    そうすれば自分も相手もイライラケンカせず済と思ってた。

    • 5
    • 46
    • クウェート・ディナール
    • 23/02/02 08:51:24

    >>34普通そこでキレるよね。
    なんでやってあげるのか不思議。

    • 9
    • 23/02/02 08:51:03

    娘が自分で洗濯できるんなら、眠いとこを起きたりしないで本人にやらせればよかったのに。
    最大水量にしたのはキレたからでしょ?
    自動モードならそんなピリつくほど水を使わないよ。

    • 12
    • 44
    • アルジェリア・ディナール
    • 23/02/02 08:50:03

    >>40
    分からない。発達の可能性もあるけど反抗期で横暴になるのとは紙一重だと思うし。
    それも含め、児相に相談をするのはおかしくない。

    • 5
    • 43
    • イラン・リアル
    • 23/02/02 08:49:27

    子供を児童養護施設に預けたり更正施設に預けることは悪なんだろうか?

    • 1
    • 42
    • アルジェリア・ディナール
    • 23/02/02 08:48:44

    >>39
    あと、眠気は正気と理性を失うからね。
    3大欲求とも言うけど、睡眠中叩き起されるだけでも腹立つのにコキ使う、文句言う、腹いせのように1枚だけで大量の水を使う、こんな事されたら爆発するのは当たり前。

    • 15
    • 41
    • バルバドス・ドル
    • 23/02/02 08:48:23

    親だって人間だよ。
    父親もいるけど、結局子供の面倒みるのは母親だもん。
    しかも年中無休だし。
    捨て台詞なんてしょっちゅうよ。
    母親にも感情があるんだ!

    • 14
    • 23/02/02 08:47:59

    これ反抗期なの?

    • 5
    • 39
    • アルジェリア・ディナール
    • 23/02/02 08:44:58

    通報される前にこっちが通報したら?
    破壊行為したり常日頃から凄まじいんだろうから、これまで我慢してたのが爆発したんでしょ。
    このままだと共倒れになるとか、親がダメになる。
    施設など相談してもいいと思う。

    • 7
    • 23/02/02 08:44:55

    女の子なのに、だらしない

    • 3
    • 23/02/02 08:44:42

    このぐらいの時期に、気に食わないからって学校休むのは、有りがちじゃない?
    私も、前髪が決まらないから学校休む!とか、アイプチが出来ないから休む!とか。
    朝風呂入る時間なかったから行かない!とか。
    今思えばメチャクチャ恥ずかしいことを、
    あたかも正論!のように豪語してたし、
    母親も、ハィハィ休むのね、って呆れてた。
    けど、今普通に生きてるし(笑)
    女子はみんな、1度は通る道なんじゃない?

    • 7
    • 36
    • Put Your 円's Up
    • 23/02/02 08:43:23

    今日はみんなでふて寝しよ!

    • 17
    • 35
    • シリア・ポンド
    • 23/02/02 08:42:20

    でも娘がその気になれば簡単に通報できちゃう世の中だからね。
    最近見たけど、親子喧嘩で父親が子どもに物を投げただけでニュースになってたよ。
    こんなことで親を売ったりしないだろうなんて甘く考えない方がいいかも。

    • 10
    • 23/02/02 08:41:54

    寝てるところを起こされて
    しかも制服洗え?
    テメ―自分でやれや!!って投げ捨てるわ

    • 29
    • 23/02/02 08:39:58

    やっぱり甘やかし過ぎたらダメだね。

    私も失敗した。
    メンタル弱い我が儘な人間に育ってしまった。

    • 7
1件~50件 (全 187件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ