軽井沢に別荘あるけど何か質問ありますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全52件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 52
    • マン島・ポンド

    • 23/02/03 15:37:56
    土地と建坪何坪ありますか?

    • 0
    • No.
    • 51
    • ジェラード

    • 23/02/03 15:27:12

     国土交通省が公表した1月1日時点の公示地価では、コロナ禍による観光客の減少で多くのリゾート地が打撃を受ける一方、リモートワークなどの生活様式の変化で一部の別荘地は需要が高まっていた。

    国内で新たに4万5500人コロナ感染…東京の1週間平均は33%減
    コロナ禍でも地価の上昇が続く別荘地(21日、長野県軽井沢町で)=村上愛衣撮影
     日本を代表する別荘地の長野県軽井沢町の住宅地は軒並み上昇した。11・2%上昇した地点もあり、上昇幅も昨年から4・2ポイント拡大した。東京まで新幹線で約1時間の利便性と商業施設の充実が、第2の生活拠点としての人気の理由という。

     「別荘の優良な中古物件は売り切れで、新築物件も着工まで1年待ちの状態だ」。同町の不動産会社は話す。コロナ禍が始まった2020年春から夏にかけて需要が高まり、20年の同町の人口の転入超過は全国の町村で最多だった。21年も507人と全国3位で、地元ホテルや商店でつくる軽井沢リゾートテレワーク協会の工藤朝美事務局長(62)は「IT企業に勤める30、40代の子育て世代の移住が進んでいる。テレワーク対応のホテルやカフェの利用も増えた」と変化を語る。

    • 0
    • No.
    • 50
    • テイラーカート

    • 23/02/03 13:44:20
    匿名の僻み笑える(笑)

    • 0
    • No.
    • 49
    • 東カリブ・ドル

    • 23/02/03 11:31:04
    管理費いくら?

    • 0
    • 23/02/03 11:29:12
    >>42
    へーこれからも価値下がらないんだ

    • 1
    • 23/02/03 09:10:11
    >>39
    土地何坪くらいなの?
    あまりにも豪華な別荘だと高すぎて買い手付かないって事もあるよ

    • 0
    • No.
    • 46
    • 香港ドル

    • 23/02/03 09:09:37
    固定資産税の支払額と、毎月どの程度帰ってますか

    • 0
    • No.
    • 45
    • ヌエボ・ソル

    • 23/02/03 08:51:02
    質問に答える気ありますか?

    • 0
    • 23/02/03 02:53:28
    今どき別荘ごときで質問なんか無い。

    • 2
    • No.
    • 43
    • ゴールド

    • 23/02/03 02:22:28
    もう、酔い冷めたの?

    • 1
    • No.
    • 42
    • サンライズ

    • 23/02/03 02:00:11
    地方でありながら「地価上昇」が続く軽井沢の可能性
    1970年代後半から始まった別荘ブーム。バブル景気とともにその人気は過熱し、日本各地のリゾート地に別荘やマンションが乱立した。しかしバブル崩壊後、過剰な供給や別荘ブームの終焉、人口減少もあいまってその価値は下落の一途を辿る。

    当時の風潮に乗ってリゾート地に別荘やマンションを購入したが、ライフスタイルの変化や建物の老朽化によって現在はほとんど利用していない。そこで手放そうと思ったが、ときすでに遅し。売却しても二束三文にしかならない。そのようなケースはまだいいほうで、買い手が現れず、高い維持費だけを払い続ける“負の遺産”と化してしまった……。このような話を聞いたことがある人は多いのではないだろうか。


    インバウンド需要やオリンピック景気が期待される現在でも資産価値は盛り返すことなく、訪れる人も減り、町全体が静かに衰退してゆくようなリゾート地は全国に数多く見られる。


    株式会社西武プロパティーズ 販売事業部リゾート事業担当 会沢昌行氏
    株式会社西武プロパティーズ
    販売事業部リゾート事業担当 会沢昌之氏
    しかし、多くのリゾート地が凋落していくなか、軽井沢の別荘の資産価値は下がるどころか上昇傾向にあるという。株式会社西武プロパティーズ販売事業部リゾート事業担当の会沢氏によると、地価下落の著しい地方において、軽井沢の地価推移は“超”優等生なのだという。


    「軽井沢町全体の地価は2013年ごろから上がり続けており、2018年における上昇率は前年と比較して2〜3%をキープしています。なかでも開発が進む発地(ほっち)エリアはとりわけ高い5%もの地価上昇率を記録し、これは長野県内の地価上昇率でトップの数字となりました。これまでの推移を見ても、軽井沢がこれから“負の遺産”になることは考えにくいですね」(会沢氏)

    • 0
    • 23/02/03 01:49:48
    全然答えへんやん。

    • 0
    • 23/02/03 01:49:14
    >>24
    何言ってるの?いつの時代の人よ
    混み込みのキャンプ場行った方がまだマシ。

    • 0
    • 23/02/03 01:47:43
    うちも祖父の持ち物を相続しましたが、もはや廃墟
    破格でも売れず管理費と税金だけかかる。廃れたねぇ。
    今時軽井沢なんて学生の合宿くらい?

    • 0
    • 23/02/03 01:33:04
    軽井沢、別荘地に吹いた3つの風 地価2年で1割上昇
    値札の経済学
    2022年7月16日 5:00 [有料会員限定]


    日本有数の避暑地、長野県軽井沢町が熱視線を浴びている。富裕層の別荘が立ち並ぶ地区として知られるが、新型コロナウイルス禍で別荘購入者の裾野が拡大。充実した教育環境に引かれた移住者やワーケーション需要への期待という3つの要素が支えとなり、土地価格は2年間で1割超上昇した。世帯数より別荘の数が多い軽井沢に新たな風が吹いている。

    「新型コロナで爆発的に購入者が増えた」。軽井沢駅近くの不動産会社の営業担当...

    • 0
    • 23/02/03 01:32:52
    別荘って行く度掃除だけで終わってしまいませんか?
    普段からお掃除してくれる人雇ってるとかですか?

    • 0
    • No.
    • 36
    • フォークランド諸島ポンド

    • 23/02/03 01:31:15
    外食するところ少ないし閉まるのが早い気がするんだけど、使い勝手どう?
    避暑シーズン外に行ったのが悪かったのか食事取るのに悩んだ思い出が強くて

    • 0
    • 35

    ぴよぴよ

    • 23/02/03 01:29:07
    >>24
    ええー軽井沢だよ?行った事ないの?
    朽ち果てた別荘が多い原因知らんのかい

    • 0
    • 23/02/03 01:26:40
    大変ですね~メンテナンス

    • 0
    • 23/02/03 01:15:07
    家は草津に別荘ある。
    温泉好きだから父が購入した。

    • 0
    • No.
    • 31
    • ウガンダ・シリング

    • 23/02/03 01:11:32
    >>22
    言ってみたい~笑

    • 0
    • No.
    • 30
    • エレクトロン貨

    • 23/02/03 01:04:05
    今年はちゃんと熊冬眠してる?

    • 0
    • No.
    • 29
    • アフガニ

    • 23/02/03 01:00:08
    とくにないです。おやすみなさい。

    • 1
    • 23/02/03 00:09:53
    ないよ

    • 0
    • No.
    • 27
    • ナクファ

    • 23/02/03 00:09:46
    ないよ

    • 0
    • No.
    • 26
    • キャピタル

    • 23/02/02 23:21:52
    別荘の匂いが苦手

    • 0
    • No.
    • 25
    • ルーシーブラン

    • 23/02/02 22:35:30
    維持費高くない?

    • 0
    • No.
    • 24
    • ジャージー・ポンド

    • 23/02/02 22:34:32
    >>7 確かに値上がり状態だね。
    住みたくはないけど別荘なら夏とか最高だよね。
    湿気ないから気候もいい。

    • 0
    • No.
    • 23
    • オーストラリア・ドル

    • 23/02/02 22:13:39
    住所は?

    • 1
    • No.
    • 22
    • 韓国ウォン

    • 23/02/02 22:11:04
    うちはLAに別荘を持ってますよ
    1年を通して気候が温暖なのでとてもいいですよ
    軽井沢は冬は寒すぎてムリですわ

    • 0
    • No.
    • 21
    • コルドバ

    • 23/02/02 21:42:04
    >>18
    いや、それは知ってるけど、今はもう地方に土地買うほうがリスク高いって言われてるから、負の遺産かと思っていたわ。実際遊びに行ったときも、アウトレットの周りのさびれた感じが印象的だったんだよね。まぁコロナだったからかも。

    • 0
    • 23/02/02 21:40:37
    何坪なの?

    • 0
    • 23/02/02 21:39:16
    スーパーで買い物するとき、値段見て躊躇することありますか?

    • 0
    • 23/02/02 21:33:47
    >>16日本で1番高い別荘地ですよ

    • 0
    • 23/02/02 21:31:13
    質問というか、遊びに行っていい?

    • 0
    • No.
    • 16
    • コルドバ

    • 23/02/02 21:29:42
    >>7
    本当?過疎ってる印象なのに?

    • 3
    • 23/02/02 21:28:46
    キャリアウーマンのおっさんか

    • 0
    • No.
    • 14
    • トルクメニスタン・マナト

    • 23/02/02 21:27:19
    別荘でぶっちゃけ何してるの?

    • 0
    • No.
    • 13
    • ジェームス・ポンド

    • 23/02/02 21:26:05
    何坪でいくらでしたか?
    築何年ですか?

    • 0
    • No.
    • 12
    • トルクメニスタン・マナト

    • 23/02/02 21:25:56
    年に何回ぐらい、どのくらいの期間滞在してるの?
    管理は管理会社にお願いしてるの?
    別荘での食事は、主さんが作ってるの?
    買い出しは軽井沢でしてるの?

    • 0
    • 11

    ぴよぴよ

    • No.
    • 10
    • 北朝鮮ウォン

    • 23/02/02 21:23:38
    羨ましいシリーズやめたの?

    • 1
    • No.
    • 9
    • ニュルタム

    • 23/02/02 21:21:59
    いい

    • 0
    • No.
    • 8
    • ケニア・シリング

    • 23/01/25 20:58:16
    軽井沢ってどこ?群馬?

    • 0
    • No.
    • 7
    • 東カリブ・ドル

    • 23/01/25 20:57:53
    >>6むしろ値上がり状態だけど。

    • 0
    • No.
    • 6
    • モロッコ・ディルハム

    • 23/01/25 20:39:44
    今軽井沢売れないでしょ
    人気なくなっちゃったのかな

    • 0
    • No.
    • 5
    • 人民元

    • 23/01/25 20:30:22
    さっきから何回も同じように投稿して、そこまでして羨ましがられたいの?
    軽井沢だったりディズニーだったり忙しいのね

    • 1
    • 23/01/25 20:17:21
    あんたしつこいね
    いくつトピ立てるの?

    • 4
    • 23/01/25 20:10:36
    >>1つりじゃないですよ

    • 0
1件~50件 (全52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック