話題の昆虫食「虫秘茶」を飲んでみた…京大研究者が開発する、神秘のお茶の正体とは?

  • ニュース全般
  • フィジー・ドル
  • 23/01/21 16:26:25

(2023年1月19日) - エキサイトニュース

持続可能な未来のタンパク源として、昆虫食に期待が集まっているが、未利用資源・昆虫のポテンシャルはそればかりではない。 芋虫、毛虫の糞を、なんと香り高いお茶として飲むことができるのだ。 京大生が開発中の、驚きの「虫秘茶」を試飲した。
https://www.excite.co.jp/news/article/maidonanews_988631795342163968/

怖い

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • グアラニー
    • 23/01/21 19:15:14

    >>1
    期待が集まっているとかポテンシャルとか
    言ってる事の次元がずれてると思います
    誰もが期待してるかのような言い方

    • 0
    • 23/01/21 19:03:37

    うまいの?

    • 0
    • 23/01/21 18:12:58

    きんもー

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ