職場にいる旦那の元カノに目を付けられ困ってます。長文注意。

  • なんでも
  • キナ
  • 23/01/27 17:23:40

バイト先の社員に旦那の中学時代の彼女(独身)がいました。因みに親同士の仲がよくて保育園からの幼馴染み(大学からは別です)

その人からは友好的なんですけど弁当を見て「Aは(旦那)茄子が苦手だから気を付けた方がいいよ」
とか「Aに不満があったら言って、私から言っといてあげるから」
とか「Aってば確かにこういういかにも可愛い花柄ワンピ着た可愛い子好きだったな。私は身長高いしキャラじゃないから恥ずかしいから着れなかったんだよね。そういうの好きだからどんどん着た方がいいよ」

とか、チョイチョイそんな事を言われます。
少し反論すると「私たち付き合ってたって言っても全然何もなくて、ほぼ姉弟みたいなものだったから嫉妬しなくていいよ」とか言われて更に腹が立つだけなので、ムカつく気持ちを抑えて穏やかに「そうなんですね~」「大丈夫ですよ~」って心に壁を作って相手にしない事を心掛けていました。

けれど妊娠が発覚したら元カノが「子供嫌いだったAが父親になるなんて時の流れって早いな」
「子供は一生作らないとか言ってたけど、やっぱり我が子は違うんだね」
とか言われました。

そして旦那に「奥さんが体調崩して早退したけど大丈夫?ちゃんと大切にするんだよ」
「これ、妊婦にいい食べもの(画像)送っとくね」
とLINEしてました。
それが初LINEで、夫は職場にその女性がいたことも知らず(私が教えなかった)
前触れなく妻に関するLINEが来たので驚いて返信する前に私に報告したそうです。
夫には返信せずブロックをするように言って、元カノには「何か報告があるときは私経由でお願いします」

って伝えたら「全然そういう意味じゃなくて、心配しなくていいのに」とか「単に職場の人として連絡しただけだよ。誤解させたんならごめんね」「Aもそんなに意識しなくていいのにね」とか言われました。

ここまで来るとこの人の考えがさっぱり分からなくなりました。

最初は単純に夫に未練があるだけと思いましたが、それならもっと前にアプローチすればいいのに、なんで既に結婚して奥さんが妊娠までしてる人にちょっかいを出そうとするんでしょうか?

旦那から話を聞くと告白されて付き合ったのは事実だけどキスすらしてなくてバレンタインとホワイトデーのやりとりだけ。
当時は二人だけでいると他の友達と帰ったり遊ぶことが出来ず、面白くなくゲームしたいから多分1ヶ月で別れた。
とのことです。

元カノもそんな感じの事を前に言ってたので本当なんだと思います。

じゃああの女性はなんであんな事を言い出してるのでしょうか。
この元カノの女性が何を考え、どうしたらいいのか分からず困っています。

長文ですみません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/01/28 00:14:58

    >>76
    その判断でいいと思うよ。
    元カノのことなんか存在自体忘れ去って無かったものにしてしまえばいいよ。
    好きの反対は無関心ってよく言うじゃん。
    今は主さんの体調と赤ちゃんのことだけ考えて穏やかに過ごしてね。

    • 1
    • 23/01/27 22:23:51

    仕事は辞める事にしました。
    元々辞めるつもりはあったのですが、最後の踏ん切りがつかなかったのでここで背中を押して貰いありがたかったです。

    義両親には現状では言わない事にします。もうこれ以上彼女を生活圏に入れたくはありません。何かあったらその時にまた考えます。

    本音を言えば何も悪いことをしてないのに…という気持ちが強く、物凄く悔しくてたまりませんが、今は勝ち負けに拘るよりも自分の体と家族を大切にする事を優先する事にします。
    幸い引っ越すことは元々考えていたので、これを機に完全に生活圏も離そうと思います。

    夫からは「俺からガツンと言おうか?」と聞かれましたが、それは辞めました。どんな形であってももう彼女と関わっては欲しくないです。
    もう彼女のことは忘れて、新しい生活と家族を大切にすることに専念しようと思います。

    明日、上司に色々と伝える事にしました。
    正直今までは伝えても社員である彼女の方を優先されるんだろうなとか、私情だとバカにされたり何か言われたらやだなと思い言えませんでしたが、辞めると思えばもう気にならなくなりました。

    皆さん、レスをありがとうございました。

    • 9
    • 23/01/27 21:29:35

    >>72
    夫はメッセージ受信拒否を設定してなかった為に一応メッセージ自体は見れます
    ただ旦那側の方では友達じゃない人です、ブロックしますかしませんかみたいなのが出てました。

    • 0
    • 23/01/27 21:20:58

    元カノは、まだ旦那に未練があるんだと思うよ。
    親同士が仲良くてずっと仲良くして来たんでしょう。
    中学校の時、彼女から告白されて付き合って1ヶ月で別れたけど、嫌いになって別れた訳じゃないよね。
    旦那が友達と遊べないからと言う理由って、元カノからしたら納得出来ない別れ方よね。
    自分は相手にされなかったのに、その彼の嫁がいる!
    気になって仕方ないんだと思うよ。
    主は、仕事が出来る人のようだから、今の仕事辞めてもまた再就職は出来ると思う。
    きりの良い所で、仕事を辞めて出産に備えたらどうでしょう?

    • 2
    • 73
    • フリヴニャ
    • 23/01/27 21:07:14

    >>72あー、主の旦那と元カノは前からLINEのやり取りしてたのかな?
    追加しないとやり取り出来ないからね。

    • 0
    • 23/01/27 21:04:01

    >>71
    いや、旦那さんにLINE送ったっての。
    了承してないとLINEのメッセージって見られないんじゃなかったっけ?今は見られるの?

    • 0
    • 23/01/27 20:57:41

    >>69
    LINEではなく、私が仕事をしてるエリアに彼女がやって来て、その時にお互いに自己紹介してたんですけどそれで名字を知られまして
    旦那の名字が珍しいので「その名字、クラスメイトにもいたんだけどAくんって知ってる?」
    と聞かれて旦那ですって言ったら知られました。

    • 1
    • 70
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 23/01/27 20:57:17

    昔つまらなくて別れた男が結婚してて可愛いお嫁さんと幸せそうで気にくわないからかき乱したいだけじゃない?
    少しでも影響すれば嬉々として、そんなつもりじゃないのにーと嘯く。
    ストーカーみたいなもんだよ。

    • 0
    • 23/01/27 20:41:30

    最近まで付き合ってた人とかなの?
    LINEで分かったって事は今までも定期的に連絡してたとか?ずっと連絡してなかった人って忘れてたりするよね?アイコンとかでも誰か分からないし。男の人だと尚更だよね

    • 0
    • 23/01/27 20:23:35

    主みたいな出来事が元彼である。
    その人は付き合ってもなくて友達の輪の1人だったけど、私は貴方の知らない彼を知ってる…て主張がすごかったよ。
    最初は「へー」「はぁ…」て感じてまともに相手しなかったんだけど、その対応でエスカレートして酷くなった。うんざりして無反応に徹したら元彼に「彼女さん冷たい人だね、そんな女やめた方がいいよ」ってアピールし始めた。
    数年後元彼は亡くなったんだけど通夜の場で罵られた時に我慢ならなくて引っ叩いたよ。
    元彼の家族にも寄り添えなく嫉妬か何か知らないけどバカみたいな感情でその場をかき乱すとか許せなくなった。
    私はそれで関わる事なくなったけど、謎マウント女はずっと粘着するから視界に入らない生活が身を守ると思う。
    バイト先変えるとか癪だけど、旦那さんの為や主さんの為にも見えない所に行った方がいいよ。しばらく執着されても見えなきゃ関われないから。

    • 2
    • 23/01/27 20:18:30

    私もマウント取りだと思う。主の現状が羨ましいのもあるのかも。鬱陶しいけどしばらくはそのまま心の壁越しに当たり障りのないお付き合いするしか無いんじゃないかな。
    子どもが生まれたら主も忙しくなるし、実際その人に構ってられなくなるから、育児で疲れたテイで生返事ばかりしてればそのうち疎遠になれるんじゃないかと。

    • 1
    • 66
    • ウガンダ・シリング
    • 23/01/27 20:18:23

    主さん自信持ちなよ、相手はバカ女じゃん。

    • 2
    • 23/01/27 20:14:11

    >>62
    1年ちょいいるならその仕事にも慣れてるよね
    お腹の赤ちゃんにストレス溜まって何かあったら恨みきれないし、無理はしないでね

    • 2
    • 64
    • キルギス・ソム
    • 23/01/27 20:07:15

    同じ事された事あるから何となくわかるんだけど、当時フラれたのが気に食わないんだよ。
    最初はうちの旦那も主さんみたいに「へーそうなんですか」って穏便に返事してたけど、調子に乗って辞めないから「それ何時代の話しなの?今の私の寝相を知ってるのはこの人だから」と冷たく伝えたら「さすがヤリ○ンだねw」って捨て台詞吐かれたけど、それっきり大人しくなったわ。

    でも主さんは妊娠中だし、万が一にも何かされたら対決した自分の事も責めるだろうから、みんながコメントしている様にバイトは辞めた方が良いと思う。
    後、義母さんに事の顛末は話しておくのが良いと思う。

    • 0
    • 63
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 23/01/27 20:06:27

    んー、未練とかはなさそう。
    普通にマウント?って思った。
    主の方がなんか過剰に気にして、旦那を奪われないか必死って感じ。

    • 1
    • 23/01/27 20:03:24

    >>58
    一年と少しです
    最初は普通に仕事をしてたんですけど、半年位前に私がしてる仕事エリアに例の女性が来ました。

    • 0
    • 23/01/27 20:00:49

    子供もいないくせに妊婦に良い食べ物の画像を旦那に送るって恥ずかしいな。そんなに意識しなくてもいいのにねって意識してるのは自分じゃんね~。

    • 1
    • 60
    • イラク・ディナール
    • 23/01/27 19:55:43

    上司に報告。
    その女にも、旦那の話は一切出さないと約束させる。
    仕事は好きなことだから続けたいと伝えて、その女とは仕事の話以外はしない。

    • 1
    • 23/01/27 19:55:41

    >>55
    序盤読めばわかる

    • 0
    • 23/01/27 19:50:08

    追記だけど主さん入ってどんぐらい?
    絶対主さんのこと気になりまくって色々主さんのことやら色々聞いてくるとおもうけど適当に流したほうがいいよ
    親同士仲よくて独身なら絶対自分の親にベラベラ話すから
    ストレス溜まったら辞めたらいいけど何も辞める必要はない
    堂々として聞かれたことは適当に交わして適当に接するに限る

    • 0
    • 23/01/27 19:48:28

    文章を読んだ感じでは、未練とか僻みなんてなくて単純にお節介なんだと思う。
    ただのお節介って所だな。

    • 2
    • 23/01/27 19:44:33

    その人、今は元彼が知ってる人だけど今回たまたま元彼だっただけで何かにつけてこれはこうだよ、とか色々言うタイプだと思う
    ウザいけど今の嫁はあなただし気にしなくていいと思う
    中学時代のたかが1か月なんて屁だよ、屁

    • 0
    • 55
    • コスタリカ・コロン
    • 23/01/27 19:43:32

    何で主が元彼の奥さんって分かったの?
    田舎の狭い世界とか?

    • 0
    • 54
    • ナミビア・ドル
    • 23/01/27 19:39:51

    奥さんに報告して、ちゃんと常識ある旦那さんですね。
    普通肉体関係もない子ども時代の彼のことなんか記憶から消えるけど、彼女はその後男性に縁がなかったのかしら。
    今も縁がないから、昔話持ち出して色々言うんじゃないでしょうか。
    お節介半分とひがみ半分みたいな。
    小姑みたいな感じじゃないですか?

    • 1
    • 53
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/01/27 19:37:58

    ウザい女だね。自分の方が古い付き合いだとマウントとってるつもりでは?マウントになってないけど。友達でもないのに絡んで来ないでほしいよね。職場でプライベートな話はしたくないので止めてもらえますか?って言ってみる?
    でも、嫉妬されて続けるのもしんどいから、辞めるのが一番だと思う。

    • 1
    • 52
    • セーシェル・ルピー
    • 23/01/27 19:29:23

    元カノのマウントはうっざいけど、マウントであって未練があるようには思えないな。
    逆に、あの奥さん束縛すごいみたい。って思われそう。
    やりづらいしみんなの言う通り辞めるほうが良さそうね。

    • 2
    • 51
    • ビットコイン
    • 23/01/27 19:24:11

    バイト先につわりが激しくて、、。と言って辞める。

    • 2
    • 50
    • 新シェケル
    • 23/01/27 19:16:18

    主さんが出産のお休み中とか、辞めたあととかで居ないときに
    周りに ない事ない事ふれまわりそう
    「主さんの旦那さんてー、私の元カレなんですよぉぉぉ。主さん、いい人と結婚してよかったですぅ」とか。

    先手を打っておきたいけど、反応しない・相手にしないのが一番なのかな。

    • 2
    • 49
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/01/27 19:11:05

    幸せじゃない女が、幸せな知り合いを妬んでやってるんだよ
    しかも当時告ってきたってことは向こうから好意があったんでしょ

    年取った拗らせ女は面倒くさいから、辞めるか周りにしんどいってそっとアピールしておくのがいいと思う

    • 3
    • 48

    ぴよぴよ

    • 47
    • バーレーン・ディナール
    • 23/01/27 19:08:14

    某サバサバ女的な鬱陶しさだねー。まあ半ば意図的な嫌がらせなんだろうけど
    たかが1ヶ月の付き合いでマウント取るって、余程未練でもあるのかな
    辞められないなら、主もマウント発言には満面の笑みでのろけで返したら

    • 1
    • 46
    • イラン・リアル
    • 23/01/27 19:08:08

    気持ち悪いね。
    あなたより先に知ってるのは私なの。みたいなのが見え見え。
    職場辞められないの?
    もしくは職場に言えないの?
    世間は狭いけど、私ならそんな職場手っ取り早く辞めるな。
    出産もあるし、せっかく働いてるのに勿体ないけどさ。

    • 2
    • 23/01/27 19:06:58

    >>42これもありだね!
    妊娠中にハラスメント受けててしんどいと。その女に直接言っても効果ないから、周りに教えておくのが1番!

    • 1
    • 23/01/27 19:05:51

    やば笑笑
    こんな漫画みたいなやついるんだね。
    バイトなら主さん早めに辞めよう。〇〇さんに元カノだからと色々言われ、妊娠中で精神的に追い詰められてしんどいと必ず上には報告をしてね。

    • 2
    • 23/01/27 19:03:20

    出産する時は辞めるの?これからもチクチク、ネチネチ言われると思うし考えすぎかもだけどエスカレートして妊娠中に危害加えられないように離れた方がいいかも。旦那さんも狙われてしつこくアプローチしてくるかも、、、

    • 5
    • 42
    • アイスランド・クローナ
    • 23/01/27 19:02:30

    親同士仲が良いならお姑さんから相手の親に言ってもらえば?
    ただでさえ妊娠中で不安定なのに、やたらと不安をあおるようなことを言われて辛くて…とか言って泣きついてさ。

    • 2
    • 23/01/27 19:00:55

    とりあえずさ、人事課に報告だけしておいたら?
    将来、元カノみたいな人は〇〇ハラするお局になる可能性あるから、要注意社員候補として会社に認識しておいて貰わないと。

    • 4
    • 40
    • フリヴニャ
    • 23/01/27 19:00:16

    元カノに嫌みや言い返せば良いってあるけど、こういうタイプって相手にしない方が主のためだよ。
    旦那には本当のこと話して、仕事は辞めたら良い。
    何か言い返して、妊婦なのに何かあったら取り返しがきかないからね。
    こんなの相手にする価値もない。

    • 4
    • 39
    • ケイマン諸島・ドル
    • 23/01/27 18:59:02

    そんな絡んでくるの怖い。
    つうか妊婦なら少し早めだけどバイト辞めちゃえば?
    主の大きくなってくお腹見てさらに行動がエスカレートしたら取り返しつかないじゃん。
    なんかあったらまじで後悔するよ。

    バイト辞めてまだ連絡止まらないなら、義実家に全部話して対策とる。

    • 8
    • 38
    • ソマリア・シリング
    • 23/01/27 18:55:39

    元カノの嫌味にいい反応するから、面白がってんのよ。

    茄子やかわいい花柄ワンピ→いつの話ですか?笑普通に食べられますよ笑 ワンピ似合うの嬉しい^ ^
    子ども→そりゃ中学生じゃ子どもどうこうならないでしょ笑 もう大人なんで笑 元カノさんもAに執着せずに彼氏できたら教えてくださいね^ ^
    LINE→普通に驚いて嫌がってたのでなんかすみませんね笑 不満もなく仲良く過ごせてるので心配いらないです^ ^ご自分の心配してください笑
    みたいに、嫌味には嫌味で返したらいいのよ。
    それでもしつこいなら、「たった1ヶ月の交際で何をそんなに自慢したいんですか?私は○ヶ月付き合って結婚してるので、そんなに心配してくれなくて大丈夫ですよ」と冷たく言い返したらいい。

    • 3
    • 23/01/27 18:52:07

    その女、奥手過ぎてなんも出来なかったんだよ
    未練あるから主の事標的にしてるんじゃない?

    • 0
    • 36
    • ジェームス・ポンド
    • 23/01/27 18:49:14

    うわ、こういう女いるよね笑
    旦那のラインのアイコンを主との2ショットにして、子供が産まれたら子供のアイコンにしな!!
    主は旦那と子供の2ショットをアイコンにしたらいい笑笑
    職場の他の人に旦那が子供にデレデレでーってその女に聞こえるように言う。
    ハンカチ咥えてキーってするよ、きっと笑

    1ヶ月しか付き合ってない何も知らない女がウザいね。
    主はもう旦那と結婚して旦那の子供を授かれた。
    確実にその女より良い位置にいるから堂々としてして、余裕もって接したらいい。
    相手にしてたら焦ってると思われるよ。

    • 1
    • 23/01/27 18:47:47

    大丈夫ですよ。
    あなたの事元カノとしてカウントしてませんから笑って言ってやれ。
    実際元カノってレベルじゃないし。

    • 2
    • 23/01/27 18:46:36

    怖くないの?

    • 1
    • 33
    • 新シェケル
    • 23/01/27 18:45:53

    いよいよとなったら旦那さんにビシッと言ってもらお。
    元カノは妄想が酷くて、頭お花畑みたいだから現実を知るといいのよ

    • 4
    • 32
    • マカオ・パタカ
    • 23/01/27 18:45:36

    似たようなことされたことあります。

    結婚前、毎週土曜旦那の家に遊びに行ってたんだけど、中学時代の元カノがわざわざ通り道にまで出てきて私を待ち伏せして、旦那はこういうところがあるんだよねーとかそんなこと言ってた。

    でも旦那にはコンタクト取らない。
    たぶん相手にされないから。
    旦那の初体験の相手だったからその時の話とか聞かされたり、もう地獄と思って私の家に来るようにしてもらった。

    そしたら共通の友だちに別れたかめっちゃ確認してきたらしい。

    もう何がしたかったのかわかんないよね。

    • 0
    • 23/01/27 18:45:16

    そんな幼稚な女の為に気を揉む必要はないよ。
    他のバイト先に移った方が無駄なモヤモヤ感じずに済むんじゃない?
    旦那には事情を話してラインブロックしてもらいなね。

    • 1
    • 30
    • フリヴニャ
    • 23/01/27 18:43:21

    >>11分かるか?
    あんたと一緒にするな。

    • 4
    • 29
    • ギニア・フラン
    • 23/01/27 18:41:19

    >>11
    だから何?だわ(笑)
    自分の感情は自分でコントロールしていただきたい。
    主が配慮すべきことではない。

    • 5
    • 23/01/27 18:39:50

    中学時代の1ヶ月程度の付き合いで昔の女ヅラするのめちゃくちゃ面白いね笑
    幸せそうにしてる人を不愉快にさせたいだけなんだろうけど、社員だから面倒だね。でも、私も辞めたほうがいいと思う。変に向こうが拗らせると面倒くさそう。

    • 2
1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ