みんな!社会科見学どこへ行った?

  • なんでも
  • ドミニカ・ペソ
  • 23/01/22 13:24:21

私は低学年の時は、豚小屋…道の途中に窪んだところがあってそこに、消毒液が入ってて靴つけさせられて見学

あと魚市場に行って上階の見学コースから下の市場を見る感じで、大きいマンボウがいてびっくりした。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/01/22 13:26:06

    タカキベーカリー

    • 1
    • No.
    • 2
    • ウガンダ・シリング

    • 23/01/22 13:26:41

    国会議事堂

    • 3
    • No.
    • 3
    • 北朝鮮ウォン

    • 23/01/22 13:26:48

    パン工場
    日本鋼管

    • 1
    • No.
    • 4
    • ウギア

    • 23/01/22 13:26:48

    パン工場と新聞社
    楽しかったなー。

    • 1
    • No.
    • 5
    • 北朝鮮ウォン

    • 23/01/22 13:27:27

    国会議事堂
    日産

    • 1
    • No.
    • 6
    • ジャージー・ポンド

    • 23/01/22 13:31:22

    国会議事堂
    醤油工場
    縫製工場

    • 1
    • No.
    • 7
    • コルドバ

    • 23/01/22 13:32:54

    さきたま古墳公園
    キッコーマンの工場
    共同印刷の工場
    だるま工房
    国会議事堂

    • 1
    • No.
    • 8
    • ルーマニア・レウ

    • 23/01/22 13:33:02

    月桂冠
    トヨタ

    • 0
    • No.
    • 9
    • クワンザ

    • 23/01/22 13:33:30

    ヤマザキパン
    アサヒビール
    明治製菓

    • 0
    • No.
    • 10
    • ニュー台湾ドル

    • 23/01/22 13:34:02

    明治製菓
    DAIHATSU

    • 0
    • No.
    • 11
    • リンギット

    • 23/01/22 13:34:41

    トピ立ててくれたので思い出した。懐かしいわ。
    小学校では2年、4年
    ゴミ焼却場、水力発電所、上水道場、県庁、市役所、消防署、裁判所、など。
    低学年では県庁所在地の駅舎上のレストランでお子様ランチを食べるのが一大イベント。
    高学年では自治会館上の結婚式場やったりするホールでナイフ、フォークを使ったフレンチのランチ。学校でナイフ、フォークの使い方を練習して行った。

    • 0
    • 23/01/22 13:35:14

    国会議事堂
    ホンダ

    • 1
    • No.
    • 13
    • ゴールド

    • 23/01/22 13:40:09

    製鉄所と給食のパンを作ってるパン工場。お土産はメロンパンだった。

    • 0
    • No.
    • 14
    • デンマーク・クローネ

    • 23/01/22 13:45:31

    色鉛筆の工場だけやたらと記憶に残ってる

    • 0
    • No.
    • 15
    • 北朝鮮ウォン

    • 23/01/22 13:46:39

    郵便局
    コカコーラ工場
    国会議事堂

    • 0
    • No.
    • 16
    • 沿ドニエストル・ルーブル

    • 23/01/22 13:46:43

    国会議事堂
    鉛筆工場

    • 0
    • No.
    • 17
    • CFAフラン (BEAC)

    • 23/01/22 13:50:07

    下水処理場

    • 0
    • 23/01/22 13:52:23

    できたばかりの成田空港(当時は新空港って言ってた。)
    日野自動車工場。国会議事堂。NHK。科学技術館。

    • 0
    • No.
    • 19
    • ジャージー・ポンド

    • 23/01/22 13:56:18

    >>18
    何歳なの?
    成田空港って出来て45年だよね

    • 0
    • No.
    • 20
    • レンピラ

    • 23/01/22 13:57:26

    国会議事堂と新聞社

    • 0
    • No.
    • 21
    • サウジアラビア・リヤル

    • 23/01/22 13:59:22

    ミスターイトウ

    • 0
    • 23/01/22 14:03:19

    郵便局、清掃工場、パン工場、給食センター
    だったような。
    見学したあと、ノートとかパンとか貰えたのが嬉しかったの覚えてる。

    • 0
    • 23/01/22 14:06:40

    パン工場、明治牛乳、ダム、河合楽器、駅

    • 0
    • No.
    • 24
    • セントヘレナ・ポンド

    • 23/01/22 14:07:31

    製紙工場日本一の市だから製紙工場、ヤクルト工場

    • 0
    • No.
    • 25
    • ジェームス・ポンド

    • 23/01/22 14:10:05

    パン工場とコカコーラ工場

    どちらも試食や試飲ができたのは、今でも覚えてる。

    • 0
    • No.
    • 26
    • マケドニア・デナール

    • 23/01/22 14:11:58

    覚えてるのは森永工場、日産工場、キリンビール工場

    • 0
    • 23/01/22 14:13:02

    国会議事堂しか記憶にない

    • 0
    • No.
    • 28
    • ジャージー・ポンド

    • 23/01/22 14:17:26

    県庁、ヤクルト工場、ゴミ処理場、魚市場
    県知事の椅子に座らせて貰ったのを覚えてる。

    • 0
    • No.
    • 29
    • フリヴニャ

    • 23/01/22 14:17:40

    自分は浄水場くらいしか覚えてない。
    子供は関空、ダイハツ工場、カップヌードルミュージアムに行ってて羨ましかった。

    • 0
    • No.
    • 30
    • デンマーク・クローネ

    • 23/01/22 14:21:47

    ビスケット工場と飛行機の製造工場。

    大人になってからは、スナック菓子の工場見学に行った。

    もともとああいう工場を見るのが好きで楽しい。

    食品工場の見学は、お土産が更に嬉しい。

    • 0
    • No.
    • 31
    • ガーンジー・ポンド

    • 23/01/22 14:27:49

    給食のパン工場
    歩いて行ける距離にあったのを知らなかったからビックリした
    めちゃくちゃ良い匂いでお腹すいた記憶がある
    後はゴミ処理場
    大きなクレーンでゴミを運んでた

    浄水場も多分行ったけど面白くなかったからあまり覚えてない

    • 0
    • No.
    • 32
    • モロッコ・ディルハム

    • 23/01/22 14:41:12

    浄水場
    郵便局(郵便番号しわけマシンはすごいよね)
    製鉄所

    • 0
    • No.
    • 33
    • フェロー・クローネ

    • 23/01/22 14:42:50

    日産の自動車工場
    山崎パンの工場
    夢の島の第五福竜丸の展示
    国会議事堂

    毎回、バスで吐く男の子がいた

    • 0
    • No.
    • 34
    • シリア・ポンド

    • 23/01/22 14:57:35

    おやつカンパニー
    パン工場
    ホンダ
    食肉センター

    • 1
    • No.
    • 35
    • メキシコ・ペソ

    • 23/01/22 15:02:54

    社会科見学ね、好きだったよ。
    低学年の時はサントリービール工場。
    中学年の時は水と科学の博物館?(名前忘れた)とゴミ処理場。
    高学年の時は国会議事堂と裁判所とかだったと思う。

    サントリーは大人になっても楽しめるから子供と行くのおすすめ。

    • 0
    • 23/01/22 15:04:02

    醤油工場。
    お土産に小さな醤油差しに入った醤油くれた。

    • 0
    • 23/01/22 15:06:35

    PASCO、あんぱんクリームパンのお土産
    サントリー、オレンジジュースもらった
    トヨタ自動車、トヨタの歴史ファイルにミニカー

    • 1
    • No.
    • 38
    • ルーマニア・レウ

    • 23/01/22 15:10:44

    給食センターの見学
    科学館や博物館。

    • 0
    • No.
    • 39
    • コモロ・フラン

    • 23/01/22 15:11:04

    TOYOTA工場
    明治製菓
    ゴミ収集場


    あと忘れた

    • 0
    • No.
    • 40
    • リベリア・ドル

    • 23/01/22 15:11:06

    別寅のかまぼこ工場!
    帰りに大量のかまぼこや練天のお土産貰ってうれしかったな

    • 1
    • No.
    • 41
    • ネパール・ルピー

    • 23/01/22 15:16:38

    ゴミ処理場と浄水場

    • 0
    • No.
    • 42
    • ベリーズ・ドル

    • 23/01/22 15:17:24

    TOYOTAの自動車工場
    国会議事堂
    裁判所
    読売新聞本社
    警視庁

    • 0
    • No.
    • 43
    • 韓国ウォン

    • 23/01/22 15:55:16

    給食センター、栄養士の母が説明してた
    キリンの工場、消しゴムもらった
    宇宙科学館、初めてのプラネタリウムに酔う
    お菓子工場、お菓子もらった

    • 0
    • No.
    • 44
    • フェロー・クローネ

    • 23/01/22 18:36:03

    色々行ったけど、小3のときに行ったワイン工場と梅酒工場を一日で回った(別会社)のは本当に意味不明だった。

    • 0
    • No.
    • 45
    • トゥグルグ

    • 23/01/22 20:06:17

    国会議事堂、森永、コカ・コーラ工場

    • 0
    • No.
    • 46
    • コスタリカ・コロン

    • 23/01/22 20:57:32

    ヨックモックの工場

    • 0
    • No.
    • 47
    • クウェート・ディナール

    • 23/01/22 21:09:40

    コカコーラ、国会議事堂。

    • 0
    • No.
    • 48
    • 新シェケル

    • 23/01/22 21:10:27

    パン工場、浄水場くらいしか覚えてない

    • 0
    • 23/01/22 21:20:58

    ブリヂストン
    浄水場
    青果市場

    • 0
    • 23/01/22 21:24:21

    パン工場、ゴミ処理場

    • 0
1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ