オーブン買いたいけどどれがいいかわからなーい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/01/26 18:28:11

    >>21
    ネットは信用できなくない?
    ステマやサクラ

    • 0
    • 23/01/26 18:27:27

    うちはヘルシオ。全くケーキ作りとかできなかった私(予熱ってどのくらい温めとけばいいのレベル)がヘルシオ+You Tubeのお陰で作れるようになった。唐揚げも息子が揚げ物は嫌だというのでオーブン機能で作るようになった。無線LAN?でスマホと繋がって、レンジ温め終わったりすると連絡が来る

    • 0
    • 23
    • アンティル・ギルダー
    • 23/01/26 18:27:18

    ヘルシオおすすめ

    ノンフライの唐揚げしか作らないけど笑

    • 0
    • 22
    • ソロモン諸島ドル
    • 23/01/26 18:26:24

    >>17
    それあるね。週末とかはメーカーが応援で入ってるけど自分のメーカーをごり押ししてくる(当然のことだけど)
    これだとこんな機能がついてますよーと言われてよさげと思って買ってみるといらないものだったり使いにくかったりする
    私はSHARPの機能がどうしてもうさん臭くて苦手

    • 0
    • 21
    • 円もたけなわ
    • 23/01/26 18:24:01

    ランキングとかクチコミ見たらいいよ
    利用者の意見が1番です。

    • 0
    • 20
    • ジブラルタル・ポンド
    • 23/01/26 18:22:26

    うちはビストロ使ってます。
    オーブン機能はガスオーブンがあるので全く使ってません。
    加熱、調理ならビストロかなと思いますが、お菓子、パンを作る事をメインと思うなら石窯ですね。

    • 0
    • 19
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/01/26 18:21:22

    冷蔵庫を買い替えたんだけどいろいろと迷うじゃん
    すごく親身になってくれた店員さんが「ここだけの話やっぱりパナソニックが一番間違いないよ、値段ちょっと高いけど使うと実感するよ」と言ってた
    たしかに求めるものも人それぞれだしいろいろな機能に感動する人もいるだろうけど長く使うものはいつまでも使い心地がいいのがいいよ

    • 1
    • 23/01/26 18:18:17

    見た目に一目惚れしてバルミューダ 買ったけどバルミューダ はおすすめしない。
    まず買ってすぐ、リコールでて新品に取り替えになった。
    新品になってから4年ぐらいだけど、なんかもう調子悪い
    鉄板みたいなのついてるけどパエリア焼けそうなくらい深いし狭い。18センチホールが置けなかったかも。
    もちろん鉄板なして直接置いて焼けるけど、クッキー焼きたいパン焼きたいみたいなときは不便だと思う。

    • 0
    • 17
    • ネパール・ルピー
    • 23/01/26 18:13:56

    >>13お店に行くと、メーカーの人が誘導してきたり、その月に売ったらインセンティブが付くメーカー誘導されたりするから気をつけないとだよ。

    こっちの要望を無視して押し売りはしてこないとは思うけど。

    • 0
    • 16
    • UAEディルハム
    • 23/01/26 18:01:16

    >>7
    こういう具体的なコメントたすかるー

    • 0
    • 23/01/26 16:16:56

    うちも最近買い替えたよ。パン美味しく作りたいなら高温になるオーブンだね。高額になりがちなので価格が気にならないならだけど。

    • 0
    • 14
    • ブルネイ・ドル
    • 23/01/26 16:10:23

    パンを作るなら石窯一択。
    パナの最上位機種も同じ350℃まであがるけど違うんだそう。
    料理だけならパナがいい。
    油分カットでヘルシーにしたければシャープ、次点が日立らしい。

    • 2
    • 23/01/26 15:19:22

    お店にいってプロにいろいろ聞けばいいのに

    • 1
    • 12
    • ヌエボ・ソル
    • 23/01/26 15:18:42

    私も買い替えしたいから皆さんのご意見参考にさせてもらいます

    • 0
    • 11
    • Put Your 円's Up
    • 23/01/26 15:15:58

    シャープを買った
    AEONでクソ安かった
    2段付いてるオーブンレンジ
    普通にお菓子作れる

    • 0
    • 23/01/26 15:09:36

    スペック見ただけだと東芝の石窯もなかなかいいけど実際にはどれくらいかは微妙
    まったく似たものがPanasonicのビストロ
    パナのほうが間違いはないかもしれないね
    東芝はノンフライもできるが使わないなら無用

    • 0
    • 23/01/26 15:03:18

    ビストロ使ってます。
    お肉を焼いたり揚げ物を温め直したりなんかはとても良いです。
    お菓子やパンを作るのも好きですが、お菓子やパン作り重視なら石窯ドームがよかったなーと感じる事が多いです。

    • 0
    • 8
    • ナミビア・ドル
    • 23/01/26 15:01:00

    ビストロはかなり評判良い
    コスパ重視ならヘルシーシェフとか

    • 0
    • 7
    • ベリーズ・ドル
    • 23/01/26 14:46:33

    家電は迷うならパナソニックが一番
    絶対にそつがない
    他メーカーはパナソニックに対抗するためにいろんな付加価値をつけてそれを売りにするけど所詮もがきの付け加え
    余計なことがしてあるだけと思った方がいい
    私のお勧めはビストロ NE-BS8A
    今現在ネットで76000円
    これを量販店で73000円以下にできたらたいしたもの

    • 1
    • 23/01/26 14:25:01

    私同じ条件でビストロにした。

    • 1
    • 5
    • コモロ・フラン
    • 23/01/26 14:24:33

    わたしは庫内が掃除しやすいやつにした
    溝とかあると大変だもん

    • 0
    • 23/01/26 14:23:02

    私は東芝石釜ドーム使ってます。
    パン教室の先生もだけどフォローしてるパン作ったる人も石釜オーブンだわ。

    私は、偶々家電量販店で1つ前モデルが安くなっていて買っただけなんだけど。
    何が良いかとかは良くわからないけど。2段で使う事今まで無いわ。

    • 0
    • 3
    • ビットコイン
    • 23/01/26 14:15:32

    ヘルシオ買ったけど扉閉める時うるさいのが最悪。笑
    静かで見た目もシンプルなビストロにしたらよかったと後悔したなー。
    こだわりないのなら見た目で決めたら?

    • 0
    • 2
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 23/01/26 14:13:00

    それぐらいのこだわりの無さであれば特価品の中で希望の大きさと機能が揃っていれば買う。
    PayPayやdポイントなど、キャンペーンやクーポン併用できるショップから探してみるのも手。

    • 0
    • 1
    • オーストラリア・ドル
    • 23/01/26 13:53:06

    値段に上限ないなら電気屋で店員がオススメするやつ買えばええ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ