ペットショップで一目惚れ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~54件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/01/26 16:07:18

    >>77
    ばりばり破壊系は飼うまで分からないよね。あと不安分離での夜泣きとか、トイレのしつけ苦労するタイプ、とか頭悪い?とか。
    犬種にもよるしね。
    ただ見分け方としてはショップでご飯前とご飯の最中を見学させてもらうとかなり性格が分かるかも。
    鳴かずにしっぽふりふりしながら待てる子はかなり飼いやすいと思う。
    逆にごはんに興奮せいてぎゃんぎゃん鳴いたり暴れたりする子は大変かも。

    うちな本当に良い子で
    なかない、破壊しない、トイレすぐ覚える、お留守番も平気。
    ただお手おすわりなど、一切覚えない。でも可愛いの固まり。

    • 0
    • 23/01/26 16:23:58

    >>53
    えっとそれは何か病気になったときのこと?
    実家で飼ってたときも、今飼ってる子も何年もいて一回もないんだけど。

    • 2
    • 80
    • 韓国ウォン
    • 23/01/27 08:37:37

    信用できるブリーダーってどうやって探したら良いの?そしてどうやって見抜けば良いの?
    そしてそんなブリーダー本当にいるの?

    • 0
    • 23/01/27 16:16:08

    >>78
    >なかない、破壊しない、トイレすぐ覚える、お留守番も平気。
    ただお手おすわりなど、一切覚えない

    最近譲り受けたうちのシニア犬も同じ。
    お座りなどコマンドが入らなくてもいいのかな。生活上はほとんど困ってないし、「待て」はなんとなく雰囲気ではできることが多い。
    躾教室に通うべきか迷ってる。

    • 0
51件~54件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ