夫源病の方いますか?旦那が帰ってくると

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/02/07 18:30:36

    いない方が、
    生活は豊かになるんですけどね。笑

    もっとシンプルに、片方が離婚!って言ったら、一旦財産分与とか子どもの事とか法務上のあれこれとか横に置いて、
    まず離婚できる仕組みならいいのにな。

    • 1
    • 23/02/07 17:56:51

    >>14
    こういう人って離婚を踏みとどまる人の全てが金銭面だけの問題だと思ってる?
    家庭の数だけ事情があるのにそういうことも分からないで発言しちゃうんだね。

    • 4
    • 14
    • ネパール・ルピー
    • 23/02/07 17:51:29

    離婚すればいいのに。
    生活できないからしがみついてて文句垂れてる。
    ただのバカ女じゃん。

    • 1
    • 13

    ぴよぴよ

    • 23/02/07 17:50:12

    >>11
    お母さま、夫源病で亡くなったんですね。。。

    多分まだ夫源病というのが知られてない時代だろうし、まわりに理解者がいなかっただろうと思うと、切ないですね。

    みんなそんなもんやで!旦那が嫌とかいわんと、我慢せな!旦那大切にせな!とか言われて追い詰められてそうな。。。想像ですけど。

    • 1
    • 11
    • CFAフラン (BEAC)
    • 23/02/07 17:28:19

    >>5
    うちの母親病気になって夫源病になって亡くなったよ
    離婚できないの?

    • 2
    • 10
    • ウルグアイ・ペソ
    • 23/02/07 17:26:10

    帰ってくる前から帰ることを考えると暗くなります
    そしていると家族が疲れます

    • 1
    • 9
    • ジャージー・ポンド
    • 23/02/07 17:21:42

    わかるよー。うちはテレワークからおかしくなってしまったよ。
    今となっては、同じソファーも遠慮したい。

    • 2
    • 23/02/07 17:08:34

    同じく。うまく話せなくなる。

    • 4
    • 7
    • さんさん
    • 23/02/07 17:06:18

    他にも夫源病の人がいて良かった。
    同じような状況な人を見つけたくて検索してこのサイトに辿り着きました。

    同じような症状が出ます。
    夫源病の人たちと交流したいです。

    • 0
    • 6
    • さんさん
    • 23/02/07 16:58:43

    同じ感じです。

    そして、無難にやり過ごしてても、それが夫的に気に入らなくて、しつこく話しかけられると叫んでしまいます😭

    • 1
    • 5
    • モルドバ・レウ
    • 23/01/23 00:23:26

    ストレスから頭痛と吐き気で寝込んでしまった。寝込んでいると、旦那から「どうせ仮病だろ?いつまで寝ているんだ?いい加減に起きて、ご飯作れ!」と言われて、情けなくなって泣きながらご飯作ったり家事をした。旦那は私に対して、思いやりや労りの気持ちが全くない。それが本当に辛い。自分は家政婦か奴隷なのか、と思ってしまう。それで、ついつい拒絶反応を起こしてしまう。

    • 3
    • 4
    • コルドバ
    • 23/01/22 23:41:05

    震えと過呼吸が酷かった。
    多分アスペからのカサンドラ症候群になっていたんだと思う。
    好きでもない人と結婚のためだけに籍を入れて生活したから尚更アレルゲン反応出たんだと思う。

    • 2
    • 23/01/22 23:32:42

    病名初めて聞いたけど
    旦那が原因の鬱や過呼吸パニックストレスとかってこと?
    同じだよ心療内科精神科が一緒になってる病院通ってる。薬もらったら?
    ちょっとはらくだよ
    離婚はできないから人生長い、、

    • 1
    • 2
    • UKポンド
    • 23/01/22 22:58:09

    動悸するし勝手に無表情なっちゃう

    • 2
    • 1
    • 北朝鮮ウォン
    • 23/01/22 22:56:56

    私もそうだよ。パニック障害持ちだけど、旦那が居ると薬飲む量増える。家ならまだしも、車の助手席なんてもう乗れない。
    でも本人には言えないよ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ