ストレスで体調不良

  • 病気・健康
  • バハマ・ドル
  • 23/01/30 23:44:20

数年前から様々な人間関係やコロナ禍のストレスにより頭痛、イライラ、顎関節症、アレルギー、喘息などが悪化しています。
子育て中の皆さん病院行けてますか?
主はなかなか病院にも行けていません。地元ではないから良い病院が分からないというのもあります。どうせ治らないとか思ってしまうんです。実際、良い病院に巡り合えていないのですが、、
色々体調不良すぎて辛いです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 主ですよ
    • 23/02/01 12:04:52

    皆さん優しいコメントありがとうございます。
    食事も1人の時は栄養考えずカップ麺やお茶漬け食べたり寝たいのになかなか眠れなかったり。寝ていても体がしんどかったり。
    でも今日元気なんです。実家の母も遠方県外その上、祖母の介護で頼れません泣
    義実家も遠方です。。
    でも、皆さんのコメントに癒されました。ありがとう。

    • 0
    • 5
    • エジプト・ポンド
    • 23/01/31 06:22:46

    いい病院っていうより いいドクターに会えるかどうかだよね
    ベストドクターに選ばれてる先生がいる病院探してみたら?
    私が行ってる病院 胃腸科だけど先生が気さくだけど何でも聞いてくれて
    話してるだけでも気分が落ち着く
    この前気付いたんだけど ベストドクターの賞状飾ってあったよ
    主さん 子育て大変だろうけど まずは自分を大事にね

    • 1
    • 4
    • マケドニア・デナール
    • 23/01/31 06:16:55

    物は食べれてる?夜眠れてる?
    ストレスでそれらができないと余計ストレスになって、不調も増えるよ。実家は遠いの?帰れたら1回帰って、実家のかかりつけだった病院とかで診てもらってから、今居るところの良さそうな病院に紹介状書いてもらったら?あと可能なら、旦那さんに話してからお母さんにしばらく来てもらったり出来ないかな。手伝ってもらうだけでも気持ちが楽になるかも。

    • 1
    • 3
    • アフガニ
    • 23/01/31 06:06:40

    全然行くよ
    まぁ近くに親も義親もいるから行けるけど

    • 1
    • 23/01/31 06:00:32

    >>1
    子供小さいうちなんて連れて行かないといけないし行きづらいと思うけど
    匿名はわからないなら黙っとくと言うことを身につけよう

    • 3
    • 23/01/31 05:57:33

    子育て中とか関係ある?病院なんて人それぞれの相性あるから行ってみるしかないんだよね、
    治らないにしてもそれ以外悪化しないように
    子育て中なら尚更行くべきじゃないの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ